デラックスな日々2014-05-26 Mon 00:05
髪を切りに行ってきました。
前回切ったのはたしか…3月末のこと。 なんか美容師さんが忙しそうで強く言い出しにくく、もうちょっと切って欲しかったのに「いや…大丈夫です」とかいって帰って来たという苦い経験を持っているわけですがw なんかね…言えないんだよね、はじめに伝えた以上のことw というのがあって切ったばっかなのに「だいぶ伸びたね」なんて言われることが続いていたので、いつもの僕に比べればだいぶ早めに髪を切りに向かった次第。 ちなみに『いつもの僕』バージョンだと次切りに行くのは6月末…切ってから3ヶ月経って行くのが普通ですw そして今回切りに行くにあたり、いつもとは違うことをもう一個盛り込んでみました。 それは…ヘアカラー。 人生でそう何度もやってるわけではないんですがたまーに髪を染めることはありまして、前回は鈴木区の舞台『ヒーローアゴーゴー!遊園地編』に出るにあたり髪をすこ~しだけ茶色にしました。 役がね…実年齢よりだいぶ若そうな設定だったもんでね…少しでも若作りしようかと思ってw が今回は舞台出演があるわけでもなく。 なぜ突然染めようかと思ったかというと…それは一本の電話からの話。 突如携帯が鳴り響き画面を見ると事務所の名前が。 取ってみるとなぜか社長の声。 通常事務所からの電話はスケジュールのことが多いので殆どの場合はデスクさんから、そうでない場合も担当を持ってるマネージャーが自分の案件に関する問い合わせで電話してくるケースが多いんですが…なぜ社長??? 頭によぎったのは 『やべぇ…怒られる』の文字w 別に何したわけでもないんですけどね…怒られる心当たりっつったらあるじゃないですか…例えばこのブログとか。Twitterとかw あんな内容普通だったら怒られますって(自覚しての犯行w) というわけで恐る恐る社長からの電話に対応してみると…… 社長「マジー、こないだ写真撮ったじゃん?」 まじ「あーはい(こないだの取材かな?)」 社長「その写真のチェックしてたんだけどさ……髪の毛、どうする?」 まじ「は?どうする…とは?」 社長「白髪が…すごい目立ってるんだけど」 まじ「wwwマジですかwwwww」 なんということでしょう…そういやうちの親父も白髪が多い人で今となっては髪の毛めっちゃロマンスグレー。 その血が流れてる僕は…白髪が出やすい家系、ということになるんでしょう。 確かに個々最近モミアゲ辺りやヒゲや鼻毛なんかにも白髪が混じってるのを確認してまして「あかんなー」とは思ってたんですけど…そんなことになってるとは。 社長からはその後「あ、でもイイカンジにナイスミドルみたいになってるけど、今後どうするのかなーと思って!」と突然のフォローをされましてw 協議の結果、その写真に関してはちょっとだけ黒くなるように加工してもらうということで落ち着きましたw てなことがあったので…黒く加工した手前、これからは加工に頼らずある程度自分でやった方がいいのかなーと。 ただ『白髪染め』っていうのは抵抗があったので『ヘアカラー』という言い方にしてw 黒くするのも面白くないのでチョイ茶色にしてもらうことにしました。 普段滅多にやらないことだけに軽く緊張しつつ、まずはカットの方のオーダー。 白い布を被せられチョキチョキ…とカットが進められ、つつがなく終了。 続いてヘアカラー。 知らなかった…というか忘れてましたけどカット用とヘアカラー用でかけられる布って違うんですね。 素材とかも違うんでしょうけどそもそも色が白から黒になるので「すげぇ変わった!」感がハンパない。 その後は髪にお薬を塗布していき、髪全体に行き渡ったところで頭にラップをグルグル巻きに。 ラップの光沢のせいで…なんか頭透けてるみたいで。 なんかハカイダーみたいな印象になるんですけどw 判らない人は画像検索か現在絶賛上映中の『キカイダーREBOOT』を見に行こう!w しばらくこの状態で時間を置かなきゃいけないので、美容師さんが気を遣って腿の上に置くクッションを持って来てくれました。 さらにはコーヒーのサービスも。 すげぇなヘアカラー…ビップ待遇みたいじゃないかw 黒い布の下に忍ばせられたクッションに手を預け、スマフォン出して時間つぶしにツムツムなんかやりつつふと鏡を見ると、そこにはハカイダー…ではなく僕の姿が。 がそこでもっと別の、驚愕の事実に気がついたのです。 黒い布、下に忍ばせたクッション、楽な姿勢で座ってる僕……この全てが合わさった瞬間、ある化学反応が起きていました… そこに映る自分の姿…これって…… ![]() なんかマツコ・デラックスみたいじゃね?w 身体はマツコ、頭はハカイダー…こいつは一体何になりたいのか……髪染めたいだけなのにw 爆笑したくなる気持ちを抑えつつ鏡のおもしろ画像を振りきってツムツムに没頭する僕。 そして10分だか15分だかの後…ようやくハカイダー・デラックス状態から逃れることが出来たのですw いやー、まさかあんなところにすげー笑いのネタが潜んでるとは思わなかったw またハカイダー・デラックスに会いたくなったら髪を染めに行こうと思いますw スポンサーサイト
ネタ
|
![]() |
| ホーム |
|