のびた。2012-09-21 Fri 00:20
知ってます?僕…すげー髪長いんですよw
まぁもちろん生きてる限り無くならない限り髪は伸び続けるわけで、だから理髪店や美容室という場所が存在するわけで。 なんにでもプロっているもんですね…ってそういう話ではなくw 以前も何度か触れてますが髪切りに行くの…苦手なんですよw ほぼ初対面みたいな人と何しゃべりゃいいのかわかんないし、かといってだんまり決め込んでるのもなんかバツが悪いし…どうしたらいいのかわかんない状態。 結果自分で鬱陶しいなーと思わない限り切りには行かず、その結果が伸び盛った髪、ということになるわけです。 んでね、どのくらい長いのかなーなんてふと思ったわけです。 まぁ普通にしてても「長いな」とは思うんですけど、僕ってほら天然パーマじゃないですか。 こいつのおかげで多少長くても曲がってくれるのであんまストレス感じない部分がありまして…『まっすぐに伸ばしたらどんくらいなんだろう?』という疑問ですね。 疑問に思ったら試してみよう!ということで早速実験。 風呂あがりにドライヤーで乾かす際になるべく真っ直ぐになるように調整…その結果 ![]() こうなりましたw 長い…長ぇ!!w 天然パーマとは恐ろしく、どれだけ直毛にしようとしても乾き出すとすぐに曲がり出します… 写真の段階でもだいぶ曲がり始めてるので、前髪とか手で引っ張って真っ直ぐ伸ばすと口に届くくらいの長さがありましたw これは…長いよそりゃあw んでね、こんだけ長いといろいろ遊べんじゃないかなーと思い立ちましてなんか遊ぼうと思ったわけですw 少し前にラーメンズを見返したりしてたんですが、その中のコントで『ホコサキ』ってコントがあるんですよ。 小林賢太郎さん扮する「ホコサキさん」って人が他人の話をまとめようとするんですけど、どうにも見当違いなまとめ方をしてしまって『違います』って正される、みたいなコント。 そのズレがおもしろかったりするんですが…そのホコサキさん。 髪型がいわゆる七三分けなんですな。 ……やってみましょうw ホコサキさんは黒縁メガネをかけていたはずなのでうちにあるメガネで比較的近いものを用意、装着。 出来上がった状態が……こちらです。 ![]() ホコサキさん。 なんでしょう…ホコサキさんを目指したはずなのになんかサラリーマンみたいになってしまった感があるのはw これが…僕の限界なのか……orz ちなみにこの時はこれはこれで変に楽しかったらしく、ホコサキさんとまったく関係ない写真とか撮って遊んでました。 ![]() なぜか変身w けっこう遅い時間にふと思い立って始めたんですが…いやーやっぱ夜中のテンションってのは恐ろしいですねw それなりに楽しめたのでそろそろ覚悟決めて髪切りに行きたいと思いまーす。 スポンサーサイト
日常
|
![]() |
| ホーム |
|