fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

凡人でよかった

インターネットを見ていたらトンでもないニュースが飛び込んできました。

なんとイケメンすぎて国外追放された人が出てきたんだとかw

衝撃…!!
どゆこと!?昨今は落ち着いてきたけど少し前まで『美人すぎるシリーズ』とかで女はもてはやしてたくせに男になるとダメなの!?
てかイケメンって罪になるの!?

…いや…罪か…罪だなw

なーんて。
日本の感覚で考えてるから不思議な感覚ってことなんでしょうが、これサウジアラビアでのお話です。
…もちろん『サウジアラビアではイケメンに人権など無い』というわけではありませんw
様々な事情が密接に絡んだ結果、このような結果になったわけですが……

ちなみに刻が来退去を命じられたのはサウジアラビアの人ではなくお隣の国・アラブ首長国連邦の男性。
サウジアラビアで開かれた民族文化イベントに参加していたアラブのブースに、イベントへの参加が認められていなかった女性アーティストがいたそうで。
その女性と一緒に、3人の男性がいたんですが、その男の人がたいそうハンサムだったそうな…

微妙に話がズレますが、サウジアラビアにはムタワという宗教警察があります。
ムタワのお仕事は、アルコール飲料の摂取や売春を取り締まるなど、まぁざっくりいえばイスラム教の戒律において不道徳である行為を取り締まる組織。
同時に徳のある行いを推奨する、イスラム諸国ならではの組織なわけです。
無宗教国家といわれる日本では想像しにくい組織ですが…イスラム諸国、特にサウジアラビアでは強い力を持っているんだそうです。

さて、ムタワという組織がわかったところで話を戻して。
『イベントへの参加が認められていなかった女性アーティスト』『ハンサムすぎる男性』…このへんを組み合わせて考えると結末が見えてきますね?
ハンサム男性だけでなく女性アーティストも拘束されたそうですが、男性たちの国外追放された理由がまたすごいわけです。

『イベントに訪れた女性たちが、男性たちに「恋をする」可能性がある』とのこと。

……。
日本の感覚だと「いいじゃねぇか恋愛なんて自由でw」とか思ってしまいますが、サウジアラビアではそういうもんなんですねー。
お国柄・文化の違いを考えさせられるニュースでした。





きっとこのニュースを受けて
『…日本でもイケメンすぎる人だけ国外追放してくれないかなぁ…』
と思ってるモテない男はきっといると思うんですけどね…僕も思うし。
イケメンに持ってかれるともう僕らにはチャンスがないんだよ!!w

でも追放したからといって女の子が僕のこと好きになってくれるわけではないんですよねーw
てか追放したら女の子がイケメンを追って日本から出てったら…ヤだねw

スポンサーサイト



ネット |
| ホーム |