fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

ここは何処?

ご飯も食べて元気回復。
一行は次なる目的地へ。
僕はそのへんのプランには参加してなかったんですがどうやら『神社に行こう』ということになってたらしいです。

我々が今いる地点からほど近い場所にある神社は、寶登山神社という神社。
駅から徒歩15分ほどで着く距離にあり、秩父三社の一社に数えられる由緒正しい神社で、少し離れた場所にあるロープウェイで行ける宝登山の山頂には宝登山神社の奥宮が鎮座しています。
ちなみに秩父三社というのはここ、寶登山神社秩父神社、そして以前行ったことのある三峯神社の三社のこと。
まさか…狙ってるわけでもないのに秩父三社のうち二社を、今年のうちに回ることになるとは…なんか縁でもあるんでしょうかw

13111401.jpg
いざ寶登山神社へ

駅から線路を越えしばらく歩くと大鳥居が見えてきて、さらに進むと寶登山神社の入り口が。
そこで道が分岐していて本殿の方へ続く道と奥宮…ロープウェイへと続く道があり、我々は…なぜかロープウェイへの道を選択w
そのまま突き進みロープウェイ乗り場前の駐車場を過ぎたところにある…なんか小さいお社へw

13111402.jpg
社にて・佇むぐっさん

行った時は疑問にも感じず『綺麗だなー』なんて思ってましたが。
いざブログに書こうと思って調べてみたんですけどこのお社…何?w
いろいろ調べたんですがここが何なのかはよくわからず…いや寶登山神社の敷地にあるからなんかしら寶登山神社のお社なんでしょうがw
ロープウェイ近くにはあるけどまだ乗ってないから奥宮じゃないし…ホントに何?w
ただこの時の僕らはそんな疑問は特に抱かず。
参拝する者あり、近くに光がいい感じに漏れる場所を発見して写真撮って遊ぶものあり。
僕はといえば…ベンチで休んでましたw
そしてそのベンチさえも、鈴木区にとっては格好の餌食。

「あ!ベンチあるー!」
「すげ横並びw」
「座ろう座ろう!みんなで。」


13111403.jpg
ずらり。からの…

13111404.jpg
ズコー!!

なんでこんなことになったのか…今でもわかりません…
ただ楽しかったことだけは克明に記憶に残っていますw

というわけで神社に満足した一行はいよいよ高いところを目指し…ロープウェイへ!

13111405.jpg
宝登山ロープウェイ・宝登山麓駅にて

チケットを往復分買い30分に一度のロープウェイを待ち…いざ搭乗!
この日は祝日明けの平日だったというのに結構な人数がロープウェイに乗り込んでいました。
乗る順番と行きがかり上僕は立って乗ることに。
おかげで窓からの景色が見放題!うひょー!超綺麗!!

13111406.jpg
色付く宝登山

時間帯がちょうどよかったのか、綺麗な山の木々にちょうど落ちるロープウェイの影。
写真撮るまで気付かなかったんですけどとんでもない風情ですよね…今回の旅行で撮った中で1,2を争ういい写真かもしんない♪
とテンションの上がる僕の隣で何やら不穏な空気を出す男が一人。

「どしたの?外超綺麗だよ?見なよ!!」

13111407.jpg
「僕…高いところニガテなんですよね…」

まwさwかwのwww
キヨに新たな弱点が見つかりました…確かに高いところニガテだったらそりゃロープウェイなんて地獄の乗り物、外の景色なんて見たら卒倒モノですよねw
その後もキヨくんは定まらない視点で立ち尽くし、時々来るロープウェイの柱のところの衝撃で揺れるたびに『はぁぁ!!』と声を上げ、5分間の地獄を楽しんでいました。
まさかこれが…堕天?w

かわいそうだけど見ててすげー面白かったですw


この後はいよいよ宝登山山頂編!
高いところに登った鈴木区一同は何をするのか…乞うご期待☆

スポンサーサイト



鈴木区 |
| ホーム |