34度目のお祝い2012-05-15 Tue 00:26
突如稽古に行かなくてもよくなったので暇を持て余していた誕生日当日。
現在絶賛稽古中なので周りの人々も気を遣って「今誘うのは良くないだろう」と敬遠した結果、稽古がなくなっても何も無い、という恐ろしい状態だったわけですがw ホントにね…なんでこの時期にしちゃったんでしょうね、舞台w さておきお祝いメールの返信とかしてたら気の利いた後輩が「じゃあ呑みましょう!」と誘いだしてくれたわけですが、コレがなかったらホントに一人で、家で台本覚えたり作業したりで一日を過ごすところでした…危ない危ないw 待ち合わせのお店に行ってみると、そこにはすでに集まっている事務所の後輩たち。 1,2…あれ、意外と6人くらいいるw 昨日の夜に決まった突発的な飲み会なのによくもまぁこんなに集まったもんだ…ありがとう。 「間島さんは誕生日だからここで!」とごく当然のように真っ先にお誕生日席に座らされる僕w 全員が見渡せていいんだけど…話づらいよぅw その後適当にみんなが座り出したんですが…コレがお誕生日席から見るととても不思議な構図になっておりました。 ![]() 男女で分かれて座る一同 え、何……合コン?w てか合コンだとしても僕が座ってるこのお誕生日席という位置はいったいw なぜこんな不思議な配置になったんでしょうねw 突発だったわりにはきちんとケーキなんかも用意して頂きました。 ![]() ステキロールケーキ ろうそくが5本なのはいったいどういう意味があるのかまるでわかりませんがw 5歳…50歳?1本何歳で計算すると34歳になるんだろうw 誕生日らしくろうそくも吹き消しまして… 「さあ!間島さん食べてください!!」という声。 た…食べ?切り分けとかは? 「ナイフがありません!!」 マジか…… ![]() とりあえず持って、悩む 食べてください→ナイフがない→ロールケーキ この流れの意味するところ……これは…やはりそういうことなのか…… と、理解した瞬間、覚悟は決まっていました。 この流れだったら、当然 ![]() こうですよね。 大変美味しいケーキでしたが、さすがにこのまま恵方巻きのように食い進むのは無理でしたw 一口かじってあとは戻して、箸を使ってなんとか切り分けてみんなで食べましたよ。 そうそう、女の子たちは幾人かニーハイを履いてくれておりました。 さすがに誕生日だからといってぺろぺろは出来ませんでしたが、気持ちが嬉しかったですw たぶん誕生日くらいは言ってもいいと思うんだ… あいつらぜったい俺のこと好きだから履いてきたんだぜw 良き後輩に恵まれましたことを大変嬉しく想っております。 スポンサーサイト
祭り事
|
![]() |
| ホーム |
|