fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

時代に逆行する

久々にトネケンちで遊んできました。

前行ったのはいつでしたかね…夏ごろだったような…
飲み終わって『まだ足りない』みたいになったメンツで「じゃあトネケンち行こうぜ!せめて朝まで!」つって押しかけたのが最後だったような……
……違ったようなw
まぁ久方ぶりに行ったわけですが、今回は飲み終わりからの突発ではなく、ある目的を持ってはじめっからトネケンちで遊ぶのを予定していました。
その遊びが…ゲーム大会。

昨今様々なゲームが出てますね。
つい最近も新しいハード・Wii Uが発売になりました。
そういった最新のゲームを…差し置いてw
我々がやったゲーム大会はレトロゲーム大会w
学生時代にやってたようななつかしのゲームを今、改めてやってみようじゃないかという試みです。

僕がトネケンちに着いた頃にはもう準備が始まってまして、テーブルの上には懐かしいハードが乗っかってました。

12121301.jpg
セガサターン、しろ!!

多人数プレイにも対応できるようにご丁寧にマルチターミナルも接続w
まずは動作確認も兼ねて『ファイターズメガミックス』をプレイ。
懐い…懐かしい……なんてカクカクなポリゴンだw
でもこれが当時…15年くらい前ですか、当時はとても衝撃的だったんですよねー。
ひとしきり動作確認も終わり、今回の企画で一番みんなが『やりたい!』と言っていたゲームをいよいよ試すとき…!
ゲームのタイトルは『ガーディアンヒーローズ』
どういうゲームかは…各々お調べくださいw
学生時代、僕の周りでも大変に流行っていた名作のひとつで、なんといっても楽しいのが多人数プレイ。
最大6人まで同時対戦可能で、キャラクターもすごく沢山選択することが可能。
そしてその選べるキャラクターも…神様みたいなのから村人の老人まで、その強さもまちまち。
どう考えても戦えないキャラクターもいたり(老人は咳き込むだけw)して…今だったら「ゲームバランスが悪い」と発売前に再検討とかされちゃうんだろうな、みたいなのが逆に良いという不思議なゲーム。
対戦時にはキャラクター選択をあえてランダムにすることで、実際対戦が始まるまで自分がなにを操るのかわからない状況になり、始まった途端

「よっしゃー!神きた!!」
「ぎゃー!おじいちゃんー!!」
「俺は太った市民だァー!!」


みたいな阿鼻叫喚が訪れますw
この日もまさにそんな感じでして、久々にゲームやりながら涙流すくらい笑いましたw

他にも様々なレトロゲームをプレイしまして、これも名作といわれていたファミコンの『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会』とか、ドリームキャストの『パワーストーン』、さらには時代を遡りまくってファミコンの『サッカー』とかもやりましたw

12121302.jpg
タイトル画面からしてレトロな『SOCCER』w

今の進化しまくったゲームも楽しいですけど、昔のこういうゲームもたまにやるとすごく面白いですね。
思い出補正とかもありますけど…やっぱり『制限がある中で精一杯作ってる』あの時代だからこそ出た面白さってのもあると思います。

また是非こういう遊びもやりたいもんですね。

スポンサーサイト



ゲーム |
| ホーム |