fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

旅の終焉

動物公園を堪能し満足した鈴木区一行。
再びロープウェーに乗りキヨが怯え、佐藤さんは『俺高いところ怖い人やる!』と突如エチュードを始めるロープウェーの中はちょっとした阿鼻叫喚w

道中も楽しく下山し時刻はもう夕方。

今後の方策としては『ダムを観に行く』なんてのも入っていたんですがさすがにみんな体力の限界だろう、ということでここはおとなしく帰宅の途を選ぶ方向に。
が普通に帰るのは鈴木区流ではない!ということで『サービスエリアやパーキングエリアの度に立ち寄っては車内のメンバーを変える』という案が発動!
…するものの、『さすがに全部は多い』ということで厳選した3つほどのSA、PAで降りることに。

13111601.jpg
さらば長瀞

移動の車中はそれぞれの車の中の話題なのでみんなが何を話してたのかはわかりませんが…僕の乗ってる車はだいたい『カッコイイしりとり』やってた気がしますw
神話・カタカナ系はやっぱり強い(どうでもいい情報)。
そしてその中から誕生した謎のストーリー。
『祇園に住んでるタケ人間の竹・竹林(たけ・ちくりん)さんは火で燃やすとパキパキ言う特技を持っている』
コレが何かといえば、カッコイイしりとりなのにかっこ良くないことを言ってしどろもどろになって、ミスを取り返そうと頑張るとかっこ良くない言葉が続々と出て来る、というしりとりデフレスパイラルに陥った人がいて、そのミスからこのストーリーが生まれたわけですが…今思い出しても意味がわからなくて笑えますねw

ところで途中寄ったPAにネコがいまして、ネコといえばやっぱほら…鈴木区じゃないですかw
どうやら野良のようなんですが、見かけた瞬間みんなで取り囲み「かわいいかわいい」と愛で、最終的には

13111602.jpg
捕獲してドヤ顔w

どんだけネコ好きなの…てか智晴くんネコ抱き上げるの上手すぎw

そうそうネコといえばこの度の間にもう一つタイヘンなことが起きていまして。

数日前のブログで食品サンプルのとこでくつろいでる猫ちゃんの写真を載せたと思うんですが。
僕は運悪くその様子は撮れず、紹介した写真は智晴くんが撮影したものだったんですが、この時ちょうど智晴くんが同じ写真をTwitterに載せていました。
それが…あれよあれよという間にリツイートされまくりまして、1時間後には2000RTを超えているという異常事態にw
事態に気付いたのはみんなでお昼ごはん食べてる時。
ごはんを楽しみながらもみんなTwitterに夢中で『やばいぞ…どんどん数値が上がっていく…』と気分はドラゴンボールのスカウター装備したサイヤ人w
キリがない、ということでその後は放置して遊んでたんですが、帰りのサービスエリアにて『知らない間にニュースサイトでニュースになってる』ということが発覚w

鈴木智晴、一躍時の人w

記事を発見、更新時間を見るとちょうどロープウェーに乗って山頂に向かってる頃でして、我々はまるで知らずに浮かれて動物たちと戯れていたわけで。
出来ればこう…記事にするなら本人の許可取ろうよサイトの人w
知らずにいて数時間後にテンション上がっちゃったじゃないか!w

それからもRTはとどまるところを知らず、現在では10000RTを超えている模様。
話題になりすぎて何件かのサイトさんから『記事にしていいか』の確認と、あとなんとテレビ局の方からも『ニュースで取り上げていいか』という連絡があったとか。
結局テレビでは取り上げられなかったようですが…旅の最後にこんなサプライズが待ってるとは、鈴木区には…何かがあるw


最後のパーキングエリアにて荷物の移動、車の割り振りをしてここで三々五々。
借りてた車も返し駅に向かう道中誰かがふと呟いた言葉がまた、終わりの始まりを告げる合図。

「あれ?これから飲むんですか?」

舞台をやり、遊び倒し、睡眠時間約2時間のアラサー集団。
疲れきった体と荷物を引きずり歩く我々にはその言葉はあまりに酷。

でもそう言われたら…

13111603.jpg
いくしかないしっ!w

結局終電まで飲んで帰りましたとさw
鈴木区の皆さん、4日間に渡る舞台と打ち上げ旅行、お疲れ様でした!
参加できて楽しかったでーす!

また…行きたいもんですな、16人でずーっと行動を共にする旅行w

スポンサーサイト



鈴木区 |
| ホーム |