fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

鍋ゲー

レトロゲーム大会inトネケンち。
けっこう長い時間やってたのでおなかが空くことも考慮してか、トネケンがごはんを用意してくれてました。

12121401.jpg
お鍋。

ぶっちゃけ利根さんは自炊しないタイプの人なのでキッチン周りは超汚いですw
本人は『掃除した』と言い張ってましたが、あのシンク周りの水垢はかなり掃除してないのは確実w
なので遊びに行った時「今日は鍋です!」と自信マンマンに言い放つトネケンに対して正直に

「いやだ、食いたくない」

と言い切りましたw
だってそうでしょ!?
水垢掃除もしてない家のキッチンで切られた野菜だの肉だのを食べて、僕は健康を保てる自信がない!!w
ノロウイルスだインフルエンザだと怖い病気が蔓延してる昨今、そんな愚は冒せないと思うのが自然な考え。
その答えを聞いて利根さんは…心を痛めたとかなんとか。

いうこともなくw

「ふっふっふ…大丈夫ですよ間島さん…!」
と謎の自自信に満ち溢れた利根さんから返ってきた答えは…『初めから切れてる食材を買ってきた』でしたw
さすがというかなんというか、普段から自炊しないのでまな板も包丁さえも使う気ははじめっからなかったようでw
お鍋用に切られた状態で売られている食材を調達してきたトネケン。
そうしてまるで料理した感がないまま出来上がったのが上の写真の鍋です。
…とてもそうは見えないくらい美味しそうでしょ?w
実際美味しかったんだな〜これが…鍋すげーw

12121402.jpg
一旦ゲームの手を止め鍋をつつく一同

…妙にキヨヒロさんが不快な表情をしているように見えますが、彼はトネケンが役に立つとイライラするという不思議なスキルを持って生まれてきているだけで、お鍋の味に問題があるわけではありませんw
ちなみに画面は『ガーディアンヒーローズ』。
たしか選択できるキャラクターを増やすためにストーリーモードをプレイしている途中だった気がしますw

鍋を美味しく戴き締めの雑炊まで味わい尽くし、テーブルの上を片付けたらまたレトロゲーム大会へ。
お鍋とともに戴いたお酒の効果もありみんなゴキゲンな状態で『それゆけ大運動会』をプレイ。

12121403.jpg
ゲームに戻るとゴキゲンなキヨさんw

特にキヨはこのゲームが当時からお気に入りなようで、やってる最中のキヨはとても楽しそうでした。
そこに片付けを終えて戻ってきたトネケンがテーブルに手をついた瞬間…悲劇は起こりました。

12121404.jpg
プーーーーーーーーーーー……

でたーまさかのフリーズw
そう、ちょっとした衝撃に弱く、本体ではなくファミコンが乗ってるテーブルに衝撃が加わっただけでもこのようにゲームが止まることがあるんですね…
これ、ファミコンあるあるですよねw
楽しそうにやってただけにキヨさんがまたゴキゲンナナメになってしまうかと思いきや…

12121405.jpg
あまりのあるあるにキヨさんが余計にゴキゲンw

このあとすぐやり直してみんなで最後の大乱闘のとこでまた爆笑の嵐でしたw
マッハ叩きは怖いよぅw
こうして楽しく遊びまくったレトロゲーム大会。
最後の締めはとても意外なゲームでした。

12121406.jpg
Wii Uのマリオw

あれだけレトロゲーム大会だったのに最後はまさかの最新機種w
折しも遊んだ日にちょうどトネケンがWii Uも買ってきてたようで、家にはずっと置いてあったんです…部屋の片隅に。
ひとしきりレトロゲームを楽しんだ後にどうしてもトネケンがガマン出来なかったのか、ふいに「(Wii Uの)セットアップがしたい」と言い出しまして…セットアップしたらやるじゃないですか、そりゃw
そのため結果的にラストは最新ゲームになるという…ある種本末転倒みたいな話にw
ただ…写真に写ってる画面で見てもわかりますね…明らかに画質が綺麗w
伊達に最新機種じゃねぇぜWii U…ファミコンやってたからなおさら感じるw
ゲーム自体もとっても楽しかったですよ?
マリオってやっぱ楽しいですね…さすが世界中で愛されるゲームだ。


というわけで鍋食べて、お酒呑んで、懐かしいゲームやって、最新のゲームやって……とっても有意義な時間を過ごさせてもらいました。
誰も言ってはいなかったけどやってることは忘年会みたいなもんだったのかもしれません、時期的にもw

昔も今も、僕等はいつまでもキッズだということが改めてわかりましたとさw


スポンサーサイト



トネキヨ |
| ホーム |