fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

あえての徒歩

仕事終わり。
その日は晴れ渡っていて気持ちの良い天気。

…まぁクソあっつい日だったんですけどw

あんまり天気がいいもんだからちょいと歩いて帰ってみようかと決意。
こういう思い立った日じゃないと歩かないですしねー。
幸か不幸か「歩いたら気持ちよさそう」な場所の近くにいたのも手伝って、ホントに歩いて移動してみることにしました。

14081401.jpg
気持ちの良い場所

見るからに気持ちよさそうっしょ?w
お察しの方も多いでしょうがここ明治神宮です。
実際この日もちょっと歩くだけで汗ばむどころかダラダラ汗流れるくらいすっごく暑かったんですが、不思議と鳥居をくぐって砂利道を歩き始めるとひんやりとした空気を感じるというか。
周りの木々のおかげか神宮特有の神聖な空気、なのかはわかりませんが、入った瞬間「こりゃいいや」と思えるほど涼しさを感じました。

14081402.jpg
強い日差し

日陰と日向で色の濃さが全然違いますね、写真で見てもw
木々が生い茂ってるのでここまで必然的に日陰歩いてる感じだったんですが、ちょっと開けたこの場所だけはどうしても日向を歩かねばならず…さすがにそこはめっちゃ暑かったです。
この私が…珍しく小走りになるくらいにw

そっからまたすぐ日陰に避難しw
歩くことまた数分……出口が見えてきました。
そこでちょっとおもしろい光景を目にしました。

14081403.jpg
そびえ立つTOWER

出口の鳥居のその向こう。
それまで視界を覆い尽くしていた緑が途切れ、その向こうに見えるは都会を象徴するかのようなタワー。
まるで神様のご加護はここまでだよ、ここからは自分の足で歩いて行くんだよ、と神様が教えてくれているような。
なんだか辺に気持ちが引き締まる思いでした…こっから僕は一人で歩いて行くんだ!みたいな。
年齢的にはもうとっくに独り立ちしてろよって感じですがw
なんか久々にいいものみたな、なんて思いましたね。


余談ですが。
神社とかそういうところを歩くときは服装に気をつけましょう。
でないといろいろ苦労することになります。
例えば……

14081404.jpg
こんな足元とか。

砂利道でサンダル履くと石が入り込んできて痛ぇぇぇぇぇぇ!!w

スポンサーサイト



お出かけ |
| ホーム |