秋に切り込む一番刀2014-09-12 Fri 00:14
秋…食欲の秋。
年がら年中「ビール!!」とか言ってる僕にはあまり関係ないと思われるかもしれませんがw こと『季節の食材』みたいなものに関しては食べたくなる時があります。 夏はそうめんとかゴーヤチャンプルーとか食べたくなるし、冬は鍋、春は……フキノトウ怖いが真っ先に出てしまいますがw 菜の花のおひたしとか子供の頃好きだったよなぁ…としみじみ。 実家では母親が調理して出していたので、大人になってお店でご飯を食べることが多くなった今、なかなか食べる機会がなくなりましたが…相変わらずきっと好きだと信じています。 春の山菜系が全滅でなければw そして秋。 まさに食欲の秋に名に相応しく、秋には美味しい旬の食材がたくさんありますよねー。 中でも一番気になって食べたくなるのが……サンマ。 漢字で表記した際に秋の刀の魚、と書くくらい秋を象徴するかのようなサンマ。 昨日ね…唐突に食いたくなったんですよ…夕方くらいに。 実はコレより前にも飲み屋でサンマには遭遇していました。 9月に入ったからでしょうね、『9月の新メニュー』みたいなのが置いてある居酒屋で遭遇、もちろん注文。 なので今年初めて口にするわけではなかったんですが……どうしても食べたくなった理由が。 夕方にテレビ見てたら奥様向けの番組で特集してたのですw 主 婦 か wwwww でもね、それが美味しそうだったんですよ…どこだか忘れましたけど東京のどっかにサンマを美味しく調理して出すお店があるそうで、知る人ぞ知る常連が毎年サンマを食べに訪れるんですって。 サンマ選びもさることながら調理法にも秘密があるらしく…熟練のテクニックで背開きだかなんだかにして、苦味を産む内蔵の一部を取り去って、美味しいとこだけ残してまた元の状態に戻し…その上で焼くと。 手間ひまかけて美味しくしたサンマ…美味しそうじゃないですかだって。 番組ではスタジオにそのサンマ定食を持ってきて戴きパネラーが食べてたんですがまーこれが美味しそうで…いてもたってもいられず。 ![]() このようなカタチに相成りましたw 飲みに誘われたんですよ…「だったらサンマ食べましょう!」ってw ただどこの店に置いてるかはわからないんでいくつか候補を絞り、ネットでメニュー検索しました。僕がw そしてわかった事実!!笑笑には!!サンマがある!!w つった結果訪れた笑笑でサンマ会でした。 居酒屋チェーン店侮りがたし…!! お店に入り早速ビールとサンマを注文、一番欲していた僕の目の前にサンマが置かれ……ぱくり。 う…!美味い!! そのままひょい、ぱく、ひょい、ぱく、を繰り返し…ほとんど一人で一尾食べたんじゃないでしょうかw 個人的にはみんなで食べるつもりでキレイに取ってたつもりだったんですけどね…でもその甲斐あって ![]() すげーキレイに取れましたw そういえばね…子供の頃食卓に焼き魚が出ると家族に褒められてたんですよね…食べ方がキレイって。 そもそも魚自体好きでどうせならいっぱい食べたい!残したくない!!と一生懸命食べた結果がそうだったんでしょうが、それも踏まえて家族からは 『ネコか』 と言われてましたw 魚好きだからネコ!安直!!w 名目もなく無闇に集まって飲むのもいいですけど目的持って集まるのもまた楽しいですね! これから秋に入ってどんどん美味しいモノも出てくるでしょうし…飲み会が楽しみだぜ!!(結局w) スポンサーサイト
ごはん
|
![]() |
| ホーム |
|