いざ尋常に!!2013-12-18 Wed 00:21
というわけで偶発的に仕方がなく聖地・大泉に足を運んだ僕ですが。
僕がわざわざ『映画を見たい』という理由だけで聖地にまで足を伸ばすと思いますか…? まぁ…やりますけどw でもそこにもやっぱ『MOTTAINAI!!』って気持ちが働いちゃうじゃないですか。 せっかく聖地に足を運ぶのに、『映画を見る』というたった一つの用事のために行くなんて…どうせなら2つ以上の用事が作りたいw そうなったらどうしたらいいか。 作ればいいんですよ、用事を。 というわけでまずはこちらの写真を御覧ください。 ![]() 我が家のテレビ。 見て欲しいのはテレビではなく画像の方。 これは『獣電戦隊キョウリュウジャー』第19話の冒頭のシーンなんですが。 この回は親に甘やかされて過保護に育った子どもが、敵の作戦によって「あんたなんか要らない」となって哀しみのどん底に落とされる、というお話でした。 このシーンはまだ甘やかされてる頃の小生意気な小学生がキョウリュウゴールド・空蝉丸が朝稽古をしてる目の前で転ぶところ。 普段周りから「ウッチーは子どもに甘い!」と怒られていたらしい空蝉丸は「ご自分の力で…立ち上がられよ!!」と助けたい気持ちを押し殺して心のなかで応援していたんですが、甘ったれ小学生は「なんで起こしてくれないの?」と転んだままの姿勢で空蝉丸を非難。 そこに親がやってきて「なんてひどい人だ!」「こんなにかわいい子を助けないなんて!!」と暴言吐かれまくるという…なんとも胸が痛いシーン。 マジウッチーかわいそうw その後敵の策略でひとりぼっちにされてしまう小学生を空蝉丸が励まし、一皮向けて小学生が成長する手助けをする、といった展開になる、最終的にはいい話なんですが。 長々書きましたが話の内容はさておきw この場所。この神社らしき場所ですよ。 ここが…なんと大泉にあるんですね〜。 ここまで聞いてどうです?これなら2つ目の用事になるでしょう?w というわけで行って来ました聖地巡礼!!w 上の写真もブログ用に撮影したわけではなく聖地にてきちんと同じ画角で撮りたい!という僕の欲望の現れw 資料として撮った写真なわけですね〜。 かくして映画を見終わり地図を頼りに大泉の街をふらふら。 そしてしばし歩いて…あった!ここや!! デジカメ取り出してカメラ位置を探して…撮影!! ![]() これが”聖地”である。 元の画面が16:9の画面なのでそのサイズで撮影して映画みたいに上下黒くしてますがw どうです…夜なのでわかりにくいですがだいたい同じ画角になってるでしょう? 聖地でなにげに苦労するのがカメラ位置なんですが。 何回撮っても同じ位置にならないことが結構あるんですよねー。 きっと普通に立って撮影するのでは合わないってことなんでしょうけど…可能な限り上に手を伸ばしたり普通より下にカメラを持ってって撮影したりと試行錯誤の上で毎回撮影をしてます。 この作業が…実はすげー好きですw 写真を撮っては液晶で確認して「…なんか違うな…もうちょい上?」などと思いながらカメラ位置を変え何枚もぱしゃぱしゃ。 興味ない人からしたら何やってんだとか面倒な作業だなとか思うんでしょうが、同じ角度の場所が見つかった時の達成感といったら…もうね、ヤバイのよマジでw もちろん場所が場所なので最初と最後に神様にお礼を言いまして。 最後に記念撮影をして神社を後にしました。 ![]() はい・チーズ☆ 大泉に行く際には毎回ついでと称して聖地を巡りたいなーと思っていますw スポンサーサイト
聖地巡礼
|
![]() |
| ホーム |
|