fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

人体は子どもの頃次第

『ホンマでっか!?TV』が相変わらずおもしろいです。

様々な「ホンマでっか!?」という情報もさることながら、我々普通の世界で生きる人間とは価値観も考え方も違うであろう『研究者』の皆さんの個性。
やはり笑いとは…普通とは少しズレたところから生まれるんだなぁと見ていて思います。

…研究者の先生見てて感じることじゃないかもしれませんがw

しかしながら「普通とズレる」ということを意図的にやる芸人さんよりももしかしたらおもしろいのかな…なんて思う瞬間があるのもまた事実。
芸人さんからしたらたまったもんじゃないでしょうが、あそこから得るものもあると思うんですよね…って話はどうでもよくてw

今回は先日の『ホンマでっか!?TV』にて紹介されていた気になるお話をば。


話題の根幹は『病気の早期発見するための兆候とは』みたいなしっかりしたテーマだったんですが。
なんでも足の長さで心疾患のリスクが減少する、みたいな話だったんですが…詳しくいうと足の長さと頸動脈の厚さに相関関係があるそうで、足の長さが約10cm長いと頸動脈は0.045mm薄くなる、というような研究結果があるんだそうです。

へー、すごいことまでわかってるんだなーなんて思ってたんですがでも…裏返して考えると、予防するためには足を長くしろってことでしょ?

「足ってどうやったら長く出来るの?」とw

番組内でもそういった疑問・質問が飛び出してまして、先生の答えは『足の長さは幼少期に決まる』ということでした。
幼少期に与えられた栄養や愛情が手足の長さに関係するんだそうで、乱暴な言い方をすれば『裕福にのびのび育った子の方が足が長くなる』と。
また『外でたくさん遊んだ子の方が手足が伸びる可能性が高くなる』とも言ってました。
太陽の光を浴びることで成長ホルモンがたくさん出て、体にも適度な負荷がかかるということなのでしょう。
子供の頃に親子でピクニックなんかに行くとすごくいいらしい、と。
が…ねぇ?今これ読んでる皆さんも思ってるでしょ?

今言われても遅ぇw

子供の頃の話を持ちだされてもねぇ…もう今から足伸びる方法ないんでしょ?
あ、でも足伸ばしたいって話じゃなくて心疾患のリスクを調べる方法なだけだからいいのかこれでw
でもなんか腑に落ちねぇw

なんて思いながら見てたんですが……‥別の日。
ツイッターにある面白いツイートを集めたbotがあるんですけど、それが面白いことを言っていました。



なあ、知ってるか?
おっぱいの大きさって成長期の時に感じたストレスで決まるらしいぞ。
つまり、成長期にストレスを沢山感じた人はひんぬー。感じなかった人はボイン。

…お前も…実は苦労して育ってきたんだな…(貧相な胸を眺めながら)




おもしろbotなので最後はオチが用意されてますがw

こちらでもやはり…『成長期』『ストレス』というワードが出て来ました。
先ほどと同じくコレはあくまで「そういう傾向がある」というお話で、これからおっぱいを大きくする方法ではありませんが……逆に考えてみましょう。

おっぱい大きい人は幼少期にストレスを感じない生活をしていた、と。

これは…これは由々しき事態ですよ?
だってそうでしょう!?
僕はそうは思いませんが世間ではおっぱいが大きい方が優遇される…というかどことなく『おっぱいは大きくあれ』みたいな風潮があるわけで。
おっぱい大きい女子は男にごはんを奢られ、優しくされ、そこらじゅうでチヤホヤされる昨今!!
子供の頃に愛情いっぱいストレスちょっぴりで生きてきた幸せな人が、大人になってもおっぱい大きくてチヤホヤされるなんて……そんなの不公平!!w

もちろんおっぱい大きい人はみんな幼少期に苦労してないとか、チヤホヤされるばっかりだとは思ってませんがw
なんとなく…なんとなくですが『子供の頃ストレスに晒されてた結果、貧乳になった』とかいったら世の中間違ってるというか……なんかふんだり蹴ったりだな、なんて思ったのですw


あくまで情報源がツイッターのbotが言ってるだけのものなのでどこまで信憑性があるのかはわかりませんが、これ知ってるととりあえず『貧乳の人にはやさしくしよう』なんて思えません?w
貧乳に限ったことではありませんが、人に優しくするのは誰にとっても嬉しいことのはず。
その一つのきっかけにでもなれば…こういう話もいいんじゃないかなぁ…なんて思いました。

だから。

優しくしてあげるから……まずはキミが貧乳なのかどうかを見せてご覧?w





はい、僕に優しくする必要がないことがわかりましたねーw
あ、お願い、その手に持ってる携帯を置いてw

スポンサーサイト



おっぱいとか。 |
| ホーム |