敏腕プロデューサーのしごと☆2012-06-01 Fri 00:12
昨日で終わったと思ったでしょ?
残念!まだ写真が残ってました!!w 昨日のブログでお気づきの方もいたんじゃないでしょうか。 「あれ?アイツら連れてったのに写真あんだけ?」と。 あいつらってのはもちろん ![]() ここに写ってる二匹ですね。 スイッチやメダルに紛れて守り神様と化してますが、彼らのお仕事はそれだけではありません…舞台裏で八面六臂の活躍を見せてくれました。 朝。 まずは小屋入りから。 ![]() 「おはようございマース☆」 階段では体のサイズ的に骨が折れるのでしょう、手すりを使っての小屋入りです。 その後すぐに受付のスタッフと打ち合わせ、準備にとりかかります。 ![]() 「パンフ係なのー」 チケットやお金周りのことはさすがに任せられません。 気持ちだけでも、とパンフレットを渡す係に任ぜられました。 彼らからパンフレットを受け取った人はいるのでしょうか(いませんw) 彼らクラスになると一つの役割だけでは物足りないようで。 まだまだ彼らには仕事があります。 その愛らしい姿を生かして ![]() 役者の緊張を解す仕事も。 まぁこの二人には…あまり効果はなかったようで。 彼らと接触した後気がついたら ![]() 堕天してましたがw なんなのきみらw 受付に負のオーラを撒き散らすんじゃないw 愚かな堕ちた天子たちのことは置いといて、彼らの仕事は続きます。 実は…彼らはスタッフであると同時に出演者でもあるのです。 人知れずあの舞台に出演していたというわけですね…… え?嘘だろって?いえいえそんなことはありません。 だってその証拠に…… ![]() 袖で待機してるの見ましたもんw やべぇこれ超かっこいいw 何気なく撮影したんですがとんでもなくかっこ良くなってしまいましたね……その美しさに軽く嫉妬すらするレベルw まぁもちろんコレは嘘写真ですけど、実は…彼らは本当に、本番中の舞台の上に存在していたんですよ? ただし、お客様からは見えないかたちでですけどね。 観に来た方はおわかりになると思いますが、最初のシーン、僕はやってきた時にバッグを持っていました。 なんつーの?ウェストポーチみたいなのを肩からかけて、中にエアメール入れてたんですが。 ![]() 実はあの中にいましたw だから『見えないけどちゃんと舞台の上にいた』んですねー。 彼らもれっきとした出演者なのです。 あとカバンの重量的な問題をクリアするために一緒に3DS入れて…舞台上から皆さんとすれ違ったりもしてましたw 実際幾人かの人とすれちがい通信してたんで、知らぬ間に僕のMiiが手元に行った、という人もいるはずですw やはり彼らも敏腕…そう、使えないプロデューサーではなく敏腕プロデューサーだったのですw 見えない二匹の敏腕にも支えられて、あの舞台は出来ていたわけですね。 そのかわいさ、マジ敏腕☆ スポンサーサイト
エムズ
|
![]() |
今日こそ最後!2012-06-02 Sat 00:04
しつこく続く『エムズ・スタイル ユニバァァァス!』関連の記事w
まだ…写真があるんですw どうせなら使いきろう!ということで今日もエムズ関連で~す。 昨日はうちの敏腕プロデューサー・ひよPちびうさPの話をしましたが。 八面六臂の活躍をしていた彼らにも、休息の時はありました。 本番前、舞台上が自由に使えるタイミングで…いろんな記念撮影。 ![]() 「いらっしゃいませー☆」 エムズバーガーにようこそー、なんつってw 店員になりきり…って店員は僕だw ![]() 「じゃあ今度は客で~」 レジのカウンター前、よく店長がAKB新聞読んでたテーブルですね。 本番前の状態なのでテーブルの上にもちゃんと新聞が乗ってます。 彼らの記念撮影として撮ってますが、舞台上の様子がわかるので意外と役に立ついい写真かもしれませんね、コレw ![]() 今度は客席から。 客は客でもエムズバーガーの客ではなく…今回の舞台のお客さん気分。 場内の椅子に座らせてみました。 ホントは普通に座れる状態で座らせたかったんですが…彼らの体重では椅子を支えることが出来ませんでw 挟まって終わりになってしまうんでこのカタチに。 たぶん最前列のどセンターの席2つだと思いますが…うさひよが座った席に座った幸運な人はいるのかな?w そして今回最強の記念写真も撮影することに成功しました。 今回のゲストには稲田徹さんをお招きしてお送りしたわけですが、稲田さんといえば…?そう特撮。 現在は仮面ライダー1号の声も担当されている羨ましい声優さんでもあるわけですが、稲田さんで特撮いえばやっぱりデカマスターですよね。 そんな稲田さんと記念写真を撮りたい!そう思ったうさひよは稲田さんに突貫!直訴! …の結果、もっとすごい記念写真を撮らせてもらうことに成功したのです。 ![]() デカマスターと記念写真w 数日前のブログにも書いた、稲田さんの席の前に鎮座していたデカマスター。 彼と…記念写真撮らせてもらいました。しかもエムズバーガー店内でw このレア写真持ってんのはたぶん僕だけですぜ…へっへっへ。 下手したら今回舞台やってて一番テンション上がった写真かもしれませんw では最後に。 うさひよばかりではなく僕の記念写真も載せておきましょうかね。 楽屋挨拶に来られた方多数に、僕とキヨが兄弟にしか見えないというご指摘をいただきました。 まぁね…細身で眼鏡でもともと共通点も多い上、今回は制服ということでシャツとエプロンもお揃いでしたからね…仕方がないとは思いますがとても心外w 二人で『心外だ』と言い合っていたんですが、どうせ言われるなら記念写真も撮るべきなんじゃねぇかという結論に行き着きまして。 楽屋で二人の兄弟記念写真を撮りました。 ![]() もちろんベルトを巻いてね!w どうスか?似てますかね? 個人的には似てるっつーより…ペアルックの大きなお友達が現れたってだけに見えますがw さ、というわけでコレで出せそうな写真は出しつくしたと思います。 あとはマジで楽屋で全裸の写真とかしかないのでw さすがにそれはお見せできないので、今回でエムズの思い出写真館は終了とさせていただくことになるかと思います。 改めまして、ご来場頂いた方々、本当にありがとうございました!! エムズ
|
![]() |
ほしかったものゲッツ2012-06-03 Sun 00:06
なんとかかんとか好評の内に幕を閉じることが出来たエムズスタイル…
が、当然そのためには様々な犠牲を強いたわけで、エムズのためにだいぶ我慢してることがありました。 アニメやバラエティの消化なんかもそうです。 本番2週間くらい前からはとにかく時間がなくて、本当に見たいものくらいしか見ないようにしてたら…とんでもなくHDDレコーダーの容量圧迫してたりw しまいにゃ『多すぎるんでもうチャプター分割無理っす』とレコーダーに言われる始末w 初めて言われたわそんな指示w 他にも多々やりたいことを我慢していたものがありまして、現在はその辺を消化中。 まずはバラエティから見たり…アニメを徐々に消化して行ったりそんな最中。 ソレ以外といえば、やはり一番我慢してたのはゲームでしょう。 最近は据え置き機のゲームはほとんどやっておらず携帯ゲーム機でプレイすることが多いんですが、そうなると必然的に移動の最中にやる機会が増えます。 …が。 その『移動の最中』はひたすらセリフを暗唱する時間に使っていたためゲームも禁止状態。 「覚えなきゃ」という思いで勝手にやってただけで『レッツ禁欲』と自発的にやってたわけじゃありませんが…今考えるとかなり禁欲的だったんだなーと自分で自分を褒めてあげたい気分ですw そんなわけでやれてなかったゲームを最近はもりもりやってます。 まずはもちろんモンハン。 皆さんご存知でしょうか…実はモンハン3Gには一つとんでもねーバグがあったんです。 あるクエストをクリアすればもらえる、という防具があったんですが、そこでバグが働いたらしく… バグのせいでかなり特殊な条件を満たさないと取れず、しかもその条件が厳しくて一度外れてしまうと二度と取れない…という過酷な仕様になってしまっていました。 発売当初、みんなで検証して『もう取れない』となったときの衝撃を今でも覚えています… と、その特殊条件を満たさないと取れなかった防具が、修正パッチを当てることで手に入るようになったというのです!! まぁそれも『闘技大会を全ての武器でクリアしてないとダメ』というもので、それなりに過酷なんですがw 自分のデータを見てみたところ、どのクエストも1つの武器ではクリアしてたんですがところどころやっていないクエストがある状態で…パッチを当てるにもまずはそこを埋めなければならない状態。 狩友に頼んで集まってやってもらえば早いんですが…稽古中の身ではそれも出来ず。 稽古が本格的にしんどくなるまで、一人で闘技大会に臨んでいました。 結果…ほとんどのクエを1人でクリアしてしまいましてw 4人でやる闘技大会のクエストとかもあったんですがね…ジンオウガ亜種とかチャナガブル・ガノトトス亜種同時クエとか。 しんどかったけど…時間かければなんとかなるもんですねw お陰様で念願の防具・剣聖のピアス&増弾のピアスゲット!! 副産物として難易度の高いクエを一人でこなしたせいで、また腕が上がった気がしましたw そして現在は、発売はされていたけど本番までは夢中になるといけない、ということで保留にしてたゲームを購入&プレイ中。 ![]() 『ファイアーエムブレム覚醒』。 もともとファイアーエムブレムシリーズ好きなんですよね。 ゲームをやってたのはもちろん、Gファンタジーで連載してた箱田真紀さんの『暗黒竜と光の剣』のマンガも未だに持ってるし、GC版『蒼炎の軌跡』Wii版『暁の女神』の2作には声の出演してますし。 今回の『覚醒』もやる気満々だったんですが…長いゲームなんで下手にハマると芝居に影響が出そうだったんで止めてましたw その封印も解け現在は村人・ドニが仲間になったあたり。 序盤も序盤ですが、地道に楽しくユニットを育ててます。 ストーリーとかもまるで調べてなかったんですが、今回は仮面着けた『マルス』って名前のキャラが出てたり、昔にもいたマムクートのチキが出てたり、かつてのファンには嬉しい部分も多々ある様子。 特にチキ…昔超好きだったなぁ…なんか今回大人になってるけどw 長い旅になりそうですが頑張って楽しく進めていきたいと思ってます。 ゲーム
|
![]() |
敏腕な仲間たち2012-06-04 Mon 00:12
昨日の『ミノル倶楽部』にご来場頂きました方、ありがとうございました。
出られるかわからなかったので告知上は『敏腕な仲間たち』という表記にさせてもらいましたが、なんとか出られることになりまして。 そう…私が、白石稔の『敏腕な仲間』の一人だよw 阿佐ヶ谷ロフトということもあり、お酒やごはんを自由に食べながらトークショーといったかたちのイベントでした。 だいたいイベントのときって袖か舞台上にある水をたまーに飲むくらいしか出来ないのが普通なので、こういうのもたまにはいいですよね。 なんかみんなで呑み会やってるみたいな気分になるし♪ まぁ飲み過ぎないように気をつけないといけないのは面倒ですがw そんなわいわいぐだぐだした中、『エムズスタイル後夜祭』と銘打ちまして行った今回のイベント。 まずは『ミノル倶楽部』なので白石のキンキョーホーコクから始まり、途中から僕等敏腕な仲間たちが参戦。 台本を元に舞台『エムズ・スタイル ユニバァァァス!』を振り返っていこう、と。 ちょうどトネケンの初登場シーンを振り返っているときにトネケンがちょうど到着したり、キヨが気を利かせて舞台の衣装を持ってきてたりとサービス精神も旺盛な一同。 休憩挟んで僕も衣装になってたんですが、実はあのシャツは舞台中ではキヨが着てたものですw 楽屋に戻ったらキヨがいて衣装に着替えてて、『間島さんも』つってシャツを渡されましてw なぜか僕だけお色直しをするという不思議な状態w 花嫁か僕はw そうそう花嫁といえば。 前回のミノル倶楽部では、白石の口から花嫁さんをもらった…結婚したという発表がありました。 大変めでたいことでしたが、今回も発表がありまして……なんと白石さんにお子様が出来ましたw まだ出産は少し先の話になるみたいですが、奥様のお腹には確実にお子様が…すげぇな、白石どんどん勝ち組になっていくw まだ名前とかは考えていないようだったので、『男ならキヨヒロかケンタロウにしてくれ』と懇願したんですが、スルーされましたw いい名前なのにね…清裕(クソ野郎)と、健太朗(モジャ野郎)w 話は戻って。 台本を使って振り返るコーナーの後は、舞台の様子を写真を使って振り返る『間島写真館』というコーナーもありました。 コーナー名で感づいた方もおられるでしょうが、稽古中・本番中に僕が撮影していた写真を、みんなで見ながら思い出を振り返ろうというコーナーです。 ブログで使ったものもあれば使っていない写真もあり。 …多めに撮影しといてよかったと思いましたw 中にはブログでは載せられなかったあられもない姿の写真も何枚か混ざってまして…観に来た方はある意味ラッキーだったのかも??? 裏側の様子をああやって皆様と振り返るというのも、おもしろい企画だなぁと思いました。 改めて『ミノル倶楽部』に参加してみて、ホントに白石のファンは暖かいなーと。 普通の声優さんなら結婚も子供の発表も一大決心をしながら発表するだろうに、白石は「うちのファンは大丈夫」とさらりと発表してしまう。 ファンの皆さんとすごく信頼関係があるんですよねー。 …まぁ男性のファンがすごく多いからってのもあるんでしょうけどw でもとっても羨ましい関係性だなぁと思いました。 そうそう、告知も『敏腕な仲間たち』ということで出ることも定かではないのに、僕にもプレゼントをくださる方が居ました…なんというシックスセンスw ![]() お手紙に ![]() ニーハイに… ![]() 味噌w 味噌は…完全に意表をつかれましたね…… 名古屋では超有名な『つけてみそ かけてみそ』って商品なんですが。 カバンから出された瞬間「うおー!!」とかデカイ声出しそうになりましたw マジ懐かしい…ありがとうw お手紙も読ませて戴きました、いつも励みになってます、ありがとうございますm(_ _)m ニーハイは……まぁどっかで履きます、個人的にw ともあれミノル倶楽部、出演者にとっては良い思い出になる一夜になったと思います。 見に来てくれた皆様にとっても、いい思い出になる一夜であったなら、幸いです…☆ 祭り事
|
![]() |
感謝の気持ちを込めて2012-06-05 Tue 00:04
おまけするものといえばもちろん『福引券』ですがw
握り締めるとしわくちゃになるから気をつけたいよね…とドラクエネタはさておきw だいぶ過ぎちゃいましたが5月13日は僕の誕生日でした。 事務所に行ったらたくさんのプレゼントとお祝いのメッセージ(手紙)が届いてまして感動もひとしお、僕は産まれてきてよかったんだ!的な気分になったんですが、5月の半ばといえば舞台の準備がそろそろ苛烈になる時期。 戴くだけ戴いて来て開けることも出来ないような日々を過ごしておりまして…お礼が大変遅くなったことをまずはお詫びしたい所存。 みなさま本当にありがとうございます☆ んで例によって今年もいろいろ来てましたよ…嬉しいものや、面白いものの数々がw みんななぜ人の誕生日をおもしろく祝おうとするのか…僕という人間をよくわかっている出来た方々だw ![]() まずはざっと戴いたものをご紹介☆ もう…ざっと見ただけでもだいぶおかしなものが混じってますね、アルパカの顔とかw ちなみにアルパカはカブリモノなので、きんじろうにかぶせときました。 生首が2つ並んでるみたいで怖いですw さて、せっかくの戴き物なので全部紹介したい…ところですがそれだとまたアホみたいに長くなってしまうので気になるものだけざっとご紹介しますよ~!? ![]() ニーハイと温泉。 『絶対領域』の方はゲストで出させてもらった『しもがめ』でも見たやつですね…すごく良いものです。 けど…でも僕別に絶対領域が好きなわけじゃないんですよねー。 ニーソックスを含めたファッションとか、足のラインが美しく見えるのが好きなので…そこまで固執してるわけでもなく。 もちろん絶対領域も含めてステキだとは思うんですけど、絶対領域部分のみをアップにされてもそこまで楽しくないんですよねw 僕ってなんて難しい子w 温泉の方はタイトルの通り『混浴できる』温泉を紹介した本。 これは……なんと!!(ごくり) でも冷静に考えたらコレ知ってても一緒に行ってくれる(入ってくれる)人いないんで意味ないッスよねw 眺めて楽しみますw ![]() フォーゼの日食グラス 金環日食の時はまさかの手元にグラスがないということで惨敗だったわけで…なんで買わなかったんでしょ?といわれればもちろん稽古が忙しかったからなわけで。 コレがあればあの時…てか気づいてなかっただけで手元にあったってことだよね、日食グラスw 惜しい…が無駄にはしません! もうすぐ、6月6日の朝に金星の日面通過という一大イベントが待っています。 日面ということはもちろん太陽を見ないといけないわけで…こんなにもすぐに日食グラスが役に立つ日が来ようとは。 無駄になんかならない!日面通過キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!w 今度こそありがたく使わせていただきます。 フォーゼ関連ではもうひとつ。 ![]() コップとティッシュ。 わしゃ子どもかw まぁ使えるものだからありがたいけど…逆に使えないよ?フォーゼだとw どうするか処遇に困りますが、コップは無意味にお酒飲む時にでも使ってみましょうw ティッシュは…来年とかに使いますw そして今回一番の謎…というかおもしろかったのがコレ。 ![]() おしゃぶり。 わしゃ赤子かwww くださった方は「(商品に記載されている)『おっぱいに近い形』という一文を見て「間島さんにあげなきゃ!」と思って」と言ってましたが…さすがにおしゃぶりをちゅぱちゅぱやりだしたら末期だと思います。 どうせならやっぱり本物のおっぱ…いやなんでもありません、忘れてくださいw まぁ身近にもうすぐ子どもが生まれる人がいるのでその人にでも譲りたいと思いますw 写真にもある通り、コレ以外にもたくさんのプレゼントを戴きました!ありがとうございます!! そして繰り返しになりますがお礼が遅くなりまして申し訳ありません! 毎度毎度…本当に良いファンの方に支えられているな、と。 僕のファンの方は本当に僕のことをよく理解してらっしゃると、プレゼントもらうたびに思いますw ぼく、みんなのためにもがんばるでちゅ!!(おしゃぶりを咥えながら) 愛の戴き物
|
![]() |
めがまっくす2012-06-06 Wed 00:40
5月21日に『仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX』のDVD・Blu-rayが発売されまして。
もちろん発売日に買ったんですがちょうど舞台中だったんで見れておらず… そしてその舞台の時に特撮仲間から「舞台終わったら特撮呑みしましょう~!」とお誘いを受けておりまして。 だったらまとめてやってやろうと、みんなの予定を合わせて『MOVIE大戦MEGA MAX上映会in間島さんち』を開催してやりました。 どうせ夜通しのつもりだったんで、仕事終わりでみんなに連絡。 『ヘイ、今終わったがそっちはどうだ』 「了解」 「ラジャー、これから向かいます」 『おっとその前に…お前ら飯は食ったのか?』 「少し食べました」 「腹ペコです」 『くそったれw』 というようなやり取りの末帰りの道すがらスーパーに飛び込み食材を買い漁る僕…まさか、突発的に料理を振る舞うことになるとはな…… 時間も時間でスーパーの閉店時間が近くロクな食材残ってなかったんですが、なんとかチャーハンとマヨポン炒めの材料をゲットし作ってみました。 みんな満足してくれたようでなにより…ですが、自分合わせて4人分とか作るのしんどいんですけどw 食事の支度が終わってからはその週の『フォーゼ』『ゴーバスターズ』と連続で見てから、当初の予定であるMEGA MAXに移行しようと思ってたんですが…ここでもまた予期せぬ出来事が起こりました。 『食事の支度をする』という話になった時に「じゃあ甘いもの買ってきます!」という話が出てたんですが、結局食事が終わるまでは出てくることはなく。 まぁデザートはどのみち食後だろうし気にも求めてなかったんですが……突如消される部屋の電気。 ちょ、何!? ![]() 『お誕生日おめでとー☆』 ……くそったれえええぇぇぇぇぇ!! マジで…自分から企画した会だったせいでまるで気がついておらず…ガチでびっくりしたじゃねぇか!!w いや、性格上仕掛けられても先に気づくことが多いんであんまりありがたみがわかってなかったんですけど…サプライズって気づいてないと普通に嬉しいんですねw そしてこのケーキ、よく見るとろうそくの色が戦隊の5色になってたり芸が細かいんですよw 特撮仲間からこういう祝い方は…マジで普通に嬉しいw さらにこれだけではなくもう一つデザートがありましてこっちは ![]() 手書きイラスト入りw 可愛く特徴捉えられてるフォーゼとメテオが…オタオメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!w これをわざわざこの会の前にやってくれてたのかと思うと…良い仲間をもったなぁと…まるで仮面ライダー部だ。 さらにケーキだけでなくプレゼントまでいただいてしまいまして。 ![]() もちろん特撮絡み! …うまかっちゃんは特撮とは関係ないですがw くれた本人が「ラーメンはネタですw」って言ってたんでまぁよしということでw ラーメン以外はダブルのヘッドホン、それにTシャツとニーハイ…なんですが。 これが実は、Tシャツは『フォーゼ』作中で弦太朗が着ていたものと同じデザイン、ニーハイは天ノ川学園指定のもの! すげぇwww 今までもらったニーハイで一番嬉しい…が誰が履くんだコレェェェェェェ!!w ![]() まぁ僕だよね、そりゃあw ちゃーんと指定のものだということの証明のためにマークをアップで☆ 久々にニーハイ履いちまったよ…もうやらないでおこうと思ってたのにw まぁでも仲間の愛に応えるためならば仕方あるまい!w そしてひとしきりお祝いしてもらった後、当初の予定通りMOVIE大戦MEGA MAXのBlu-rayを見ました。 ホントに朝までかけてw 特典まで含むとけっこうなボリュームなんですよ…まぁ途中で変身ベルトで遊ばなければ外が明るくなることもなかったんでしょうけどw なんにしても嬉し楽しい会でした。 特撮を通じて最近良い仲間がすごく増えていて、やっぱりヒーローは良い…と別の側面でも感動した一日でしたとさ☆ 今なら…俺……コズミックスイッチが使える気がする!! 『みんなの絆で宇宙をつかむ!!』w 未分類
|
![]() |
祝ったり祝われたり2012-06-07 Thu 00:08
6月5日は知り合いの誕生日です。
しかも2人。 一人は我らがDABAのヒゲ担当・フォンちゃんこと近藤孝行くん。 そしてもう一人は…時折我がブログに登場する、もっちーこと望月英くん。 今日は後者…望月くんの話。 彼の誕生日の前日のこと。 望月くんからメールが届きました。 今夜か明日の夜はお暇でしょうか? 誕生日の予定がなくて…… 哀しみ王子の誕生ですw 久々に見ましたねこんな悲しいメール…がここで一つ事件が。 実は…また別の日予定をこの日だと勘違いしていて、ホントは空いてたのに断るという事件が発生しましたw 断った時のもっちーの哀しみ…ふふ、また王子を悲しませてしまいましたよw まぁ結局後ほど真のスケージュールに気がついて行けることになったんですけどね。 そんなプチ紆余曲折を経てもっちーの誕生日会が開かれたのです。 メンバーはだいたいいつものメンツ。 キヨとかトネケンとか川原さんとか。 ![]() ケーキを手に喜ぶもち男さん どうやらちゃんと会が出来て哀しみ王子にも幸せが到来した様子です。 ケーキの他にももちろんいろいろプレゼントがありましたよ!! 僕は…キヨにも送ったTバックのパンツとニーハイをプレゼントw もはやほとんど悪意に近い贈り物ですがまぁウケたならよしということでw 他にも(なぜか)プリキュアのフィギュアとかパンダのぬいぐるみとかある中、一際異彩を放つものがありました…… ![]() 謎の缶詰。 やたらデカイこの缶詰…送り主はご丁寧に缶切りまで持ってきてのプレゼント。 写真は開けてるせいで缶だけブレてわかりにくいですが、実はこれ…18禁・大人の缶詰と書かれてますw ![]() 興味津々に中を確認するもち男さん 中からはですね…『さすが大人の缶詰』といったものが出てきましたよ…なんかきわどい下着とかイケナイDVDとか大人のおもちゃとかw さすがにブログに直接載せるのは躊躇われる程のオトナっぷりw まぁ…もっちーも大人だしね、問題はないよね、うんw 一応トネケンに持たせて撮影してみたんですがあまりに卑猥な構図になってしまったのでお蔵入りにしておきますw …話をファンシーな方に戻しましょうw 大人の缶詰以外にもらっていた、パンダのぬいぐるみ。 これ川原さんからのプレゼントだったんですけど、その川原さんが別の包みを僕にも渡してきました。 「マジー、まだ渡してなかったから…おめでとう」 ちょっと…何!?僕にもプレゼント!? マジ惚れるんですけど!!(嘘) かくして僕の手元にやってきたもの。それは…… ![]() 羊の親子。 またしてもファンシーなぬいぐるみがぁぁぁぁぁぁ!!w ちなみに奥の、もっちーが抱っこしてるのがもっちー宛のパンダのぬいぐるみ。 どこで…こんなかわいいものを調べて買ってくるんだ川原さんはw ということで『人を祝いに行ったらうちの家族がまた増えたでござる』の巻でした☆w 未分類
|
![]() |
神の杖2012-06-08 Fri 00:06
時代が進み科学が進むと、昔アニメや映画で見たような世界がやってくる…そう信じていました。
車が空を飛んだり、道路はチューブで覆われていたり。 都市自体が巨大なドームで覆われていて、天候は完全制御。 動く歩道みたいなものがそこかしこに設置され移動は楽になり、目の前で手を振れば空間に画面が浮き出てそのままタッチも出来る。 それらすべてが叶ったわけではありませんが、あの頃描かれていた『未来』は確実に僕等のもとに届きつつあります。 昔から考えりゃ一家に一台パソコンも考えらんないことだし、大人も子どもも電話を携帯して歩くなんて思わなかった。 てか携帯自体ボタンもなにもないただの板切れみたいになって、タッチパネルなんてこと誰が想像したでしょうか。 このように、身近なところにも未来を感じることが出来るわけです。 が。 身近じゃないところにも未来、来てるみたいですよ…? ネットで見たんですが、某国がすごい『兵器』の開発構想をしているんだそう。 宇宙空間から地上を攻撃するための兵器らしいんですが、この発想がまずすごい。 細かく説明すると『直径30cm、長さ6m程度のタングステン製、または劣化ウラン製の金属棒を重力加速度を用いて地上に突き刺す』という計画構想なんですって。 宇宙空間という超高高度からの落下なのでその距離は半端なく、もちろん重力によって加速する速度もハンパない。 計算上でしょうけど、なんと時速1万km以上にもなるんだとか。 高速道路でも80kmとか100kmとかそんあもんでしょ? 『時速1万km』とか言われもイマイチピンと来ませんけど、途方もなく早そうだってことは理解しましたw まぁとにかく6mのぶっとい金属柱がすげー上空から降ってくるわけですよ。 もはや神の一撃ですよねこんなもん。 人の所業を超えてる気がするわ…未来通り越して神の世界なんじゃないかと。 ちょうど形状も槍のような感じだし、人類は今現代版『ロンギヌスの槍』を作ろうとしてるのでは…!? なんて見てて思いました。 と同時に『バベルの塔』の話も思い出したり。 驕った人間たちが神に挑戦しよう、天高くそびえる塔を築き、結果神の手によって言葉を奪われ、世界の各地にバラバラに散っていった…… とまぁそんな感じの話だったと記憶してますが(曖昧)、もし神という存在が在るのなら、このバベルの塔のお話と同じことも起こりうるのではないか…なんて思ったりして。 ちょっと神話めいた世界に思いを馳せてしまいました。 ちなみにこういった、攻撃兵器の宇宙への配備は、宇宙条約で禁止されてるんですって。 シビレるわ…宇宙条約…あったんだそんなもんw 兵器なんて怖いことより、宇宙開発で広がる未来が見たいですね。 ネット
|
![]() |
5月の宴2012-06-09 Sat 00:37
エムズ・スタイル ユニバァァァス!。
……『もうしない』といっておきながらやたらこの名前出てきますがw 舞台やってたせいで出来なかったことが今怒涛のごとく押し寄せてまして。 先日もまたBIRTHDAY呑み会がありました。 誘ってくれたのは木下くん。 あの舞台、13日の僕以外にも19日のキヨ、そして29日のトネケンと3人も5月生まれがいたのです。 もちろん僕以外も舞台の稽古があるのでなかなか時間が取れず…前々から木下くんに「舞台終わったら祝わせてください!」と、予告ホームランならぬ予告バースデイされていたのですw んでその当日。 みんなが集まり普通に呑んで、舞台の話なんかで盛り上がったりして宴もたけなわ。 そろそろいいタイミングだろうとプレゼントタイムのスタート!! ![]() どやどやと、続々とプレゼントを渡されるトネケン そう…実はこの日のメインはトネケン。 僕やキヨは舞台の稽古中だったりライダー呑み会だったり、すでにいろんな場面で祝われていたんですが、トネケンは公演の2日後が誕生日だったため、まだまともに誕生日を祝ってあげられてなかったのです。 ![]() うれしそうにプレゼントを見るトネケン 中からは…… ![]() ステキなお帽子☆ コレは矢作からのプレゼントですね。 トネケン自体帽子が好きなのもあってこのプレゼントにしたそうですが…ホントにあの女はセンスがいい。 トネケンの顔見てもガチで嬉しいのがよくわかるでしょ? さすが我が妹。 そして「被せてやるよ」とキヨから ![]() 包み紙を被せられたり ![]() その隙に先に被られたり 細かいサプライズもはさみつつ ![]() ようやく帽子はトネケンの頭に。 どうです?似合うでしょ? つばの長さが短めで、髪の毛のインパクトを殺さないということまで考えて選んでくれたようです。 さすが…我が妹w ほかにも ![]() バースデーブックもらったり ![]() そっくりなTシャツもらったりw まぁ黒地のシャツでブルックの髪の毛見えてないんですけどw それでもなぜかそっくりと思える不思議w ともあれ舞台中とはまた違った、楽しそうなトネケンが見られてよかったです。 未分類
|
![]() |
懐かしき変身2012-06-10 Sun 00:10
仕事がすげー微妙な時間に終わりまして、天気もよかったので街を散策してみました。
まぁ…その街が実に落ち着かない街でして。 あ、僕にとってはですよ? 普通の人々にとってはきっとステキな街なんでしょうけど……なんていうんでしょ、高級感漂う街とかオシャレな街並みとかってどうしても『幸せそうなご婦人』とか『手をつないで歩くカップル』とかが多くなりがちじゃないですか? そうなるとすごく拒絶されてる感を感じるんですよねw 間違いなく、普段うだつの上がらない連中と小汚ぇ安居酒屋で呑んでるからでしょうがw でもいつまでもそんなことではいかん!と散策をしてみたわけです。 どっかに落ち着くプレイスとかあるかもしんないしw …が5分で限界w 我ながら早ぇw 限界を迎えた体を引きずりながらふらふらと歩いていると…どこかで見たようなお店が。 こ…ここは…!!と飛び込むと実に落ち着く空気…そうこれだよ、私の肌に合うのは。 まぁアニメショップなんですがw どうしても落ち着くよね…子供の頃、名古屋にいた頃からさんざ通ってたしねー。 名古屋のアニメイトとかすげー行ったよね、帰りにスガキヤ食ってw …という思い出話はさておきw 肌に合う空気を感じ英気を養うことには成功したんですが…やはりあのテの店は天使であり悪魔的プレイスでもありますね。 だって…物欲が止まらないw そこかしこに並んでるもののほとんどが欲しい、といっても過言ではなく…かといってお金もそうだし部屋のスペース的にもあんまり買うわけにはいかず。 結局厳選して『どうしても!』というものだけ買ってきました。 ……そう、結局買いましたよどちくしょうw ![]() 仮面ライダー電王 COMPLETE CD-BOX 見つけたときシビレましたね…なんだかんだ『PERFECT ACTION』とかちょこちょこCDは持ってたんですが、コレは持ってなかった…… 簡単にいうとほとんどの電王の曲が、サントラも含めて入ってるよ、ってCD。 Climax JumpもDouble actionも各イマジンのセリフ入り全バージョン入ってるし、Double actionは牙王フォームもcoffeeフォーム(女の子が歌ってるヤツ)も入ってる。 サントラも聞いてるだけでテンション上がるし、コレは実にいい買い物。 そしてもう一つ…すごいものを見つけました。 ![]() DXバースドライバーw まさかのバースw 実は『オーズ』放送当時…オーズドライバーはもちろん手に入れてましたが、バースの方は…なんか刺さんなくて買わなかったんですよね、このベルトだけw それが後々、映画見たりしてるうちに『あれ?バースも…いいかも?』なんて思い始め、「伊達さんマジ男前」「後藤ちゃんも味あるよね、イイ!」となり、最終的には「なんで買わなかったんだどちくしょうorz」となってたわけですw それが今…!我が目の前に現れたということは鴻上会長の思し召し! 欲しいという欲望を止めず、手を伸ばすがいい!新しい間島くんの誕生だよ! HappyBirthday!! …という声が聞こえたかどうかは定かではありませんがw まぁ買っちまったわけです。 そしてもちろん!もう遊びましたよ!!w ただバースの変身って難しいんですよねー、ポーズじゃなくてカッコ良く見せるのが。 伊達さんのをまんまやるとマジただのガシャポンになっちゃうんでw なのでここは後藤ちゃんのを参考にしつつ…… ![]() メダルを見せ「行くぜ!」 ![]() 指のスナップでメダル装填!! 後はメダル入れた左手で一気にハンドルレバーを回して…… ![]() 『変身!!』 ポーズは若干オーズを意識してますw 左右対称になってますけど。 やっぱ決めポーズとしてオーズのポーズは実にカッコ良い…決まる!! そしてもう一つ、このベルト手に入れたらやろうと思ってたことがあったので早速試しました。 それは…コアメダルでの変身!! バースはコアメダルがなくてもセルメダルで変身出来るライダー。 システム的に意味がないからなのか、そもそもパワー的に出来ない設定なのかはわかりませんが、作中では一度もコアメダルでの変身は行われませんでした。 ならば!その疑問…gifにして俺が試す!!w ![]() 『バース・コア……変身!!』 一応コアメダルでの変身なのでポーズはオーズに合わせましたw ちなみにおもちゃ的にはコアメダルで変身してもなんも変化はありませんでした…残念。 まぁ作中でも使われてないことなんで当たり前っちゃ当たり前なんですけどねー、ちょっとだけしてた淡い期待が見事に裏切られましたw だがこれで充分に遊べることもわかりました! また…僕のライダー変身ライフがひとつ充実しましたよ~!! あ、ちなみにこの日の帰りは、イレギュラーな出費に反省して2時間歩いて帰りましたw 電車代はケチれたけど…総額の出費の方が俄然高い!! まぁ多少健康にはなれたでしょうしよしとしますけどねw 微妙な時間に終わって予定がなくなりましたが、なにげに楽しい一日になりましたw 買い物
|
![]() |