ナゴヤダガネ2013-05-13 Mon 00:01
昨日はラジオ『間島・下野の男気サンシャイン』の公開収録がありまして名古屋に行っておりました。
開場に足を運んでくださった方誠に有難う御座います。 名古屋という僕の故郷でもある街でこうやって公開収録をし、皆様の前でおしゃべりできることが実に嬉しいこと。 何かの作品に出た上で発売記念なり公開記念なりのイベント、というのが我々の仕事で『地元で何かをやる』早道なのかな、と思っていたのですが、こうやって自らの名前の入ったラジオで地元に帰れるということは本当に稀で、貴重なケースだと思います。 それも仲は良いのになかなか一緒にラジオしたりする機会がなかった下野と二人で…なんか良い事だらけすぎて逆に不安になるくらいですがw そんな不安は吹っ飛ぶくらい沢山の方々が応援に来てくれて、こちらも楽しくやらさせて戴きました。 みんな…まだどんな番組かも知らないというのにw 本当に僕等は皆さんの愛に支えられてお仕事させて頂いてるんだなぁと改めて思いました。 公開収録の様子は今後『男気サンシャイン』の番組内で放送されるのでネタバレはしない方向でw 今日はいわゆる「名古屋メシ」の話でもしようかと。 名古屋といえば食べ物が美味しいことでも知られていると思います。 手羽先、味噌カツ、土手煮、天むす、ひつまぶし…挙げればきりがないくらいですが、久々の帰郷というのも手伝ってどれも食べたくなってしまう少年のようなハートと中年の胃袋を持ち合わせている僕w 欲と代謝と相談した結果…買ったのはもちろん欲!!w いろいろ名古屋メシ、食べて来ました☆ …といってもほとんど同じお店でですがw 前乗り…公開収録の前日に名古屋に着きまして、まずは腹ごしらえだ!と向かったお店。 当然名古屋メシが豊富に有りそうなところを選びましたよ! ![]() まずは土手煮!! 名古屋といえばやはり何をおいても味噌だろう…ということで頼んだ一品。 久々に帰郷し忘れかけていたはずが、独特の味噌の香りが鼻を刺激した瞬間口をついて出る『懐かしい!!』という言葉。 やはり味噌は体に染み込んでるんですねぇ… 味もしっかり染みていてホロホロで美味しかったです☆ ![]() 続いて手羽先!! 名古屋といえばやはり何をおいても手羽先だろう…と土手煮と同じタイミングで頼んだ一品。 店によって微妙に味が違うのも面白いところですが、このお店は甘辛系の味付けでありながらもさっぱりとしていて食べやすい感覚。 お酒のアテというよりも食事として食べて美味しい、といった感じでしょうか。 まだお酒をがっつり入れる前だったので程よい味付けで実に美味しかったです☆ ![]() そして地ビール!!! 各地に地ビールってあると思いますが名古屋にもあった地ビール。 実家にいた頃は未成年だったのでもちろん飲んだことはなく初めて飲んだんですが普通のビールとまた違って味わい深いというか。 僕が頼んだのは写真でいうと向かって左の瓶・金しゃちビールの青ラベル。 風味豊かな香りとしっかりとした苦味が『良いビール飲んでます!!』と口の中で主張してくるかのような深い味わい。 濃いというよりはスッキリシッカリした苦味が効いてる、飲みやすいビールだと思います。 僕はけっこう好きな味でしたね〜。 そして名古屋といったら忘れてはいけない…外してはいけない僕等のソウルフード! ![]() スガキヤ!!!!! 名古屋に行くことが決まった時にこれだけは絶対に食べようと思っていました…タイトなスケジュールの中時間を見つけて食べてきてやりましたよ!!w 今回は肉入りラーメンをチョイス。 やはりソウルフード…和風とんこつのあの香りと味が口に広がった時、郷愁とともに涙が流れるかと思うような幸福感に包まれました… そう…コレが…名古屋人の……血液(言い過ぎ) 上京してしまうと食べる機会がなくなり、そこで改めて自分のスガキヤ愛に気づくというのが東京在住名古屋人の特徴だと思いますがそうなると余計に恋しくなるこの味…!! 久々に食べられてマジ幸福でした。エネルギー満タン☆ 今後も2ヶ月に一度ほどのペースで名古屋にて公開収録をするようなので、そのたびにスガキヤだけは絶対食べてやろうと思ってますw とまぁなんか写真だけ見てるとただ名古屋に旅行に行って楽しんでただけみたいになってますが。 あながち…間違いじゃないですw 公開収録も楽しかったし名古屋も満喫したし、実に充実した日を過ごさせて頂きました。 なにげに明けて今日が誕生日なので、1日早く戴いた誕生日プレゼントなのかな、なんて勝手に良い解釈しながらすべてを楽しませて戴きましたw 改めまして公開収録に来てくださった方、暖かい言葉と心をありがとう御座います。 そして名古屋…暖かいメシをありがとう御座いますw またよろしくディース!!w スポンサーサイト
祭り事
|
![]() |
| ホーム |
|