fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

防御力低めです

雪が降ったりなんだりと極端な気候が続いてる昨今。
……寒くないですか?出歩くとき。

星見やなんかで寒いところに出向くのは慣れてる方だとは思いますがそれでも寒いもんは寒い。
しょうがないんだけど出てる部分…顔とか手とかはもう冷たくなりすぎていつか破裂するんじゃないかと思うくらいw

…あ、でもあれか、あったかい方が膨張するから破裂するのか(どうでもいいw)

僕もあまり寒いのは得意なわけではないのでいろいろ厚着をして出掛けるわけですが…常々思ってることがあるのですよ。
それは…下半身の防御甘すぎじゃね?ってことw

だってそうでしょ?
上半身はヒートテックのシャツ着てニットなりなんなりあったかそうなの着てさらにその上にダウンジャケットとか防寒具着込んで。
対して下半身はせいぜいがヒートテックタイツくらい。
あとは上にズボン履くしか選択肢がなくマックス合計二枚。
上半身に比べて非常に心もとない装備だと言わざるをえないわけです。

ここんとこ散歩がてら歩いて移動する機会を増やしてますが、その度に思うのは太ももの寒さ。
「今日は歩こう!」と思ってる日は下にヒートテックタイツを履いて出掛けるようにはしてますが、風に吹かれて30分も歩いてると太ももあたりが尋常じゃないくらい冷えていくのがわかるのです…太腿っつっても体温を維持できるほど太く分厚い組織ではないんでしょう。
にしても冷たい…すげー寒い。

星見の時なんかはさらに上に風を通さないスキーウェアみたいなズボンを履いたりするんですけど都心でそこまでやるのもどうかと思うじゃないですか…着過ぎて雪だるまみたいになっちゃいそうだしw
この圧倒的な重ね着の出来なさ加減、どうにかならんもんかなーと。

で、いろいろ考えたんですけど……どうにもならんな、とw
カイロを貼るとかいろいろ考えたんですけど貼りっぱだと低温やけどとかしそうだし、かといってズボンの下だとすぐに貼ったり剥がしたり出来るわけもなく。
まさかズボンの上に貼ってカイロ丸出し状態で歩くわけにも行かないですしね…もうお手上げw
早いとこあったかいとこに避難するか、缶コーヒーとか買って温まるまで太ももの上をゴロゴロするしかないんじゃないでしょうかw


そう考えると…僕の大好きなニーハイ女子はすさまじいものがありますよね…ズボンとヒートテック履いてても寒い時あるのに、ニーハイなんて太ももむき出しですしねw
『ニーハイブーツだと意外とあったかいですよ!』なんて意見も聞きますけどでも生足で履いたりしたら結局むき出しなのに変わりはないし…オシャレに対する思いはどこか執念めいたものさえ感じるレベル。
『そこまでしてニーハイ履きたいのか』的なw

……まぁ履いて欲しいですけどw

是非風邪など引かないようにニーハイの時はなるべく屋外を長時間歩かないとか、帰ったらすぐ風呂に入るなりしてケアをして欲しいもんです。
『風邪引いたから二度とニーハイ履かない』なんてなったら…もう……世界の破滅や(涙)




冬場街で見かけるニーハイっ娘ちゃんは天使で救世主(メシア)、というお話でしたw
許されるなら…お礼に僕が温めてあげたいくらいですw

スポンサーサイト



ニーハイとか。 |
| ホーム |