人類は生活を豊かにするために様々なものを発明しました。
もっとも原始的なところから考えれば一番最初の『発明』は火を使えるようになった、ということではないでしょうか。
これにより敵になる動物を追い払う『武器』になったり、食べ物のバリエーションが一気に増える『調理器具』になったりと、これ以上の発明はないのではないかと思います。
が人類はさらなる便利を求めようと本当に様々なものを開発しました…携帯電話とかもここ10年位でトンでもない進化遂げてますよね。
iPhone…便利w
そんな発明をいっちょ『家電』とまとめてバトンにしてみました!!
題して
『家電バトン』!!そのまんま!!w
ついつい目移りしちゃう最新家電、家電量販店での僕の動向が見えるかも???
なるべく…買わないように気をつけてますがw
ではどうぞ〜。
家電バトン
- Q1 家電を買うときは「値段」「機能」「デザイン」のどれを重視する?
- A1 『機能』…かな?で次がデザイン。値段はそのもの自体の『欲しさ』で考えますw
- Q2 特に気に入っている家電は?
- A2 やっぱテレビじゃないかなー。デカいテレビは男の子の憧れ☆
- Q3 そろそろ買い換えたいなぁと思うものはある?
- A3 洗濯機とか冷蔵庫とか白物家電系が。一度引っ越しの時に悩んで『まだ使えるし…』で買い換えず、そのまま現在も使用継続中。
- Q4 テレビはもう地デジ対応?
- A4 さすがにw
- Q5 家にある中で一番古い物は?
- A5 なんだろ…電子レンジ?いつ買ったか覚えてないくらい古いw
- Q6 家電マニアの言う事はついつい信用しちゃう?
- A6 マニアに『マイナスポイント』を聞くのが好きですな。好きで詳しいからこそわかる『不便な点』がガマン出来るかどうかじゃね?
- Q7 今欲しい家電は何?
- A7 起動が早くて暗いところに強いデジカメw
- Q8 長く使うなら高性能で高い家電を買う?
- A8 長く使うならそうでしょ。すぐ壊れたら洒落にならんw
- Q9 IHにした?
- A9 いや、ガスです。火で作りたいの、料理はw
- Q10 家電量販店でつい長居しちゃうほう?
- A10 家電とおもちゃはすぐ長居しちゃうぅぅぅ!!w
- Q11 家電を買うときにメーカーは揃える?
- A11 テレビとビデオとかジャンルが近いものは。リンク機能とかあったりするしね、違うものは性能で選びます。
続きを読む
スポンサーサイト