fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

粉モノ天国

何気なく話したことがきっかけで何かが始まる…こんなことってあると思うんです。

先日もTwitterでなぜかお好み焼きの話でひとしきり盛り上がったことがありまして面白かったんですが、なにせ題材が食べ物じゃないですか。
そうなると…動くじゃないですか、食指が。
人が美味しそうな話してるとソレを食べたくなる的なアレです。
そうなった時に人はどうするか…そう、つまりはこうです。

13050501.jpg
注 文 す る w

話がいくらか飛んだ気もしますが早速集まってお好み食べに行きましたよ、という話。


初めて行くお店だったんですがご覧のとおり鉄板にたこ焼きが焼ける部分がくっついてまして。
お好み焼・鉄板焼きだけでなく同時にたこ焼きも楽しめるという…なんか最近たこ焼きづいてるなw
天文部(一部)で行ったんですが目の前…たこ焼きプレート部分の前にキヨが座ってまして、たこ焼き担当はキヨに決定。
僕は撮影班w
なんでもキヨは過去にたこ焼き焼く仕事してたことがあるそうで。
それもずいぶん昔の話で「自信がありません!」とか言ってたんですが、他のメンバーはたこ焼き未経験(焼いたことが無いという意味)でして、「唯一の経験者!」ということでたこ焼き大臣に大抜擢。

13050502.jpg
火が通るのを待つキヨ

13050503.jpg
そろそろひっくり返そうかと思っているキヨ

13050504.jpg
二刀流キヨヒロ

久々だったみたいですがなんだかんだ徐々に思い出してきたようで、最終的には手際よくたこ焼きを焼き焼きしていくキヨヒロさん。
二刀流でやってるのも当時こうやって焼いてたのを「そうだ…こうだ!!」つって思い出してやり始めたこと。
長く続けてたことって体が覚えてるんですねぇ…w
そして完成。

13050505.jpg
焼けてご満悦キヨさん

お好み焼きもそうだしたこ焼きもそうですが、美味しいのはもちろんなんですけどみんなで鉄板囲んで『作ってる感』がいいですよねー。
冬のお鍋なんかも同様ですけど。
こういうのした方が仲良くなるのも早いし話も進むとかいう実験結果を聞いたことある気がしますし、そう考えるととっても素晴らしい文化ですねぇ…食卓。

天文部はもともと仲良いんですけど皆社会人。
声優もいれば漫画家のカシマミ先生もいるし、さらには一般の会社勤めの人もいて、スケジュール管理が非常に難しいんですよ。
で最近スケジュールが合わないのに負けて集まれてないことが多くて。
鉄板囲んでお好み焼き焼いてたこ焼き焼いて話したおかげか、「これからはもっと頻度増やそうよ!」「星、見ようよ!!」とすごく前向きな話が沢山出ました。
やっぱり集まって話し合うって大事。
よりいっそう絆が深まりました。


余談ですが。

お好み焼き屋さんを出て二軒目に行ったんですが、そこの店が壁一面に懐かしい写真が貼ってあるお店でして。
「うおー懐かしい!」とか言いながらいろいろ見てたんですが

13050506.jpg
ドラクエ3って2月10日発売だったんですねw

おもろい店を見つけてしまった…また行こうw
スポンサーサイト



遊び |
| ホーム |