あっぷっぷのぷ!2013-03-23 Sat 00:11
鈴木区絶賛公演中。
休演日を挟んで再始動した劇団東京都鈴木区、ヒーローアゴーゴー!。 休みを挟んだことでさらに加速してお届けしてます。 そして加速しているのはなにも上演中舞台の上だけではなく、それ以外のところも加速しっぱなし。 仲の良さだったりテンションだったりもう加速の一途を辿るばかり。 中でも加速率が高いとおもわれるのは『アップ』だと思います。 アップというのは本番前に体を動かしたり声を出したりしておくこと。 要は準備運動…ウォーミングアップの略ですね。 体育の時間の前にラジオ体操やらされるみたいなそんなものをイメージしていただければ、だいたい合っているかと思われます。 さてアップのイメージがわかったところで鈴木区のアップといえば……『すずクロ』でお馴染み、ももいろクローバーZの曲『行くぜっ!怪盗少女』に合わせて踊る、というもの。 昨年6月に行われたデパート屋上編の初演時にキヨが始めたのがはじまりらしいんですが、今ではもうタイヘンなことになってます。 ![]() (ほぼほぼ)全員参加w パッと見ただけでも10人くらいですか…ももクロの倍の人数で踊り狂うすずきくローバー。 どう考えても舞台の大きさと人数の比率が合ってないw それでもぶつからずに楽しそうに踊っているみんなは…きっとダンサーか何かなのでしょう(役者です) 他にももちろん声出ししたり柔軟したりする時間もあるんですが、すずクロはなぜか毎回やってます…すごい。 あ、僕は参加してませんよ、記録班なんでw そして先日はさらに違うアップが開発されました…… 『おっくんの適当ダンス』っていうんですけどw アップ中に適当な曲をかけていた時のこと。 どういう経緯か知りませんがその曲に合わせてテキトーに踊ったんだそうで…そのクオリティがスゴイ…というかテキトーなのになぜか曲に合ってるという不思議ポテンシャルを発揮w 僕がいないときに始まったらしく「どうしても見たい!」とお願いしたらやってくれました、おっくんマジ良い人。 ![]() おっくんダンス!! 繰り返して言いますが…コレはテキトーダンス、曲を聞いてアドリブで踊っているだけです。 なのにノリノリ、周りのみんなもめっちゃ笑顔w そして基本目立ちたがりの鈴木区…すぐにその流れにも参加w ![]() みんなノリノリw おっくんの適当ダンスだったはずが、気がつけば鈴木区の適当ダンスに早変わりw みんな…どんだけダンス好きなのw しかし踊り好きのハートこれだけでは収まらず…「もっと!違う曲!違う曲ちょうだい!!」と貪欲に曲を所望w 結果…… ![]() なぜか始まるミュージカルw かかってた曲…ライオンキングじゃなかったと思うんですけどね…なぜかこうなってました。 アドリブ恐るべしw 結局通算4曲くらい…20分くらい踊り倒してみんなヘロヘロ。 繰り返しお伝えしますがこれはアップですw 息はゼェゼェ、汗はダクダク、でも笑顔はめっちゃ爽やかw 加減を知らない鈴木区、ついにアップで疲れるという新次元へと突入いたしましたw ![]() 行くぜっ!ヒロアゴ…Z!!! スポンサーサイト
鈴木区
|
![]() |
| ホーム |
|