どれがいいのん?2013-11-04 Mon 00:11
携帯をiPhoneに変えてから一週間ちょっと。
次第に慣れては来ましたがまだ歯がゆい思いをしております…着メロ変えらんないの?とかアラームどうすんの!?とか。 使ってるうちにふと『あ、ここでアプリなのか』と気づきまして、そこからいろいろアプリをストアで見て回る日々ですが…例えばアラーム一つとってもどれがいいのかさっぱりわからんちん。 みんなどれ使ってるの??? とりあえずなんか使い勝手良さそうなのをカンとかざっくりした感覚に任せて選んで使用してます。 初めて…レビューとか参考にしましたよw で当初はiPod touchも使いつつ、ゲームとかはiPod touchで、iPhoneはあくまで携帯として、みたいな使い方を想定して購入したんですが、結局一台にまとめて使うかたちになりましたw だって荷物増えるしw というわけでいくつかアプリゲームをiPhoneにて行ってるわけですが…すごいっすねー最新機種は。 すげーサクサク動くのw 前に使ってたiPod touchがけっこう古めのものだったんで、中身の容量だ処理速度だといったものが最新のアプリゲームには着いて行けてなかったようですげー重かったんですよね…昔CPUパワー足らないのに無理やりエロゲやってた頃をちょっと思い出しましたw 試しにiPhoneで同じゲームやってみてあまりの快適さにびっくりしたのも一台にまとめた要因の一つだったりして。 ちなみに今やってるアプリゲームは 『マメクエ』 『パズドラ』 『魔法使いと黒猫のウィズ』 『仮面ライダーブレイクジョーカー』の4つ。 マメクエは言わずと知れた日本一ソフトウェアのアプリですねー。 iPod touchの頃からこつこつ続けて今はレベルが一番高いやつで63。 『日本一RADIO』内でデザインさせてもらった僕らのマメノンたちは、マメジマさん、マメふー、マメミンゴス、マケミンゴス全員揃ってLv53になりました。 同じタイミングで導入しておんなじような戦闘に出してたら仲良く上がっていきましてこのような結果にw 空き時間でサクッと出来るのはやっぱり魅力ですねー、マメたちもかわいいし。 パズドラは…実は最近行き詰まってますw 無料でも出来るアプリゲームに課金するのにまだ勇気が足らず無課金でやってるんですが、そうなるとどうしても強力なモンスターが手に入らず、かといって敵のレベルが下がるわけでもないので前に進めない状態。 毎日ログインで魔法石貯めて、良きタイミングでガチャを狙おうかと思ってるところ。 しばらくは休憩みたいな日々が続きそうですw で休憩になったので他になんかないかなーと思って探したのが『黒猫のウィズ』。 クイズRPG…4択のクイズに答えながら物語が進んでいくという一風変わったRPGなんですが…単純にクイズゲームがやりたかったのでやってますw 好きなんですよ、クイズw コツコツと進めて使えるカードを強化しているところです。 そして『仮面ライダーブレイクジョーカー』は…仮面ライダーだから手を出しましたw 適当にアプリ見てたら突然出てきましてね…「なんだこれ!?『仮面ライダー』?…やるしか。」という流れw 内容としてはブラックジャックのようなカードゲームで、A〜7までのカードで組まれたデッキを使ってトータルで21を超えないようにカードを引いていくゲーム。 カードごとに攻撃力とかが設定されていて、それに応じて敵にダメージが入り敵を倒しながらミッションをクリアしていくといった感じのゲーム。 カードは過去ライダー作品に出てきたライダーや敵たちが使われていて、出てくる度に『おお、マグマ・ドーパント!!』とか『はあぁぁぁボルキャンサーたん!!』とか喚いてますw これは…楽しいw と楽しくアプリゲームライフを送ってますが、それ以外の実用性のあるであろうアプリは何がいいのかさっぱりわかりませんw とりあえず懐中電灯のアプリ入れましたw あとは…何が必要なんだ…!!w iPhone…つかスマホって便利すぎてなにしていいかわかんなくなりますね(おじさんの発想)w スポンサーサイト
小ネタ
|
![]() |
| ホーム |
|