fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

グラマラスな日

弊社の日笠さんがソロライブを開くそうで。
誘ってくれたので見に行ってきました。

…先輩やっててよかったw

会場は新木場スタジオコースト。
新木場とか…昔屋形船でラジオ収録するっつって来た以来くらい行かない場所w
もしくはコミケに行くとき乗り換えで使うくらいw
あまり縁がある場所とは言いがたい土地であり、方向音痴のケがある僕としては無事たどり着けるかが不安満載。
ヘタすると駅出た瞬間反対方面に突き進む可能性もありw
とコレを予防することが出来るアイテムを先日手に入れたわけですよ…そうiPhone!!
駅に着き目的地名を入力。

13102901.jpg
情報入力したあたり

場所を確認しながら…おぉ…これは…便利。
これが…ハイテクか。
まぁよく見たら同じ場所に向かうであろう日笠のファンらしき人がけっこういたのでそれに着いて行けばよかっただけなんですがw
だって背中に『YOKO』って書いてあったりバスケの衣装着てたりする人が歩いてりゃすぐわかるしw
てかいくらなんでも寒いだろバスケの衣装は…風邪ひかないでね?(要らぬ心配w)

駅から会場であるスタジオコーストまでは徒歩で5分もない距離なんですが、一個大きい橋を渡らないといけないんですよ。
橋から見える川は川なので当然そこに建物が建つはずもなく。
広がる水平線の向こう側には沈みゆく夕陽が。

13102902.jpg
とっても綺麗。

思わず足を止めて撮影したくらい綺麗だったんですが周りの集団はグングン先に行き、写真撮ってたのは僕となんだかよくわからん散歩中のカップルだけでしたw
くそ…なぜだろう、負けた気がするw

ほどなくして会場に着きトイレとか済ませて待ってるとライブスタート。
なぜか始まる前に流れてた曲は『遠き山に日はおちて』
え…終わんの?下校時刻なの?始まったばっかなのに!?w
個人的にはさっきステキな夕陽を見たとこだったのでなおさらそれがおもしろく心に残りましたw
そしてその後…いよいよ日笠登場!!

…がごめんなさい、出てきた時つい吹き出してしまいましたw
だってしょうがないじゃない!
みんなはいいよ、日笠陽子って声優として認識したところがスタートなんだから!
でも僕は…彼女が事務所に入って仕事なんもなかった頃から知ってるんですよ!
ただのおもしろいねーちゃんだったんですよ!!w
そんな日笠が…今、たくさんの人に応援されて……すげぇ場違いに見えてw

壮大な曲流れて『これからアーティスト出てくるぞ!』ってところで普通の知り合いが出てきたら「おいおいお前じゃねーよ」とか思うでしょ?そういう感覚w
でも歌い出して、パフォーマンスを見てたらだんだんしっくり来ましたけどね。
それどころか見終わる頃には

『なんだ、日笠って…ただのすげーやつだったんだな』

というところまで来ましたw
歌を歌うといえばたくさんのスタッフが手伝ってくれ、たくさんの人が応援に駆けつけ、たくさんの人に夢を背負ってそれに報いるために歌う…そんな立派なアーティストの姿がそこにはありました。
ここに来るまでにはたくさんの苦労や努力、良い思いも嫌な思いもたくさんしたでしょう。
その全てを受け入れ力に変え、一つのライブの中心に立って成功させることが出来るまでに成長して…
本当に…大きくなって……おいちゃん嬉しいw

間のMCではいつもの日笠だったけどw

今回初めて、売れる前から知ってた後輩がデカイ舞台で成長した姿を見ることが出来まして。
僕が特別何かをしてあげたわけでも力になれたとも思ってませんが、それでも後輩が輝いていく姿を見るのってなんか…いいもんですね。
『人が先生になって人を育てる』その仕組みの喜びがうっすらわかったような気がしました…なんもしてない僕でも嬉しかったんだもん、手塩にかけた教え子が成功していく姿なんて嬉しくないわけがない。

いやー、いいもんみたw
日笠ありがとう…そして…お疲れ様。

スポンサーサイト



祭り事 |
| ホーム |