簡・易・満・足2012-10-13 Sat 00:15
時間ができたので以前から『どうしても行きたかったところ』に行って来ました。
日中からふらふらと出掛けていって駅から歩くこと…20分とか30分とかですかね? だいたいの位置しかわかっていなかったのでもっと迷うかと思ったんですが、意外とすんなり辿りつけました。 ![]() ここです。 わかりますかね…?え?わかんない? そんな馬鹿な…僕なんか遠くの方からココが見えただけで小躍りするくらいテンションあがったのに…… という僕の状態が軽いヒントにもなってると思いますがw わからない人のためにもう少しわかりやすいところをお見せしましょう。 こちらです。 ![]() ばばーん。 ほら…ほら!わかるでしょこれなら!! うっはー写真で見てもテンション上がる!w コレ見てわかんない人はきっとわからない側の人なんでしょうね…ご説明しましょう。 ここは東京は大泉にあります、特撮でよく使われるロケ地なのです!! 最近だと…『仮面ライダーフォーゼ』10話にて、野座間友子の家に行った後、逃げた友子を追いかけて入っていった地下道です。 前にね、T・ジョイ大泉に映画とバイク観に行った話をしたと思いますが。 あの時はバイクに夢中でまるで忘れてたんですが、大泉って撮影所があるだけあって近くにロケ地が多いんですよ。 せっかく大泉まで行ったんだし、その時にそこも観に行けば…場所さえ調べて来ていれば…と思ってたんですね。 その思いがずーっと続いてまして、なぜかその思いが爆発しましてw 前日の夜から件のフォーゼ10話、どういう角度で撮られていたかも調べた上で、このロケ地である地下道へと行ってきたわけです。 ちなみに上で出した2枚目の写真は、弦太朗が友子を追って入っていく瞬間と同じような画角になってます。 そこから… ![]() 弦太朗が入ってくるところのカットになり ![]() ミラー越しに二人が話すシーン。 そこを経て…「月に行きたい」と言い出した友子に「月にはなにもない」と教えるために、ラビットハッチに連れて行こうとする弦太朗。 そのためにここで…… ![]() 『変身!!』 はぁぁぁぁぁうさPかわえぇぇぇぇぇぇぇ!!w ちなみにうさPが持ってるフォーゼドライバーは、ガシャポンのものですw こんな小さいドライバー何に使うんだよ、と思ってましたが…まさかこんなかたちで役に立つとはw この一連を撮るために、前日の夜にデジカメでテレビ放送の映像を撮影。 現場で照らし合わせながら一枚一枚撮影しました。 なので実際に『フォーゼ』の10話を見ていただくと、コレとそっくりな映像が出てくると思います。 …ホントはコレがそっくり真似た写真なんですが…説明って難しいw ここの地下道はホントによく特撮で使われるところで、僕の中で他の作品で印象に残っているのは『仮面ライダー龍騎』。 フォーゼで使っていたのとは反対側の出口の ![]() コッチ側を使っていた記憶が。 『龍騎』といえば鏡の世界・ミラーワールドで戦うお話。 さらに鑑に向かって変身するライダーでしたからね…ここにあるミラーを使って変身したりしていた記憶があります。 …と思って調べてみたら案の定43話で王蛇とタイガが戦ったりしてましたw それだけ印象的だったんでしょうね…記憶すごいw 他にもライダーだけでも555、ブレイド、カブト、電王、キバ、ディケイド、ダブルなんかでも使ってるようで。 無意識にでもそれだけたくさん見てると印象に残るんですね…… 他の人にとってはなんてことない地下道でも、好きな人にとってはステキプレイス。 手軽に行ける距離にあると何気なく行けていいですね♪ スポンサーサイト
聖地巡礼
|
![]() |
| ホーム |
|