たーいやコウカーン!!2014-10-06 Mon 00:13
始まりましたね!仮面ライダードライブ!!
もちろん超絶楽しみにしていたので放映開始日から見ましたよ! …起きられなかったので録画で見たけどw で早速見た感想をば。 一言でいえば…『おもしろい』。この言葉に尽きますね。 街で起こる怪奇事件を扱う特状課。 過去に起きた事件の際に発生した通称『どんより』に怯え日々を過ごしている街の人々。 そのどんよりを引き起こしているのが今回の敵、ということになるんですが…今回設定がわかりやすくていいですね。 ぶっちゃけ先入観で見たくなかったので前情報全くない状況で見たんですけど、実にすんなりと世界の状況・設定が頭に入ってきました。 もちろんわからないことも多いんですけどね、主人公は何故ベルトの装着者に選ばれたのかとか、敵の正体、目的であるとか、そもそもあのベルトとか車とかなんなんだとか。 そのあたりのことは物語の進行とともに徐々に明らかになるであろう『イイ謎』として見れた気がします。 今回のライダーはバイクではなく車…ライダーというかドライバーということでw スタッフもここまでの大変化をふんわり狙ってるわけではなく、監督自身が『視聴者や作り手の中に出来上がってきた平成仮面ライダーに対する既成概念を壊すことを目指し、自身たちが手掛けてきた作品のコピーにはしない』ということを意識して作品制作に携わっているとコメントしてるそうで。 なかなか勇気のあることですよね…自分たちが作り上げてきた、人の中にある『当たり前』をぶち壊そうとするって。 その勇気に敬意を評しつつも、あえてイジワルに『過去と似てる点』を挙げて行ってみたいと思いますw まずは重加速現象こと通称『どんより』。 発動すると時が止まったかのような 感覚に陥り自由に体を動かすことが出来なくなる現象、だそうで、要は『見えるけど動けない』ってこと。 その中を悠々と動く、ことが出来るのは敵とドライブのみ。 ここが特状課の捜査においてのポイントになるんでしょうが、人が動けない中動ける→早く動ける だと考えると『仮面ライダーカブト』のクロックアップに通ずるものを感じます。 単純な加速とは違うんで毛色は違うんですが…どうしても劇場版でカブトとかファイズアクセルフォームとかの出番を想像しちゃいますよねー。 そして警察、ということを考えると同じ警察つながりで『仮面ライダーダブル』のアクセル。 車のライダーにバイクのライダーが同じ警察官として登場したら…これはかなりアツい。 アクセルにもアクセルトライアルという超高速で動く能力もありますし、重加速犯罪に対するアプローチも出来そうで、作品の枠を越えたコラボを脳内で展開するのに実に捗りますよねw そして特状課であるとか異常犯罪であるとか、そういうポイントを考えるとこれは『クウガ』や『アギト』の世界に通ずるものを感じます。 クウガではライダーは警察に所属しておらず、アギトではG3という人類が作り出したパワードスーツとしてライダーがいましたが、今回は警察内にライダーが存在する世界観。 ただしどういうわけかその存在は仲間であるはずの特状課の面々にも内緒、とここにもひとつヒミツが隠されていそうな感じ。 これもまた今後が楽しみな要素ですよねー。 そしてある特定の日に起きた怪事件が世界を変えた、という部分は『カブト』や『ウィザード』の世界と近しいモノを感じます。 渋谷に落ちた巨大隕石で壊滅したカブトの世界。 日食の日、多くのファントムを生み出す儀式・サバトに巻き込まれウィザードになった操真晴人。 全て違うことが起きてはいますがある特定の日がキーになっていくという意味では近いのかな、と。 もちろん過去に放映が終了してるカブトもウィザードもまったく違う展開を見せすっごく面白かったわけで、ドライブもここからどういった個性を見せてくれるのか実に楽しみなところです。 そしてアクション。 今回は車、タイヤをモチーフにしてることから今までのライダーアクションとは違うところが多く見受けられます。 タイプチェンジの際にタイヤ自体で攻撃を仕掛けたり、たすき掛けのように体に装着されたタイヤ部分を使って攻撃をしたり。 必殺技・ライダーキックも敵に背を向けるところから始まり周囲を車が回り、それを壁とするかのように四方八方から攻撃を仕掛けるとか、今までのライダーとは一線を画した作りを意識してるのが伺えます。 キック後の踏ん張るところでもタイヤが擦れるようなブレーキ音が鳴ったり、車であることを意識した演出も多いですし。 てかそもそもライダーで腕に装着したアイテムを使って変身する、というのはほとんどいませんからね…カブトのザビーくらい? 本当に…仮面ライダーは僕を飽きさせてくれないw と第一話しか放映されてない状態ですでにここまで書くくらいにはハマりそうな気配を感じておりますw ドライブにまさに”ギアを入れられた”といったところでしょうかw トッキュウジャーとドライブで電車と車とか、今年は乗り物シリーズでスーパーヒーロータイムがアツい!! イマジネーションが…捗るぜ!!w スポンサーサイト
特撮
|
![]() |
| ホーム |
|