友達になってください。2014-09-29 Mon 00:01
というとどうしてもアマゾンが出てきてしまうんですがw
本日はアニメ『一週間フレンズ。』スペシャルイベント”友達になってください。というイベントでした。 もちろんアマゾンは関係ないですw イベント全体は作品のテイストが現れているかのような優しい雰囲気で、出る人・見る人・そしてなにより作品の雰囲気によってこんなにもイベントの空気って変わるのか、みたいなことを終始考えて司会をしておりました。 よくやる他のイベントがドタバタコメディ感強すぎなだけかもしれませんがw 現場ではお会いするけどイベントでは初絡み、という人ばかりだったのでどういうかたちになるか想像がつかなかったんですが、結果的にはすごく良い形にまとまったかと。 OPの歌から始まり学校風の出欠確認、作品の振り返りトーク、ゲームコーナー、朗読劇、EDとどこをとってもステキな空気の流れる不思議で気持ちの良いイベントだったと思います。 山谷くんの鼻眼鏡…マジ神がかってたなぁw そんなイベントの中身は来てくださった方のお楽しみとしてあまり触れずw 今日はその裏側とか前後とかのお話をしたためておこうかと。 イベントの台本を戴いて読んだのが数日前のこと。 もうちょい早くもらってたはずなんですがギリギリで見た方が楽しいかなーと思って見ずにおいたんですが、ふと思い立って台本を見た寝る前の僕に衝撃が走りました。 台本の出演者が載ってるページ、出演者の名前の隣に役名が書いてあり、全てに読み仮名がふってありまして。 おー親切、などと思いながらその先を見ると、続く空欄…そしてOPを唄う昆夏美さんのところにはその欄に「アーティスト」と記載がありました。 なるほど役職みたいなのが書いてある欄なのね、と思い僕のところを見ると…こう書いてありました。 『司会』 ……司会!? 驚いてる段階でおわかりだとは思いますが、僕はこの時まで自分が司会をやることを知りませんでしたw ついに…ごく自然に何も言われず司会を任されるようになってきたんですねぇ…これも実績かw ま、よく司会はやってるのでそういう意味での焦りとかはまるでありませんでしたがw そして日付は飛んでイベント当日。 朝目覚ましにより目覚めて布団の中で僕は…起きたくありませんでした。 別にイベントが嫌だとかそういうアレではなく単純なる睡眠欲求…体が求めているのがわかったのです、睡眠を。 それもそのはずだって起きたのが朝なら寝たのも朝でしたからw そう…朝まで、飲んでたんですよw 仕事終わりで飲み会になりましてねー、楽しくなっちゃってそ2時くらいに帰るつもりで終電過ぎても飲んでたら、気が付いたら始発動いてたんですよね…w アレあぶないですね、お酒入っておもろいメンツで飲んでると。 しかも帰ろうとすると「えー帰るのー???」とか言うんですよね酔っぱらいって…断れねぇじゃん、こっちだって楽しいんだから!w という人生によくある紆余曲折の結果朝に自分の愚かさに気付いたわけですね、布団から出られない時点になってようやくw もちろん現場には行きましたし仕事もきちんとこなしましたがさすがに途中何度か眠くなりましたよね…楽屋で。 ただ『人間は、朝まで飲んでもイベントで司会が出来る』ということがわかったのは朗報でしたw んで、昼の部と夜の部の間の1時間ほどの休憩時間の間のこと。 気を抜くと意識を持って行かれそうだったのでずっとパズドラやってたんですが、ふと気が付くと細谷くんの姿がなかったんですよ。 どこいったんだろうなーと思いながら時折中原麻衣ちゃんとかと話しつつパズドラ続けてたんですが、夜の部直前、舞台袖で待機してた時に細谷くんに聞いたところ…スタッフさんにお願いして別の楽屋で寝てたそうでw 言えよw キミが昨日なにをしていようと一つだけ言えることがあるよ! 確実に僕の方が寝てない!!w などということでも盛り上がりまして楽しい気持ちになり、夜の部も楽しくお送りすることが出来たわけですね。 役者仲も良い、というエピソードでしたw 再三になりますがやっててもホントに楽しいイベントでした。 主役の二人を見てるだけで何故か心にあったかいものが生まれて優しい気持ちになるし、作品の作り出した雰囲気がこんなにもイベントにも出るなんてことは初めてで、それだけこの作品のパワーが、この作品に対する思いが強かったのかな、と。 神様も味方してくれた感がありましたし、笑って泣いてホントに良いイベントでした。 会場にお越しの皆さんとも一体感があって、イベントタイトル通り『友達に』なれたような気がしました。 また機会があれば…みたいなぁ、鼻眼鏡サンのご活躍w 本日はご来場いただき誠にありがとうございました☆ スポンサーサイト
祭り事
|
![]() |
| ホーム |
|