デザインあれこれ2014-02-13 Thu 00:13
昨日、2月12日はブラジャーの日だったそうですね。
毎回こういう日になると『間島さん!!』とすげー報告してくださる方がいるんですがありがたい話と同時に何を期待して教えてるんだという気持ちに駆られますw 巷には男性用ブラってのもありますから頭ごなしに否定する気はありませんが… 僕は!!ブラは!!しない!!w さておきw 報告を受けて『へーそうなんだ〜』という気持ちと『あれ?書いたことなかったっけ?』という気持ちが同居しだしたんで一応調べてみたんですがすげー前にちゃんと書いてましたねw さすが我w この時はどうやら『僕にかける金があったら体に合った良いブラジャーを買いましょう』という話をしていた模様。 そしてその気持ちは今も変わらず。 折しもバレンタイン直前、女性が男性にチョコを送る日ということになってますがそんなもんよりも自分にフィットしたブラジャーを買って 『間島さん!チョコレートの代わりに…///』 つって新しいブラを見せてくれた方がよっぽど興ふ…嬉しいですw 冗談と見せるか否かはさておきw せっかくのブラジャーの日ということで、今日は前回とは違うアプローチでブラジャーを考察してみましょう。 ブラってデザインはもちろん形状もいろいろあるじゃないですか。 止める位置だけでも通常の後ろで止めるものとフロントホックとか。 肩のストラップがどんな感じなのかとか。 そういうのってどういうのが好みなんかなーと自分でもわからんので…早速ネットショップを覗いてみましょうw カップのかたちや大きさについては着用される方のおっぱいのサイズ問題も関わってくるので一旦置いときますw まず先述のフロントホック。 最大の利点は着脱のしやすさなのかな、と思います。 よくコントとか漫画とかでもブラジャーの着脱シーンってありますけど、後ろ手に回すのとかすげータイヘンだと思うんですよね…後ろを前に持って来てホックを止めてからグルッと回して、なんてやり方を聞いたこともありますがあまりセクシーに感じるものではありませんし、体が固い人の場合はこっちの方がラクなんでしょう。 あとホック分の出っ張りが出ない為、ニットや体にフィットするアウターを着る場合に後ろのシルエットが綺麗になる、なんて利点もあるそうで。 でも男子としては…やはり外す瞬間のときめきを大事にしたいかな、とw 後ろにホックがあれば抱きしめる流れでシレッと外して女の子が「あっ…///」なんて展開も待ってるわけで…ぅおぉ外してェェェ!!w やっぱホックは後ろっしょw そういう意味ではヌーブラもダメですねー。 ちゃんと見たこと無いんで脱いだ瞬間ヌーブラだったら一瞬すげーテンション上がる気がしますけど、それは貴女に対してというよりも未知のものに対する好奇心ですからねぇw どうしても男子が下着を見る機会となるとそういう時になるでしょうから、男子の要求としてはエロス方向に向いていきがちな気がしますw 男女の違いで考えれば女性はリボンとかフリルとか、カワイイ装飾品付きのものを好む傾向があるのかな、と感じる時があります、下着に限らず服装でも。 個人的には普通のファッションでもゴテゴテしてるよりはシンプルに、女性の美しい体の曲線美を活かすような服装が好きなので、ブラでもそこら辺は同じなのかな、と。 フィットした服の場合リボンとかあるとシルエット崩れますしね。 そう考えるとブラの好みもファッションの好みに左右されるのかな、という印象。 髪の毛ふわふわでゴスロリみたいなの着てる娘ならフリルとかリボンとか付いてた方が似合っててカワイイ気がしますし。 突き詰めていくと『似合ってればなんでもいい』になってしまいそうでおもしろくありませんがw まぁきっと『オシャレは見えないところから』ってことなのでしょう。 とまぁいろいろ考えてみましたがブラジャーなんて特殊で親密な関係にならないと見ない場所ですし、あんまり関係ない話でしたw なんだったんだこの時間wちくしょうwww スポンサーサイト
おっぱいとか。
|
![]() |
| ホーム |
|