fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

二周目突入!!

鈴木区、絶賛悪ふざけ中!!w

13日から始まった劇団東京都鈴木区第七回公演『ヒーローアゴーゴー!』も折り返しを過ぎイメージ的には二周目突入。
すでに8ステージやってるとは思えないほどのテンションでみんな今日も小屋入りしたことでしょう……

僕はといえば今日はデパート屋上編のみなので劇場入りはせず、普通に仕事してましたw
お金は稼がないとね…キーッヒッヒッヒw
ということで僕にとっては実質休演日みたいな日だったわけです。
なんかこう…まだ本番中なのに舞台に立ってない、って不思議な感覚ですね。
「あれ!?ここにいて…いいの?」みたいなw
明日からはまた板の上に立つことになるので、休演で気持ちが切れることのないよう維持していきたいところですが。


さてそんな今日は…当たり前ですがぶっちゃけここんとこヒロアゴにばっかり関わってたので他に書くことがありませんw
なので今回仲良くなったとある人を、紹介しましょう。


今回デパート屋上編のみの出番で、僕とは舞台上での絡みがない人がいます。
それが…ゴーインブラックのスーツアクター・瀧涼児を演じる奥田努さん。

13032001.jpg
アダ名は『おっくん』。

当然稽古でも顔を合わせることは数回。
それもデパート編と遊園地編の稽古時間の入れ違いで顔を一瞬合わせる程度。
それまでの情報だと奥田さんは

・他劇団で活躍されてる役者さん
・歌って踊れてなんでもこなせちゃう器用な人
・ボクシング経験がある


みたいな人だとのこと。
なんだよ…完璧超人じゃねぇかwと思った記憶があり、すれ違う時もボクシング経験からのガタイの良さで若干『怖いな…』なんて思ってまして。
あえて近寄らない部分もあったんですが、小屋入りしてからその状況が一変しました。
初日の仕込みで一緒に働いたんですが…なんか動きがたどたどしいのw
劇団にいらっしゃるから当然仕込みの流れとかも詳しいのかと思ったら「俺、普段はあんまりそういうのやらないんだよね」とおどおどした発言w
『嘘だろw』とここで面白くなってしまいまして、ここからしばらく何をするにも
「どうするんですかおっくんリーダー!!」
つって遊ぶ日々が続きましてw
以降…妙に仲良くなりましたw

お互い客演としての出演、さらに片方にしか出ないって共通点もあったんで、そのへんも手伝って仲良くなった…んじゃないかなぁと勝手に思ってますw

もちろん役者としては一流。
彼が主役になるスピンオフではおっくんのイイトコロが遺憾なく発揮されてました。
すごく面白くて好きな役者さんです。


そしてもう一人。

13032002.jpg
長谷周作くん。

メインの役は『デパート屋上編』の照山、遊園地編でも医師やスタッフ役などで出演している彼。
写真を見ればわかると思いますが…北海から来た男ですw
まさにそのまま『この公演のために北海道から上京してきた』って意味なんですが。
小屋入りの一週間くらい前に突然稽古場に現れ軽く合わせ、そしてそのまま本番に臨んでいるというある種の超人です。
昨年6月にやってた、再演じゃない『デパート屋上編』でも同じく照山役で出てたんですが、その時に見て「なんておもしろい役者だ…」と思った記憶があります。
思い切りが良くてコメディが好きで、でも普通に話すと穏やかでとてもいい人。
照山というキャラクターがイヤミなヤツにならず愛されるのは、彼のそういった部分があるからなんじゃないでしょうか。

長谷くんとはなんか妙に仲良くなりまして…楽屋でも二人で遊んでたりして、ツーショットの写真とかも撮ってみました。

13032003.jpg
めっちゃドヤ顔。

指につけてるのはイエロー役・川添美和ちゃんが作ってるドリル型リング『ドリング』。
あまりに出来が良いので二人して装着して遊んでたら写真撮られましたw
職人の手による作業なので川添さんの作業進度次第ですがこのドリング、終演後に物販でも売ってる時があるのでこれから来られる方は是非実物を見てみてくださいw


小屋入りしてから特に感じましたが、基本鈴木区には楽しくて面白くていい人が集うんだな…と思いました。
僕も客演という立場でもっとアウェイになるかと思ってたんですがみんな楽しく接してくれて、良い環境で舞台をやらせてもらってます!
一枚岩の鈴木区、千秋楽まで駆け抜けるぜ!!


スポンサーサイト



鈴木区 |
| ホーム |