画面の中の格闘技2014-08-31 Sun 00:08
本日は有明はTFTホールにて行われた『夏の電撃文庫FIGHTING祭 決勝大会』にゲストとしてお呼ばれしてきました〜。
格闘ゲームのイベント…学生時代『ゲーセンは100円ずつ取られてお金がもったいない』『だったら家庭用になるまで待つわ』派だった僕にとって格ゲーは思いの外遠い存在w そんな僕が格闘ゲームに出て、しかもイベントにお呼ばれするとは感慨深いものですな…まぁプレイヤーじゃなくてサポートキャラですけどw 今回は全国大会決勝!ということで僕ら声優陣のトークはオマケ程度のイメージで、全国の猛者の皆さんのアツいプレイをとくと見させて戴きました。 上記のように学生時代はすさまじいケチだった僕も、友達がプレイしてるのはゲーセンで良く見てたんですよね。 なので格闘ゲームをプレイしているところは見たことがあったんですが……久々に見ると速すぎて何やってんのかわかんないですねw ぶっちゃけこの『電撃文庫FIGHTING CLIMAX』というゲームには出演してますが実際ゲームとして稼働してるところをみるのも初めての状態で、どのキャラがどういう技使ってどういう特性がある、とかわからないまま見てたんで…序盤はマジナンノコッチャ状態w でも見てるとだんだん特徴が見えてきたり、プレイヤーの性格とかも見えてきて面白くなってきましたよね。 キャラを愛して貫く人、強キャラで勝ち抜こうとする人、ガンガン攻める人守って守って捕まえて逆転する人…僕みたいな素人でもプレイ見るだけで性格や特徴が見えた気がしたのはそういう『全国の猛者』たちが戦ってるからで、格闘ゲームの楽しさの真髄、その一部を垣間見た気がしました。 予選を勝ち抜き決勝まで上がった二人の戦いはホントにドラマティックで、さながらホンモノの格闘技やスポーツを見てるような興奮が僕らにも押し寄せてきました。 どの世界もそうですけど知れば知るほど奥が深くて楽しめる要素がたっくさん詰まってるんだな、と感じました。 あそこまで使いこなすのはどれほどの時間を費やせばいいのかわからないので…僕は11月に出るらしい家庭用ゲーム版を楽しみに待つとしてw 手に入ったらガシガシ戦って遊びたいですね〜! やっぱ…使うのは大河なのかな?w さてそんな大盛り上がりだったイベント…舞台裏。 楽屋が実は男女まとまってまして、女性陣のお着替えの瞬間僕とスタッフの男性陣は部屋の外に叩きだされるわけです。 そんな着替えの直前、ネタ的に飛び出したセリフから奇跡が起きました。 佐藤「間島さんすみませんが出てください」 大亀「それかそこのロッカーに入ってください」 間島「マジか!…入れるかな…w」 フリには乗るのがお笑いの礼儀、とばかりに軽い1ラリーのジョークの応酬。 ホントに入る気はさらさらなかったんですが流れ的に「ホントに!?入れます!?」みたいになってる亀ちゃんの純粋な瞳には逆らえずw ワンチャン中身を整理して突撃してみました。 ![]() 完全なる不審者であるw ロッカーに隠れるとか…俗に言うハーレムアニメのド定番の展開…。 しかもこれから同じ室内で!女子が着替えるとかまんまハーレムアニメの展開やんけ!! でもロッカーの中暑いんで出ますねw みんなね…入ってみたことないからわかんないだろうけどロッカーの密閉空間率ハンパないから!!w 扉閉めきって30秒もしたらジワッと暑くなってきて、1分もすれば額から汗。 女子が着替えしてる間あの中入るとかマジサウナ、マジ苦行。 やってみてわかったけどアレは着替え見るとかそういうレベルじゃないわ、良い子はマネしちゃダメなやーつw が入ってる絵面があまりにおもしろかったのか、亀ちゃんと利奈ちゃんがやたらノリノリ。 「私も入る!」とか言って中に入っていったので写真を撮ってみました。 ![]() なんの変哲もないロッカー。 ガチャリ ![]() 「あら亀ちゃん?」 「はーい☆」 ![]() てってれー♪ お誂え向きにちょうど2個あるロッカー。 そこからひとつの物語が生まれました……だがしかし何故でしょう。 僕が入ってたのとおんなじロッカーだとは思えないw 女の子って…すごいなぁ。 ロッカーでさえカワイイアイテムになるなんてw もちろんノリでこんなことしましたがきちんと壊れないように気をつけ現状回復してお戻ししたのでご心配なくw 楽屋も舞台も楽しいイベントになりましたとさ♪ スポンサーサイト
祭り事
|
![]() |
| ホーム |
|