fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

我、覚醒ス

ようやっと『ファイアーエムブレム 覚醒』が終了いたしました。

なんだかんだで長い戦いでした…4月19日に発売されたものの舞台の稽古があったので己を律し始めたのは舞台終了後、5月下旬。
『ポケモンが出るまでには…』と思いつつ始めたものの、ポケモンBW2の発売日6月23日までには間に合わずw
順調に行ってれば間に合ったんですけどね…順調に『本編だけ』進めていれば。

ファイアーエムブレムには『外伝』というシナリオもありまして…要はやらなくてもクリアは出来るけど、やると新しい仲間がやってくるというもの。
今作では男女のキャラで友好度が上がると結婚して子どもが出来る、という仕様がありまして、その子どもを仲間にするには『外伝』シナリオをクリアしないといけないのです…あ、子どもっていっても未来からやってきた成長してる子どもです。
生まれたての赤ん坊を戦場で戦わせるゲームではないので念のためw

ポケモン発売の一週間ほど前にゲーム内で一組目のカップルが誕生。
外伝シナリオが発生しだしまして「お?これは…」なんて思いながら次々キャラを結婚させ、パーティ内はとんだリア充の巣窟にw
ゲームは可能な限りやり尽くしたいタイプなので、外伝とはいえシナリオが出たら進めるじゃないですか。
続々仲間が増えるじゃないですか。
おもしろくてどんどん仲間増やしてるうちに…気が付けばポケモンが発売しておりましたw
でもそのおかげですげーお気に入りになるキャラに出会えたのですよ…ウードってキャラなんですが。
ウード君が超かわいいんですよ…すんごい厨二なのw
すぐに英雄の血が騒いだり、武器に『蒼炎剣ブルーフレイムソード』とかすごい名前つけたり、人の話聞いてなくて普通の剣を『ミストルティン』と呼んで使ってみたりw
もうね、近くにいたらこんなにおもしろい観察対象はないだろうってくらい、清々しい厨二っぷりw
プレイしながらずっとニヤニヤしてましたw
うちの場合父親はドニって名前の村人だったんですが、お父さんとウード君の会話がまた面白くて…
「くっ、俺の中の血が疼く…抑え切れない!」
とか言い出すんですけど、ドニは純朴な青年なので「だ、大丈夫だべか!?」とガチ心配。
話も聞かずに「お母さんを呼んでくるべ!」と駆け出してしまい、ウード君が小芝居から戻った頃にはもうその場におらず。
後ほど「心配したべ!」と普通に怒られるという安定の厨二w
昔は…そんなおもしろいキャラいなかったと思うんですけどね…すげぇ気に入りました。
気に入りすぎてめっちゃ鍛えて、普通に使える主力メンバーに仕立て上げてやりましたよw

そんなこんなでおもしろお気に入りキャラも出来ましたがストーリーもようやっと無事クリア。
世界の命運をかけた大きな戦いに勝利いたしまして、無事世界を救って参りました…俺の…この英雄の血がなければこの世界は危ないところだったw

この調子で次はイッシュ地方、ポケモンという世界も救ってこようと思います、この英雄の血で!!w



ようやくポケモン出来るわーいw
スポンサーサイト



ゲーム |
| ホーム |