巨大テレビ、現る2012-08-21 Tue 00:26
車で移動中のこと。
車内ではいろいろな話、音楽、楽しいことがいっぱいですが、なんだかんだで外を眺めるのも好きだったりします。 特に都心を離れて郊外に出てくると街の景色は一変。 見慣れない光景がちらほらと出てくるからです。 まったく見たことがないその地域独特の文化、中には昔実家にいた頃には当たり前だったもの…それもまた郷愁を誘ったりして。 意味もなくひたすらに外を眺めることもしばしば。 そこからまた車内の話題のネタを拾えたりもするので、あながちバカにも出来ない行為なんですがw その時も車内で流れるみんなの話し声を聞きながら、ぼんやりと外を眺めていました。 すると…どう考えても『見慣れない光景』が目に飛び込んできました。 今まで見てきた中で一度も見たことのない光景…この地域ならではのことなのかもしれませんが、意味がわからない光景。 なんかね…テレビが……屋外に出てるんですw 皆さんもおそらく『何を言ってるんだ間島は』とお思いでしょう…僕もそう思いますw はじめは僕も目を疑ったんですが…アレはどう見てもテレビ。 しかもそうとうな大きさでした。 外に出てたし一瞬だったんで実寸はわかりかねますが…どう贔屓目に見ても70インチは超えてるんじゃねーかという巨大さ。 あれは…いったい……なんのために?(汗) 理由はわからんけどその家独特のルールなのかなー、とかいろいろ頭を巡らせながらスルーしました。 だっていきなり 「みんな聞いてくれ。さっき屋外にすげーデカイテレビが設置されてる家があった」 とか言っても、見てない人たちからしたら 「……は?なにいってんの?」 ってなるに決まってるしw 僕はそういうレッテル貼られたくないw ただ気にはなるので『あれはいったいなんだったんだろう…』と考えながら、またぼーっと外を眺めていると……また出たんですよ、外にテレビ置いてる家が。 今度のは先程のものほどではなく、だいたい…40インチくらいなんですかね? いやでも庭に置かれてるしさっきの見たあとだから小さく見えただけなのかも…50インチくらいはあったんですかね? 一度ならスルー出来てもさすがに二度はスルー出来ません。 勇気を振り絞って車内の皆に進言しました。 「あの…さっきから…庭にテレビ置いてる家があるんですけど…あれなんですかね?」 意味不明発言に罵倒されることも覚悟していましたが、他にも見ていた人がいたようで話題はすんなり受け入れてもらえました。 「そうなんだよね…しかもヘンな向きで置いてあるんだよね」 「一応建物の方向いてるのもありましたよね」 「そうそう」 あまりの光景、あまりの状態。 見た人も見てない人もその情景の凄まじさに、車内の話題は『屋外に置いてあるテレビ』一色に。 やがて一人の結論にたどり着いた人間の声が響きます。 「わかった!」 「?」 「アレじゃないですかね、テレビだけ屋外に設置しといて、音声は室内のスピーカーから流して!」 「お、室内が広く使えそうな」 「そうそう!これなら大きいテレビでもスペースを取らずに置ける!」 「あーそういう」 「なるほどねー」 もちろんこれが真実なのかどうかはわかりません。 ただ特に異を唱える者もいなかったので、車内では『それ』が答えになりました。 遠い場所、それぞれの地域にはあっと驚く文化があるものです。 自分のものさしで計っているうちは、世界の深遠さにはたどり着けないんだぜ?という話。 という夢を見ましたw びっくりした?びっくりしましたよね? 僕も起きて「なんだこの夢は」ってなりましたもんw 屋外にむき出しのテレビとか、どう考えてもおかしいですもんねぇ…すぐ壊れそうだしw どんなブルジョワ地域だよw 久々に星見に行って車に乗った影響でしょうかね、こんな夢見たのは。 しかしホントになんだったんだw 夢ってのは予測もつかないことが起きるから面白いですよねぇ。 スポンサーサイト
夢
|
![]() |
| ホーム |
|