スパーキンパワー!2014-08-28 Thu 00:03
散髪をしてきましてん。
ここんとこイベントだなんだでメイクをされる機会が多かったんですよ。 で整えられるたびになんとなく思ってたんですよね…頭でけぇなってw 僕の場合「髪の毛どうされますか?」とメイクさんに聞かれると「お好きに」と答えてお任せするようにしてまして、イベントによってどういう感じに仕上がるかはまちまち。 もともとそんな容姿に自信があるわけでもこだわりがあるわけでもないのでプロにお任せした方が、ってことでそういう注文をするんですが、元の髪型をそのまま整える人もいれば分け目から変えてくる人もいたりしておもしろいんですよねー。 んでお任せしてメイクされてまして…中にはこう、ふわっとさせて盛る人とかいるわけで。 髪が長い時にソレやるとめっちゃ頭デカくなるんですよねw 仕上がって鏡に映った自分を見た時にそう思ったってことはかなり伸びてる証拠。 ということで切りに行ったわけですねー そもそもイベント前に切れよって話なんですがw で、適当に美容師さんにオーダーして(ここでもこだわりがないのですw)切ってもらい、シャンプー台に連れていかれた時のこと。 「7月から始めまして…」と炭酸ヘッドスパなるものを勧められました。 まったく知りませんでしたが今世間では炭酸が流行ってるそうで、いろんなところで炭酸を用いた美容健康法が使われてるとかなんとか。 ヘッドスパにもそれを使用することでいろいろいいことがあるんですって。 確か…炭酸に頭皮の汚れを落とす効果があって、更に皮膚から体内に二酸化炭素が入ることによって血流が良くなるとかなんとか。 これは血中二酸化炭素濃度が上がることで脳が酸欠状態だと勘違いをし、二酸化炭素を排出するために血管を広げたり、酸素を送り込もうとしたりする効果によるもの。 普通のシャンプーとは違うので若干お高くはなりますけど一度体験してみます???みたいなことだったので、面白そうだからワンチャンやってみようとお願いしてみました。 お兄さんいわく「個人差はありますが、シャンプーしだしてしばらくするとスーッとした感覚が頭皮に感じる」とか言ってまして、実際数分もすると頭皮のあたりがなにやらスーッとした感じに。 「トニック系のシャンプーだとはじめからスーッとするけど、炭酸はしばらくしてから感じるんです」と、聞いてもいないのにトニック系シャンプーと炭酸ヘッドスパの違いを説明してくれるお兄さんw それに対していちいち「へ〜…」とか「はー、そうなんだ」などと良いリアクションを返してしまうリアクション芸人・間島淳司w 炭酸による血流が上がる効果は2〜3日は持つんだそうで、やるにしても毎日ではなく2日おきとか3日おきにした方がイイですよ、と様々な情報を与えてくれました。 やってみた感想としては、後からじんわりスーッとする感じがあるのでそんなすさまじい爽快感に襲われることはないんですが、途中から感じる爽快感は夏場にシャンプーするにはいいのかなーといった印象。 このくらいの時期にチャレンジするのはとってもいいんじゃないかと思います。 血流が上がると代謝も上がることになるでしょうし、皮膚のコンディションも良くなる効果も期待できるそうで、興味がある方は一度試してみるのもアリかなー、なんてことは思いました。 ま、一回やった程度じゃ意味ないんでしょうけどw ネットで調べたところ市販の炭酸水でも出来るみたいですね、炭酸ヘッドスパ。 お気軽に試すという意味では100円で出来るこっちの方法で試してみるのもいいかもしれませんね。 というマジP!にしては珍しい美容ブログみたいな内容でしたw スポンサーサイト
小ネタ
|
![]() |
| ホーム |
|