水も滴る2013-12-09 Mon 00:01
僕ってほら、声優じゃないですか。
声を扱う仕事上普通の人々と気にするポイント、ケアする部分が違ってきたりすることもあります。 基本は健康第一。 呑み会で楽しいことしたがるのもメンタルコンディションを整えるという意味合いが実はあります。 ‥…あるんです!(必死) 心も体も健康であるからこそ良い芝居が出来る…僕はそう信じています。 で体の健康という意味で我々が一番ケアすべきはやはり喉。 声を使って仕事をする以上、いわゆる『いい声』という意味ではなくコンディション的な意味で『いい声』が出せることは必須条件。 そのためには様々なケアをすべきだと。 すべきだと…わかってるんですけど僕ほっとんどやらないんですよねw なんかやったほうがいいんだと思うんですけど…何やっていいかわかんないというかw よく声優の友達と話してるとこの時期くらいから加湿器の話題が出ることが多くなります。 乾燥しやすくなるこの時期、喉のことを思うなら湿度に注目するのが声優。 そんな中僕は去年まで加湿器持ってなかったんですけどw とりあえず引っ越してから『さすがにあかん』と思い直し、リビングに一台、どう考えても足りないだろ的な気休め感覚で加湿空気清浄機を置いてるんですが、つい最近すげー大事なことに気がついたんですよ。 リビングより寝室加湿すべきじゃねーかというw 一番無防備な寝てる状態のときこそケアすべきタイミングだろうという驚愕の事実に気付いたのです…なぜ…今まで気が付かなかったのかw で思い立ったが吉日とばかりに買ってきたんですよ、加湿器。 新しもの好きでもあるので初日うっきうきで水を入れスイッチonして就寝。 翌朝…おぉ、確かになんか調子いいような気がする!!(騙されやすいタイプw) 「やっぱ湿度って大事なんだなぁ…」つって清々しい気持ちでカーテン『シャーッ』つって開けたら窓が結露MAXw ぎ‥・ギャー!あかん!これアカンやつや!!w さすがに気になりまくるレベルで結露してたのでバケツと雑巾持って来て朝から即窓掃除ですよw これは…どうにかせねば。 ってことでみんな冬場の結露ってどうしてます?って話w 放っといてもいいのか…いやでもアレ見ちゃったらほっとけないし…どういう対策をすればいいのか、どうしてるのか気になるなーと思っている次第。 毎日窓掃除は確かに窓綺麗になるんでいいんですけど…労力がさ、ね?w 一難去ってまた一難。 どうにかせねば…とネットの海を彷徨うことになったのでした… ただ喉の調子はホントによさげなので加湿器買ってよかったな、とは思ってますw 貴方も…喉に、お部屋に潤いを☆ スポンサーサイト
買い物
|
![]() |
| ホーム |
|