ポケモン。2012-06-25 Mon 00:32
ポケモンBW2が発売され世間はその話題で持ちきり。
…まぁ『世間』いうても僕の周りにゲーム好きが多いから余計にそう感じるんでしょうがw 僕も前作はプレイしてるんでやりたいところ…ですが、他のユーザーさんからすると新参もいいとこ。 なにせゲームボーイの頃からあるという長い歴史を持つポケモンシリーズ、初めてプレイしたのが前作という新参っぷりw なのでそこまで入れ込んでるわけでもなかったりして…予約もせず未だ買えておりません。 家電量販店行ってないだけなんですがw というのもね…その前にクリアしなければならないゲームがありまして…… ここんとこずっと続けてたファイアーエムブレム覚醒ですよ。 ポケモン発売までに!と思って頑張って進めてたんですが、途中でとんでもない罠にハマりまして… 今回の『覚醒』、親密度が上がると未来から子どもがやってきて仲間になる、というシステムなんですが、ストーリーが大詰めにさしかかる少し手前くらいでそれに気づきまして、カップル成立に全力を注いでしまいましてw その甲斐あって出てくるほとんどのキャラでカップル成立させたんですが、今度はその子どもを仲間にするためのステージをクリアしないといけませんでw 今その真っ最中。 おかげでストーリー全ッ然進んでませんw たぶん駆け抜けようと思えば駆け抜けられるんで、近いうちにポケモンは手に入れておいて並行して進めようかとは思ってるんですけどね。 でも…しかし……ひとつのゲームに集中したいような気もする…ゲーマーのジレンマw やってない人にはわからないでしょうが今回の『覚醒』では子世代のキャラにお気に入りが多いです。 デジェルとかセレナとか。あ、どっちも女の子ですw ファイアーエムブレムおなじみ、赤緑コンビのソールとソワレとかも好きなんですけどねー。 男キャラだと上記の赤青コンビのソールに、あとガイアあたりが好きですかね。 自分と性別が同じ男のキャラは、自分が声当てられそうな見た目のやつを気に入る傾向がありますね…これは声優としての欲というか傾向というかw お友達の市来光弘くんがやってる村人・ドニもがしがし鍛えてますよ。 ドニがね…成長率が高いから使えるんだw 子どもを仲間にするために親密度を上げる必要があるんですが、その方法が『フィールドでユニットを隣同士にして戦闘する』必要があるんですが、それを繰り返すとある程度鍛えられるじゃないですか? 結婚まで持ってくにはある程度戦闘に出さないといけないので、ある程度鍛えられるわけです。 んで親密度があがる度にある、会話イベント…ここでちょっとキャラに感情移入しちゃったりして。 『若干育ったこの子を、俺は主力にするんだ!』なんて思いが芽生えて育てだしちゃって、結果余計に時間が掛かるという悪循環も迎える恐ろしいプレイ方式なんですけどネーw どうせやるならガッツリ楽しみたいじゃないですかw ストーリー的にはもう半分超えてるとこまでは来てるんで、なるべく早く進めてポケモンに本腰入れたい所存。 まずその前に買ってこなきゃなんですけどねw やらなきゃイケナイゲームが多くて楽しい…と同時に大変ですw スポンサーサイト
ゲーム
|
![]() |
| ホーム |
|