進められる恐怖2014-02-05 Wed 00:27
インターネットでいろいろ見るのが好きです。
服とかよく買うこともあって、その流れで他にもいろいろ見出すと止まらなくなったり…とかちょいちょいありますよねw クリックするだけで買えてしまう、財布の中身を見ながら買わないこの状態は金銭感覚がおかしくなりそうで怖いとこではありますが、いってしまえば予定もなしにおもちゃ屋さんに入って見つけておもちゃ買って来ちゃうことがある僕にとっては別に「ネットだから怖い」というわけでもなくw むしろ『買わない』という決意を胸に興味本位でいろいろ見ている分、ネットショッピングの方が出費が抑えられる気がしますw でまさに『買わない』という決意を胸に…というかマジ興味本位でいろいろ見るのが楽しくて好きなんですが。 先日も女性のファッションとか見たくて女性物のファッションを取り扱うページとか見てたんですよ。 もちろんニーハイに似合う最強のファッションはなんなのかを探したくて見てたわけですがw これはこれで興味深く…やっぱハイウエストでフェミニンな感じとかもしくは大人っぽいけどカジュアルな感じとか…でうまいことニーハイ組み合わせてくれるととってもときめくなぁ、なんてことを思ってみたりしてw お店に見に行くわけにいかないですし雑誌買うまでして調べることでもないですから、インターネットというのはとっても便利だなぁと思うのです。 そっから女性物のファッション→コスプレ衣装→エッチな下着とかいろいろ旅をして満喫したわけですがw 特にエッチな下着はすごいですね…扇情的なデザインではあるんですが「それはもはや下着としての意味を成してないんじゃないか」みたいなデザインのものとかもあったりしてw いったい…ああいうのは誰が着るんでしょう。 好きな人脱がせてみて下からあんなの出てきたら確実に爆笑する自信があるんですがw ただ見てみたい気もしたりして…複雑な男心はネットで見ることで消化しておきましたw また別の機会で知り合いが『引っ越しを考えててさぁ』みたいな話を聞きました。 その人はいろいろ調べてたようで立地とか距離とか築年数とか様々な条件を見てどういう物件にするのか考えてるよ、という話をしてくれまして。 僕は今の家に満足してるので近々に引っ越す予定なんて特にないんですが、なんとなくそういう話聞くと気になるじゃないですか…世間の相場とかそういうのw で検索しまして同じ街で同じようなサイズの物件を見たり、沿線でどこまで行くとどのくらい安くなるとかいろいろ見てたらすげー高い物件とか混じって来て。 何かと思ったら賃貸じゃなくて分譲の物件だったんですよね、マジびっくりしたw 話は変わりまして、いろんなサイトを見てるとなんか『オススメ』されることあるじゃないですか。 ツイッターとかブログ更新の際とかに画面の端っこの方にちっちゃいウインドウがあって、そこに『アナタにオススメのアイテムです』みたいなのがランダムで表示されるやつ。 ああいうのって過去の検索履歴とかからオススメをチョイスしてるみたいなんですが…もうお分かりですね、僕へのオススメがめっちゃカオスですw 今パッと見た感じだけでもレザーのミニスカート、丈の短いホットパンツ、ドレス、ハイヒール、賃料12万、10万、4万5千円、3万3千円の賃貸物件、裾がレースになってるセクシーベビードールetc… そこにさらにプレミアムバンダイがタイバニの商品宣伝してきたりw こういうのってどっかにあるサーバーかなんかが僕の検索履歴だとか情報を管理してるんでしょ? 果たして…僕はどういう人だと思われてるんでしょうかw 願わくば男の一人暮らしではなく「家族でパソコン共有してるんだな」とか思っといて欲しいもんですw スポンサーサイト
ネット
|
![]() |
| ホーム |
|