もうひとつのおたのしみ2012-12-28 Fri 00:12
映画を観てライダーと握手してホックホク気分のTジョイ大泉を後にして。
我々が向かったのはもちろん……そう聖地!! 出来れば撮影所が見たい…ところですがさすがにそれは叶わぬ夢なのでw 近くにある撮影場所だけでも見たい…という思いは常にあります。 というかこんな聖地の近くまで来て、映画観てテンション上がった僕等が行かないわけがないでしょう!!w もちろん…『大泉に行く』ということがわかった段階で何箇所か調べて行きましたよ、用意周到w とはいえ寒いのでホントに近いとこだけフラっと回るカタチで見てきました〜。 まずは前回も行った場所 ![]() 友子が逃げ込んだ地下道 『フォーゼ』で、家を飛び出した野座間友子が走って逃げて、弦太朗に捕まった地下道ですね。 一緒に行った後輩に 「こっちから逃げこんで来て、ここで弦太朗に捕まって、ここで顔に泥塗って、ここの上から空飛んでったんだよ」 と説明したら「おぉー!!」つってましたw そこまで説明できる僕も僕ですけどw そして実は、もう一箇所アタリをつけていた場所があったんですが…この地下道に向かう道すがら先に見つけてしまいましてw 順番的にはこっちを先に見たことになります。 ![]() 賢吾が手紙を捨てた橋 『フォーゼ』の中ではチョイチョイ象徴的に登場する、天高の通学路になっているらしき橋。 一話で賢吾と弦太朗が出会った場所でもあり、最終話のラストにも出てきた、始まりと終わりの場所でもあります。 出来るなら…弦太朗のようにここから飛び降りて…なんてことも考えましたが寒すぎて確実に風邪引く上にびっちゃびちゃになって帰ることさえ困難になってしまうのが目に見えてたのでやりませんでしたw そして次。 次が最後なんですがもう一箇所行ったのが… ![]() 公園。 ここもちょこちょこ特撮作品に出てくる公園なので、特撮を見たことある人ならなんとなーくわかるのではないでしょうか。 一番印象的なシーンでいえば、これも『フォーゼ』より。 理事長が最期に行き着いて、宇宙に、プレゼンターに想いを馳せていたシーン。 『自分は叶わなかったけど、自分の意思を継いだ者が必ず…』的なセリフはマジ感動したもんです。 こんな台詞回しじゃありませんでしたけどw 手前の黄色いハシゴみたいになってるところにもたれて、寝そべるようなかたちで宇宙を見上げていたんですが…この間島淳司、もちろんご用意しておりますよ…? ![]() 理事長が見ていた『宇宙』を。 時間的にもちょうど夜になりかけていて雰囲気が出てラッキーだったんですが、空には月と、幾つかの星。 満天の星宙…というわけには行かないけど、またそれが理事長の「届かなかった夢」みたいなものが現れている気がして… いつかここから満天の空が見えた時。 その時が、彼の意思を継いだ後継者たちが、彼の夢を連れて思いを叶えるのかな…なんて。 ちょっとおセンチな気持ちになってしまいましたw ちなみにこの3箇所、徒歩5分圏内くらいにありますw 地図でざっくり調べただけだったのでもっと探しまわるかなーと思ったんですがサクサク見つかりまして若干拍子抜けするくらいの距離感でしたw もう…思うんだけど…… 僕、将来大泉に住むかもしれないw 普通の街並みや公園見てこんな楽しくなれる街は他にないもんだってw 聖地…バンザイw スポンサーサイト
聖地巡礼
|
![]() |
| ホーム |
|