fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

ダーク・ワールド

星見には大きく分けて2つのチームがあります。

ただ空を見上げ星を自分の目で見る『観測班』と、一眼レフなどのカメラを使って星の写真を撮る『カメラ班』
同じ星見でもそれぞれがそれぞれで楽しみ方を見つけ、自分の性に合ってるものを選んで思う存分楽しんでいるわけですが…いつも皆さんに星見のことをお伝えするときにもどかしいんですよ、写真が撮れないから。
星見をしてて楽しいことが起きても、闇に目が慣れてないと肝心の星を見ることに影響が出るので強い光…フラッシュ撮影はご法度。
かといってコンデジでフラッシュ焚かずに撮影しても液晶に映るのはただただ真っ暗な闇のみ。
でも…目の前では起きてるんですよ!おもしろいことが!!

こういうのを撮る方法もあるにはあるんですが、そのためにはカメラ班に遊びに付き合ってもらわないといけないんです…が。
そんなん撮ってるヒマがあるなら星景写真撮った方がいいに決まってるので頼むこともなくw
普段はお届けできずにいるのです。

しかし今回は空のコンディションが微妙だったためカメラチーム的にもどこを狙えばいいのか決めかねていたようで、ちょこちょことセッティングを変えたりしてたんですよ。
その隙に…ちょこっとだけ付き合ってもらいまして僕らが星見でどんなことをしているのか撮影してもらいました。
ご覧ください。


14010701.jpg
謎の儀式ですw

なんつってw
今回の星見では合計4時間ほど観測をしてたんですが、長時間外でじっとしてる星見ではきちんと防寒対策してても寒くなってくるんですよ。
で時折体を温めるために動きまわることがあるんですが、三者三様に自由に動きまわってた結果…なんだかヘンな空間が誕生しましてw
見た目はさながらドラクエのふしぎなおどり
それをちょうどセッティングをいじってたカメラ班に見つかりまして「ちょっと待ってwww」と撮影された次第。
そらそうですよね…どう考えても異様な光景ですもんw
それも全て…寒さに負けて「動こう」と思った時に仮面ライダーの変身ポーズ撮り始めた僕が悪いのですw
上の写真でも一番右でメテオの変身ポーズ取ってます。
流星群だけにね!!w

そして体が温まったはずの一同はなぜか最終的に

14010702.jpg
暖を取りはじめるのですw

動いてあったまったんちゃうんかい!!という声も聞こえてきそうですが…実はこの写真、ひとつも温まってませんw
真ん中で光ってる部分に置いてあるのはLEDのランタンなので熱を発しないのです。
いろいろ遊んだ結果…なんとなくこういう写真が撮れた、ということですねw

ちなみにこういう写真を撮る際はカメラのシャッターを8秒とか10秒とか開けっ放しにして撮ります。
そうすることでレンズにたくさんの光が集まり、暗い場所でも昼間のように明るく撮れたりするんですが。
シャッターが開きっぱということは…被写体は動くことを許されません。
動いたら気持ちの悪いブレブレ写真になってしまうのでw
この時も7秒開けたら3秒動いて、また7秒シャッターが開きっぱなしになるというループで遊んでた結果、次のポーズが決まらずに気がついたらこういう写真が出来上がっていたわけでw

闇の中でも僕らはいつでも楽しそう、ということがお分かり戴けたと思いますw



みなさんも一度お試しくださいw

スポンサーサイト



星見 |
| ホーム |