fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

ハッピーバースデイ

少し過ぎてしまいましたが9月22日は我が妹・矢作紗友里の誕生日でした。

とある現場で『二人並んで座ってるとそっくり』みたいなことを言われてそこから始まった兄妹設定。
はじめのうちは「ちがうから!」と否定していたのがだんだんめんどくさくて否定しなくなり、それがいつしか自然なことのように感じ始め…今では本当に血を分けたんじゃないかと思うくらい妹に見えてきましたがw
兄弟は(実際には)姉しかいないので、妹がいたらこんな感じなのかなーなんて思ってます。

そんな妹・矢作の誕生日を今年も祝ってきましたよ!!

企画自体は矢作も良く遊んでる、とある後輩の子が立ててくれまして、そこに参加する運びとなりました。
時間的余裕があればなんかヘンなグッズとか買ってやろうかとも思ったんですが…あいにくあまり時間がなく普通のプレゼントを購入し参加。

珍しく今回ははじめから『誕生日会です』と銘打って全員集まってるので、何かを隠しながらの呑み会ということにはなりませんでw
これはこれで…ラクでいいですねw
サプライズだといろいろ気づかれてはならないポイントがあるんで大変なんですよね…企画する側も、誕生日の側もw
まずはゆるゆると呑み会が始まり、女子たちがするモバゲーかなんかの話にまったく着いて行けずただひたすらごはんを食べる時間が過ぎw

いよいよ…プレゼント・タイム。
各々思い思いの、矢作のことを考えながら買ってきたプレゼントでしたね〜。
オシャレな耐熱グラスだったり、なんか化粧品だかコスメ的なものだったり。
女の子同士だとそういう『女性ならではのもの』も視野に入れられるからいいですよね…男が買いに行くにはハードルが高すぎるw
普段男の誕生日ばっか祝うのでなかなかお目にかかれないモノがたくさん送られてたのが印象的でしたw

かくいう僕は何を送ったかというと…『コーヒーミル』。
アレです、豆のコーヒーすりつぶす、上にハンドル付いててぐるぐる回すと下に粉砕された豆が溜まってくアレ。
矢作がコーヒー飲むかどうかはわかりませんでしたが、デザイン的にインテリアとして部屋に置いてもオサレかなーと思いまして。
ネタに走ろうかとも思ったんですが、変なもん買ってって喜んでもらえなかったら最悪じゃないですかw
かといってあんまり無難すぎるものあげても面白くないし…と思ったのでこういう選択肢になりましたw
喜んでくれてたのでなにより☆


がこの日一番すごかったのは…実はプレゼントではなくケーキでした。
企画してくれた後輩の子が用意してたんですが…まーすごくて。
まずは見てもらった方が早いと思うので御覧ください。

12092801.jpg
なんとイラスト入りw

ちょっと僕は何のキャラクターだかわからなかったんですが、なにやら女子が好きそうな作品のとあるキャラクターだとか…聞いたのになんだったか忘れちゃったw
あまりの出来の良さに全員お店に頼んだんだと思ってましたが、よくよく話を聞いてみると…『プレート部分は手作り』だと。

…ん?ヘイヘイ待て待て。
手前のメッセージ入りのはわかるが…奥のもプレートですよね?手作り???

おそらくみんなの頭の中に上のような言葉が飛び交ったと思います…そして質問が爆発w
「どれが手作りだって!?」
「ホントはケーキも作ろうと思ったんですけど…」
「いやそこは今聞いてない!てことは…この絵も方も手作り!?」
「そうです」
「なん……だと!?(ごくり)」


一同驚愕ですよ…なにその才能w
話を聞いてるとどうやらそのキャラクターも矢作さんが好きなものを描いたらしく、矢作さんもう超大喜びw
はじめは「食べるのもったいなーい☆」とか言ってたんですがそれももったいないので食べることになり。
がその前に…「あること」を思いついたらしく。
突如それを決行。
すぐに気づいた一同がそれを激写!!
こいつ…こいつ!

12092802.jpg
KISSしようとしていやがるw

なんて…なんて『愛』っ!!w
たしかに考えてみればなかなか二次元のキャラにキスできる機会なんかないですからね〜。
ケーキのプレートなら食べられるものだし別にどう食べようが自由だし。
千載一遇のチャンス、ともいえるわけですね…しかしなんていい顔してやがるw

なんだかんだで矢作が楽しそうだったのでとっても良い誕生日会になったと思います。
おめでとう!紗友里!!
スポンサーサイト



祭り事 |
| ホーム |