fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

肉体に負荷

実は…ここ数日体に激痛が走っています。

ヤツが暴れるんですよ…かつて体に飼った”龍”が。





なんて過去はもちろんありませんw
実際は猛烈な筋肉痛によりちょっと動くと体が軋んで痛いというだけでーす。

それというのもね。

実は…DABA DVD第三弾の収録をしてきたからでーす!!


ってのを書いて大丈夫だったのを

立花くんのブログ見て知りました、情報が遅い間島淳司ですw




もちろん詳しい内容はまだまるで言えないんですがなかなかに過酷なロケに挑戦してきました。
ヒントは…そうですね、やっぱりこの筋肉痛になるんですかね?

第一弾『ドロケイ』第二弾『脱出ゲーム』でも筋肉痛にはなりませんでしたからね…少なくともそれだけ「体を動かすことを余儀なくされる」ような企画内容だったということはお分かりいただけるかと。
もしかしたら普段体動かさないから痛くなってんの僕だけかもしれませんがw

ちなみにどのへんが痛いかというと。
僕の場合は……手のひらと、内股ですかね?
それぞれ別の理由で痛いんですが…もしかしたらコレもヒントになるかもしれませんね?ならないかw


さて、とりあえず中身がわかんない程度にその日のことを書いてみますかね。

その日はだいぶ前からDABA全員でスケジュールを探してやっと合わせた日程で。
7人が全員集まるのも実はかなり久しぶりのことだったりしました。
そんな話を楽屋で結局隣の席になっていた菅沼くんと話したりしてw
徐々に集っていくメンバーを見て、やっぱり徐々にテンションは上がっていたんでしょうね。
衣装に着替えたりメイクをされたり、他のメンバーの支度が終わるのを待つ間も常にテンションフルスロットルみたいな7人w
それが…後にすごい後悔を僕らにお届けするんですけどねw

夕方くらいから集合・準備をしていた我々ですが、収録が始まったのは実は8時とか9時から。
いよいよ収録するぞ!という直前、高まるテンション…ざわつく気持ち。
本番直前の独特の緊張感に包まれながらスタッフの方から呼ばれるのを待ち、いざ出走。
しばし激闘を繰り広げ一旦休憩が入ったのが…0時くらいだったでしょうか。

そう、もうお分かりですね、

この日の収録は業界用語でいうならテッペン、深夜0時を回るものだったのです。!!
もちろん上記の通りあくまで『一旦休憩』ですからまだまだ収録は続きます。
途中経過を振り返りつつ残りの収録分の内容を計算し、全員があることに気が付きます。

「あ、このままじゃ持たない」と。

そして頭によぎるのです…数時間前の我々の姿が…あの時のテンションが。

「やべえ!楽屋がMAXだった!!」

その後も収録は続きまして終了したのはもう朝、と呼んでも過言ではない時間でした。
終わった時には身体はズタボロ、でも不思議と内側にこみ上げている高揚感。
楽屋がMAXかと思ってましたが、なんだかんだカメラが回ったり企画を7人でやってるとホントに楽しくて、見てても楽しいものに仕上がるんじゃないでしょうか。
あとは…ものすげー回したのでどこが使われるのか、どのくらいのボリュームになるのか。
スタッフさんにお任せしておもしろいものを作って頂きたいところ。

36歳…めっちゃ体張ってます。
ただめっちゃ楽しかったです!!
あんま詳しいことは言えませんが、個人的には一番”最後にやった企画”が超楽しかったです。
見たことあるけどやったことないことにチャレンジさせていただきまして、『ある瞬間』に一気にテンションが上がったんですよねー、ああいうの僕好きなんだなきっとw


詳しい発売日や詳細はまじポン!はじめDABAメンバーがやってるマリンさんのラジオなんかで徐々に発表になっていくかと思われます。
首を長くしてお待ちくださいませ☆

スポンサーサイト



DABA(Dは反転) |
| ホーム |