fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

しばしの別れ

男気の公開収録が終了…ということは2ヶ月に一度の名古屋帰省の機会がなくなったことも意味しているわけで。
自発的に帰る機会はあまり設けない僕としては非常に痛手…いつ仕事が入るかわからない仕事をしているとまとまった休みってなかなか取れないんでね…仕事も絡めて帰省出来るのはすごくありがたいのです。

そんな機会もなくなってしまったということは…またこれからしばし帰れない日々が続いていくわけで。
悔いが残らないように名古屋を満喫するぞ!と名古屋の知人にまずは連絡。
結果…捕まったのは高校時代の後輩一人だけw
ええ、7月にも遊んだあいつですw
それでもありがたいのでホントに二人で遊ぶ約束をし、名古屋に着いて合流。
『何か食べたいものは?』の問に対し「なんか名古屋っぽいもの…がいいけどなんでもいいや」とぼやぼやした答えを返した結果『じゃあサラリーマンの懐に優しい店にしよう』と連れられたのは…さくら水産。
魚介を中心にしたリーズナブルなお店で、確かにサラリーマンに優しそうなお店…だがこの店は東京にもあるw
なんて気の利かない後輩だ!!w
まぁお酒飲んじゃえばなに食っても一緒(乱暴な物言い)だと解釈し学生時代の取り留めもない話を。
いろいろ話して一つ結論が出ました…『なぜ高校時代にもっと写真や記録を残しておかなかったのか』とw
二人で話してると当然一緒に過ごしていた頃…高校の演劇部の話になるんですが、かれこれもう15年とか平気で経ってるので記憶が曖昧な箇所が多いんですよ。
「そんなことあったっけ?」とか果ては「そんなヤツいたっけ?」みたいな話までw
どちらも写真を撮る習慣さえあれば見ることで記憶が蘇ったんじゃないかと、当時の自分たちにがっかりw
でもしょうがないんですけどね…僕等の高校時代って携帯も普及する前のポケベル世代だしw
僕は持ってなかったですけど友達とかは休み時間のたび公衆電話に走ってボタンを連打してましたw
携帯がないから携帯についてるカメラなんかないし、だからといっていちいち使い捨てカメラ買ってたらお小遣いが足りなくなるわけで…自然と写真を重視してなかったんですが、こうやって話して思い出せないことが出てくるとなにかしら記録は残すべきだな、と思いました。

そしてはっちゃけすぎて見事終電を逃した後輩とカラオケへw
といっても僕は翌日公開収録で早起きだったので、1時間だけ付き合ってすぐにホテルに戻りましたけどね…もっと話したかったような気もするw


翌日公開収録を終えて今度は実家に帰省。
母に最寄り駅まで迎えに来てもらい帰ると…そこにはパラダイスが待っていました。

13091001.jpg
餃子バンザイ!

ラジオや各所で『実家では土曜日は餃子の日だった』という話をしたことがあるかと思いますが、なんとその風習が今でも続いてましたw
家をリフォームし、姉夫婦と二世帯で住むようになり、異文化がうちにもたらされ消えたと思われていた『土曜日は餃子の日』…まさかまた実家で味わう日が来ようとは。
写真は打ち上げで出遅れてしまったためすでに食い始めていたため真ん中が抜けてますが、実際このホットプレート全体にびっしりと餃子が敷き詰められていたはず。
懐かしい…なんて懐かしい光景だ。
久々に食べた実家の餃子は、今僕が東京で作って食べてるのとは違う味。
どっちも美味しいんですけど、こっちはどこかほんのり懐かしい…子供の頃にタイムスリップするような味わいでした。

そのまま両親と酒を酒を酌み交わし…けっこう深い時間になってから就寝。
うちの両親は二人とも飲むんですがすげータフなんですよね…母はすぐ眠くなっちゃう方なんですけど父は無限に飲んでるタイプ。
二人の血を継いだ僕はそりゃあ飲み続けるわけですわ、と改めて納得しましたw

翌日は仕事の兼ね合いもありあまりゆっくりは出来ませんでしたが、また少し両親と話をして帰省。
…とその前に今回ももちろん行きましたけどね

13091002.jpg
我がソウルフード・スガキヤ!!

今回はシンプルに『卵入りラーメン(大盛り)』でキメてみましたw
うーん…満足。
振り返れば名古屋着いて飲んで、仕事して飲んで、帰省して飲んで…と半分以上の時間酒飲んでたんじゃないかという内容になりましたがw
後輩とも両親とも、今まで出来なかった話が出来たように思います。
これも酒の効果…かな?と都合のいい解釈をしてw


たまには仕事抜きでも、予め予定を立てて帰省してみようと思いました。

スポンサーサイト



|
| ホーム |