ハラハラ・ドキドキ2014-04-25 Fri 00:16
皆さん、『心配』ってどう思います???
……そうですよね、意味がわかんないですよねw 例えば自分の周りに誰かがいるとして。 大切な人でも仲間でもなんでもいいんですが、そいつが悩んで相談してきたとします。 その相談に上手いこと乗ってあげて解決出来れば万事OK!…なわけですが、解決しない場合もありますよね? てかむしろ一回話した程度で解決するような悩みは相談しなくても解決してますしねw そうなった場合何度も何度も相談に乗って、少しずつでも糸口を見つけて…そうして信頼とかは深まっていく。 信頼が深まればまた何かあった時に相談して、また解決するまで付き合って…という繰り返しになるかと思います。 そうなると、『相談された側』は相談した相手のことを『なんか厄介事に巻き込まれやすい人なのかな』とか思い出します。 次第に相談されなくても相手のことを勝手に考えて「あいつはこういうとこあるから心配」とか言い出します。 コレが……すげー邪魔な感情だなーと思うんですよ僕w 困ってる人がいて助けを求めて相談してきて、それに乗って一緒に考えてあげることは素晴らしいことだし、それが出来る人は素晴らしい人なんだと思うんです。 がその先…勝手に心配し出すところからは、先入観というか決め付けというか、本来問題になるべき点と違う『問題』が新たに発生してる気がするんですよねー。 その問題が次第に表面化してくると、相談してた人はきっと、また別の友人とかにこう言うんですよ。 『あの人ね…良い人なんだけどちょっと困るよね…』とw 信頼が失墜した瞬間であるw コレけっこういい人っぽくて親身に人の相談に乗って上げる人、そこになにかやりがいみたいなものを感じちゃってる人に多いんですけど……ぶっちゃけ大きなお世話だな、とw 昨日の後輩との接し方の話とかにもちょろっと関わってくる話でもあるんですけど、どっか根底に『心配は大きなお世話だよね』という思いがあるから、そういう選択肢を選んでるところもあるんだろうなーと思うんです。 よっぽどの問題だったり、聞いてほしいことなら相手から言ってくるでしょ? 例え相手が厄介事を抱えてるのに気づいたとしても、言われないならそれまでの間柄なんだろうし気づかれたくないから言わないのかもしれない。 そこはあえて気づかないのが大人の対応なのかな、と。 面白いもんで『心配』という感情は関わりが深くなればなるほど生まれてくるものだと思います。 相手のことを知れば知るほど、それまで見えてなかった部分が見えてきてそこが問題に感じたりして。 仲がいいから「指摘して治してあげよう」とか思って…… ↑はいここ!!ココ捕まえたよー!! コレが大きなお世話の正体ですw 人間それぞれ価値観が違うのに自分の尺度で相手を決めつけてる。 心配とはすなわち『過度な干渉』でもあると思うのです。 行き過ぎた愛がストーカーのような犯罪を呼んだり、行き過ぎた嫌悪が殺意を呼び起こしたり。 プラスでもマイナスでもなんでもかんでも、感情ってのは行き過ぎるとすげー危ないと思うんですよね。 その中で地味に厄介なのが『心配』なんじゃないかと。このように思うわけです。 なにせ心配してる側は良かれと思って、イイコトしてるつもりで真剣に忠告してきますからね…本気で心配してくれてるのがわかるから言われた側も邪険には出来ない。 でもそれは、言われた側からすると的外れなことだったりして。 なんとかそれを伝えて「大丈夫だよ?」と言っても「そんなことない!君は困ってるんだよ!」とか決め付けた心配を貫こうとされたりして…それが(ぅわー大きなお世話)と思われちゃう、みたいな。 もちろん良いように作用することもあるので心配することが悪、といってるわけではないんですけど、先述の通り行き過ぎた感情は厄介だよな、と。 そんな考えを持ってるわけですが、たまーに『僕ってドライすぎるのかな???』とか思ったりすることもあって。 世間では心配してくれる人はいい人だろうし、他人のことを親身に考えられるってことはすごく良い事じゃないですか。 それをある意味否定してるわけでしょ? これはいよいよ…人非人やで!みたいな考えに陥る時があるわけですw そんなナイーブな一面を見せた僕が飲み屋のトイレに行った時のこと(急な話の転換w) 男子トイレってしてる最中ヒマにならないように目の前に張り紙とかある場合があるんですけど、そこのお店には『親父の小言』みたいなのが貼ってありました。 昔から言われてる良い事をズラリと紹介していきまっせ、みたいなことなんですが、そこに…ひとつの”正解”が貼られていました。 ![]() 世話焼きに、こるな。 なんということでしょう…僕の思っていることは…親父がすでに小言で言っていましたw やっぱ僕程度の人間が気付くようなことは、古くから言われてることなんですねー。 ちょっとスッキリ☆ …おしっこしたからじゃないよ?w 愛も心配も何もかも、もしかしたらこの世の全ては…『ほどほど』くらいがちょうどいいのかもしれませんねw スポンサーサイト
考察
|
![]() |
| ホーム |
|