fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

一日は終わらない

無事終わったかに見えた佐藤区主催の鈴木区BBQ大会。
楽しみ尽くしたと思われた彼らの目にはまだ…命の炎が宿っていた。

『まだまだ遊び足りない』…と。

それをカンペキに見透かすかのように言い放たれる佐藤さんの一言。

「家に帰るまでがバーベキューです!」

…意味はまったくわかりませんがw
とにかくまだ帰っていない=BBQは、遊びは終わっていないということ。
機材を返却した彼らはしばらくテトテトと歩き…看板に書いてある文字を見て眼の色を変えるのです……

13081701.jpg
『わんぱく』w

実は今回バーベキューを行った場所、アスレチック的な施設も併設されている公園的な場所でして。
そこに遊び道具がいっぱいあることを知っていた鈴木区の面々は…しれっとそっち方向に歩いて行ってましてw
もちろんその先に帰る道(バス)があるので間違ってはいないんですが…帰ると見せかけてしれっと遊び場に突入w
さっきあんだけはしゃいだとは思えないテンションで遊びまくるのです。

13081702.jpg
滑り台を滑降

コレが石で出来てる滑り台だからなのか久々に滑ったからなのか、チャレンジした人が口々に『思ったより早い!怖い!』と言い出しまして。
…それを聞きつけたメンバーが「マジで!?」と続々滑り台チャレンジw
子供にも配慮しつつではありますが次々にオトナが滑り降りる姿は…見てておもしろいものがありましたw

13081703.jpg
ターザンロープで大はしゃぎ

アスレチック系施設のある公園だとあるターザンロープ。
見たら大人でもやりたくなるのはなんとなくわかるかと思います。
僕も足が万全ならやりたいしw
その思いを留めてられないのが…鈴木区w
さらにワンランク上の遊び方を山口智大くんが提唱してました。

13081704.jpg
ライダーキック!!

キックのポーズのまま前に進んでいくその様はまさにヒーローの証。
見てて思わず「…おぉ…」とか呟きましたもんw
そしてそんなの見せられて黙ってられないのがキヨ。
「俺も俺も!」とチャレンジしに行き…

13081705.jpg
ライダーキック!!!!

がコレ、なにげにコツがあるみたいでなかなか智大くんみたいに上手く出来ず。
子どもたちにも人気の施設なためあまり研究・練習も出来ず、キヨが悔しがってましたw
ライダーキック…奥が深いぜw

ところでどうも遊具があるとこの二人が特にはしゃぐ傾向があるみたいでして。
清裕、智大…『山口』という名前の人間は遊びたがりが多いのでしょうかw

13081706.jpg
率先して頂へ。

ナントカと煙は高いところに…などと申しますが、役者の場合こういったカタチの高い場所に登ると…舞台のセットを思い出すようでw

13081707.jpg
即興ミュージカルを開始w

「王様!東の方から敵軍が攻めてくるようです!」
「いかがいたしましょう!王よ!」
「王!!」
「何ィ、敵軍だと?……殺せ!!」


つってみんなでヾ(*´∀`*)ノキャッキャw
役者って…恐ろしい生き物ですね…特に舞台役者w

といった感じで公園にある遊具をあらかた遊びつくしましてw
よく公園にある、動物とかバイクとかのカタチしてて、乗って揺らすと妙に揺れる遊具あるじゃないですか?
何人かがそれにまたがったので『もういいだろう』的な感じで休むのかと思ったら

13081708.jpg
そこでも遊びが勃発w

『馬に乗って走ってたら矢に射られて落馬』
『走っている馬に追いついて飛び乗る』
『走る馬上に立ち上がり、流鏑馬のようにそのまま弓を射る』
『馬と会話出来る男』


などなど…様々なエチュードを展開、その都度ヾ(*´∀`*)ノキャッキャw
こんなどこにでもありそうな遊具でもそこまで遊べるのかと、公園の新たな楽しみ方を見せつけるだけ見せつけられました。
遊びのレベルが高すぎてもう見てるだけでお腹いっぱいでしたねw


で。
さすがに公園は遊びつくしたのでここらでバスに乗り公園を後にしたのですが。
…こんだけ遊んだし、コレで帰ったと思うでしょ?
ところがどっこいこのまま飲みに行ったんだなこれがw
僕は途中参加で足の問題があったので体力的には問題なかったんですが、皆は朝から集まってBBQして公園でしこたま遊んで、体力なんかもう消し炭みたいなもんしか残ってないはずでしょ?
なのになぜか…普通に呑み会もやって終電くらいまで飲んで帰るというw
なんというタフネス。なんという遊びたい盛り。


現代の子どもたちにもこのくらいのパワフルさを取り戻して欲しいものですねw
とりあえずクッソ楽しい一日でした。

次こそは!最初っから参加するぞ!!

スポンサーサイト



鈴木区 |
| ホーム |