地元よ永遠なれ2013-08-25 Sun 00:01
本日は名古屋は金山・日本特殊陶業市民会館ビレッジホールにて『Tokai High Culture☆Summer Fes』でございました。
ざっくりいえば東海地方出身声優が集い『故郷に錦を飾ろう』『東海地方を盛り上げよう』よといった目的でイベントを行う…というもの。 なかなかこういった趣旨で行われるイベントって声優が出演するものではないので面白い&実に有り難いお話。 イベント中にも言いましたがそりゃ一も二もなく了承するわけですよw イベント自体は…岸尾さんにはじまり岸尾さんに終わるステキなイベントになりましたがw 我々は楽しかったですが見に来てくださった皆さんが楽しんでいただけてたかどうかはわかりませんw そして本当に東海地方を盛り上げられたのかさえもわかりませんw でもいいの、楽しいイベントをやることでみんなが着いてきてくれると信じてるから☆(乱暴な理屈) このプロジェクトの一環として制作されたオリジナルのドラマCD『お護り男子!神ダーりん』のゲーム化も発表されまして、まだまだ東海地方を盛り上げていくための道は続いていきそうで嬉しい限りです。 個人的には今年は特に多いですけど、地元名古屋でイベントが出来るってだけでも嬉しいですからねー、さらに地元を活性化させるなんてプロジェクトに関われるなんて良いチャンスをいただいたと思って頑張りたい所存。 さてイベントの詳しい内容は来てくださった方だけのお楽しみ☆ということでこれ以上はシークレッツでw 例によってそれ以外のことでも写真で振り返って行きたいと思いまーす。 今日のイベントに思いを馳せつつマネージャーと合流しいざ会場入り。 スタッフさんに案内され楽屋に行くと、部屋数の都合なのか二人で一つの楽屋が割り振られていました。 で僕と同室になった人はこの方。 ![]() どこぞの馬(の骨)でしたw 軽く意図的ななにかを感じなくもありませんでしたが…まぁきっとバランス考えて過ごしやすい割り振りを考えてくださったんでしょうw 実際気心知れてて過ごしやすかったのでよしとしますw 会場である日本特殊陶業市民会館は花道があるような、歌舞伎とかやっちゃいそうなステキな会場。 当然いろいろなところが和風でして、楽屋も非常に和風な作り。 靴を脱いで上がるかたちで、畳の部屋で、テーブルの前には座布団が置いてあって…ってどこの旅館だよwみたいな感じw 一緒に楽屋入りしてたうさひよもなかなかない楽屋にテンション上がりまくりまして ![]() テーブルの下に潜んだり ![]() 押入れに隠れたりw この二枚で、ちょっと見た感じでもだいぶ和風なのがご理解いただけるかと思いますがw やっぱ日本人は和室が落ち着くもんですね…普段のイベントの楽屋よりリラックスさせてもらえた気がしました。 さて、イベント中東海地方を一緒に盛り上げるために、東海地方にいるゆるキャラたちが集まってくれていました。 舞台上に声優6人+ゆるキャラ7体が並ぶという他に例を見ないかたちになっていたと思いますが…アレ絶対客席から見たらおもしろい絵面になってたよねぇw そんなゆるキャラさんたちにももちろん楽屋がありまして、そちらの前を通った時に何かピンと感じる物がありまして…一枚ぱちり。 ![]() 明らかにゆるキャラに敵意を抱く二匹w これは…『自分たちもゆるキャラになりたい』という意志の現れでしょうかw うさひよも見た目がだいぶユルいとは思うので資格は十分な気はしますけどね…地域に根ざして無いから彼らには勝てないと思うよw おとなしくマジP!のゆるキャラとして、これからも活躍していただきたいと思います。 さ、最後は共演者の記念写真でお別れ! ただしお一人だけです! 6人の中で誰が写真に写ってくれたのか…正解は!! ![]() 下和田ヒロキくんでした〜☆ 彼とは実はけっこう古い付き合いでして、かなーり昔にやってた『ゾイドフューザーズ』という作品がたぶん初めての出会い。 それから『ワンワンセレプー それゆけ!徹之進』でも共演しまして、仲良くさせてもらってました。 こうやって昔からの知り合いと一緒にステージに立てる日が来たのも、このTokai High Culture☆Summer Fesのおかげなわけで、盛り上げるつもりで出てますけどすでにイイコトを返してもらっている気がします。 もちろん他のメンバーもステキでこうやって『同郷』という共通点で舞台に立てることは実に素晴らし有り難いことで、こういうチャンスを与えてもらえた分きちんを恩返しをしたいなー、とも考えてます。 改めて、東海地方を盛り上げるために普段の活動からなにからいろいろ頑張って、お役に立てるように力を使っていきたいと思います! 皆さんも応援してくださーい! ご来場頂いた皆様誠にありがとうございました。 どえりゃー嬉しかったでよ〜(突然の名古屋弁w) スポンサーサイト
祭り事
|
![]() |
| ホーム |
|