一年間お疲れ様でした2013-12-31 Tue 00:35
日付変わって12月31日、大晦日になりました。
『マジP!』はだいたい日付変わってすぐの更新が多いのでこれがおそらく2013年最後の更新になるかと思います。 いやーしかし、今年もいろんなことがありましたね。 1月から3月は『ヒロアゴ!』の稽古で鈴木区一色でした。 とか言いながら4月に鈴木区で集まって肉食いに行ったりw 5月の誕生日前日は仕事で名古屋、その場で皆に祝ってもらって、6月に三峰で食べたコーヒーゼリーは絶品でした。 7月。 鈴木区の舞台『キミワン』が見たかったのに公演日が名古屋の仕事とどっかぶりで、それでも見たくて無理言ってゲネを見せてもらってそのまま名古屋へw 8月もまた名古屋wでもコレはTOCULって別のイベントだったんですよね〜。 9月…もまたまた名古屋w今年は仕事ですごく名古屋に帰らせてもらいました。 10月はMSWRで客席使ってだるまさんがころんだとかマジおもしろかったなぁ…w 11月はもちろん鈴木区打ち上げ旅行。秩父はいいところでした… そして12月。 妹ちょ。で初のイベント、男性だらけの客席…舞台に立つ僕、隣にはイベント自体初めてで緊張する新人さん。 そして…僕を見て今日イチの盛り上がりを見せる客席の男どもw 今年撮ったデジカメの写真を見返してざっと振り返ってみたんですが、今年も本当にいろんなことがありました。 中でもやはり今年で外せないワードは…『病』と『鈴木区』ですよね。 思えば年末、料理してて油が跳ねて手首にヤケドしたのが今年の病気のはじまりだったような気がします。 そこから舞台初日に肩が激痛で動かなくなり、舞台終わりに歯の疼き。 4月に食物アレルギーで人生初の救急車を体験し、8月には突如足にデカいデキモノが出来て行った皮膚科でいきなり切開w 細々したものも挙げると実はもっとあるんですが…今年は「厄年か」と言いたくなるほどに病気に翻弄された年でした…厄年になったらどうなっちゃうんだろうw いろいろタイヘンではありましたが、個人的には今まであまり気にしてこなかった『健康』というものと向き合いなさい、という神様の啓示なのかな、と解釈してます。 今もこうしてちゃんと生きてるしw 子供の頃から病院に行くのってなんかキライで上京してからも敬遠しがちだったんですが、そういう抵抗がなくなったのはすごく良い事だと思っています。 『のっぴきならなくなる前に、とりあえず病院へ行こう』 …これがこの一年で学んだ一番大きなことのような気がしますw 後は今年は完全に鈴木区でしたねー。 他所様の劇団に客演で出演する、という経験自体初めてでどうなるか不安だったんですが…あんなに馴染むとはw 2ヶ月とか3ヶ月とか稽古のために集まると人って仲良くなるんだなぁ…と思う部分もあるんですが、じゃあ本番5日前とかに突然やってきた長谷くんとか、再演と続編で違う舞台に出演する関係で稽古で全然会ってなかったはずの奥田くん…おっくんと、何故あんなに仲良くなれたんだろう?という疑問がつきまとってきたりw 時間は確かに人をつなぐ手伝いをしてくれますが、それだけが仲良くなる要因じゃないんだなぁ、ということをあの小さい世界で学ばせて戴きましたw 11月の打ち上げ旅行にしたって、僕は出演してるといっても声だけ、一回収録しただけで稽古には参加しておらず本番まで皆とも会ってないのに、夏前くらいに『打ち上げ旅行に行こう!』という話が出た段階で僕も人数に入ってたし。 出会ったのはもっと前からだけど、今年は鈴木区全体と仲良くなれた『出会いの年』だったように思います。 いい出会いをしたなぁ…もっとおもしろいことしたい! 来年もまた、きっと新しい出会いがたくさん待っていると思います。 番組、事務所、その他いろいろ…どの出会いがどれほどの影響力を僕に及ぼすのか、僕が誰かにどれだけの影響を及ぼせるのか。 もちろん役との出会いも、役や番組を通して出会うことになるであろうファンの皆様。 他人と関わることが楽しいと、改めて気付いた一年だったのかな…と思います。 本年も誠にありがとうございました。 来年もまた、ちょうどいい距離感で皆様と関わって行きたいと思っております。 では…良いお年を。 スポンサーサイト
祭り事
|
![]() |
| ホーム |
|