fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

揃う、三鬼

昨日のブログ、昨日の写真。
ちょっとだけ「おや?」と思いませんでしたか…?

12082501.jpg
これ。

なんでイブキの音笛なの?って。

言っちゃなんですがイブキはメインのライダーではありません。
響鬼にハマって変身アイテム買うなら当然音角だし、コレだけ手に入れてもそんな楽しくないわけで。
そう、せめて…イブキの武器であるDX音撃管セットも一緒に手に入れる方が絶対楽しい。
なのに、なぜ…と。
その問題に一発で応える用意がこちらにはあります。
つまり…

12082601.jpg
もう持ってるからですw

奥左が音撃管セット。
隣は音撃棒セット、そして手前はトドロキの変身アイテム・音錠。
そう、このセットを手に入れた時からもう決まっていたのです…音笛を買うことはw

響鬼は特殊なライダーでベルトは変身には使用しません。
それぞれのライダーが音叉や笛、錠を使って変身、音撃棒や音撃管などの武器を使い攻撃。
相手を弱らせたらベルトに着いてる太鼓やラッパの先端部分、ギターの弾くとこ(?)を取り外し、トドメを刺す…といったスタイル。
ライダーといえばベルトなのは間違いありませんが、響鬼の場合はバックルの部分を変えればそれぞれのライダーの気分が味わえるという仕様なのです。
つまり…これだけあれば……こういうことが出来るということです。

12082604.jpg
轟鬼!

12082603.jpg
威吹鬼!!

12082602.jpg
響鬼!!!


……ふぅ……楽しいw
実はもともと轟鬼の武器・音撃弦は持ってた(オンエア当時誕生日プレゼントで貰ったw)ので手元にあり、腰に下げてるディスクアニマルも01:アカネタカ 04:キハダガニ 05:ニビイロヘビの3枚だけは持ってました。
こんだけあったらもう…鬼になるしかないじゃないですかw
欲をいえば残りのディスクアニマルも揃えたいところですが、なかなか見つかんないんですよね〜。
さすがにオンエア終わって久しいライダーのおもちゃは手に入りにくいw
ただそれを探しに中野や秋葉原に行くと、また違うおもちゃを買ってしまいそうで…またしてもあの恐ろしい街の罠にハマってしまいそうで怖いのですw


皆さんはハマるなら、オンエアしてる作品にしましょう。
あの恐ろしい街に行かなくても、近所のおもちゃ屋さんで済むようにw
スポンサーサイト



おもちゃ |
| ホーム |