Start your engine!!2014-10-25 Sat 00:16
ドライブ…たまらんですな。
主人公・ドライブ/泊進之介の前にも『プロトドライブ』なるヒーローがいたこと、彼のことを敵が仮面ライダーという通称で呼んでいたこと… この世界の仮面ライダー像がだんだんと見えてきました。 毎回ちょいちょいあるんですがその世界なりの”仮面ライダーという呼び名の理由”っておもしろいなーと思うのです。 霧子の過去にプロトドライブが関わっていたこと、全ては半年前に始まっていたこと。 でもプロトタイプとはいえベルトは半年以上前から存在していたわけで…ロイミュードとベルトさんの正体・クリム博士との関係がこれから徐々に明らかになっていくのかなぁといった感じ。 あと魔進チェイサーという敵の存在も気になりますよね! 宿敵という位置づけで出てきたキャラのようで、その立ち位置はさながら『仮面ライダーBLACK』のシャドームーンのよう。 すべてが終わった頃、魔進チェイサーが味方になって共に戦っているのか、それともシャドームーンのように永遠に宿敵として立ちはだかるのか…今後の展開から目が話せません。 さてそんな本放送も楽しみなドライブですが。 ![]() 早速ベルトが手に入ったよ!!w 早速っつっても第一話から2週遅れほどで手に入れましたが…まぁこども達に先にベルトが渡っていたのなら2週間も長くは感じないのでよしとしましょうw そしてベルトと同時にホルダーとシフトカーセットの01もゲット。 ベルトとホルダーは同梱版みたいなのもあったんですが、どういうわけか買ったお店の店員さんに 『…バラで買った方が安いですよ』 とこっそり秘密を教えていただきましてw いや本来は同額になるらしいんですけどそのお店がたまたまホルダーだけ少し値下げしてたらしく…ちょっとだけ得をしましたw あるんですねぇこういうこと。 そして帰宅後はもちろん…遊ぶ、遊ぶ、遊ぶ!! ![]() Start Your Engine!! ![]() ドラーイブ!ターイプ・スピード!! これまでのベルトと違って赤外線でブレスとベルトが連携・モニタみたいにちゃんと表示がいろいろ変わるという…『ついに時代もココまで来たか』といった感。 ハデな待機音・変身音も相まってコレは…楽しい!!w そしてドライブといえばもちろんコレ。 ![]() ターイヤコウカーン!! もちろんタイヤは飛んで来ないのでこんなカタチになりましたがw 実はホルダーが右に着いてるライダーって珍しいんですよね…右側はダブルやディケイドのように必殺技の時に使用するスロットみたいなのが着いてることが多く、響鬼さんに至っては変身に使う音叉・音角をぶら下げてたし。 でホルダーは左…ディケイドのカードも鎧武のロックシードも左、もちろん響鬼さんのディスクアニマルも左(謎の響鬼推しw) 変身をブレスで行うのも新しいし、やはりドライブ、一筋縄では行かないようで楽しいですな…… ベルトも手に入れたしこれからもフルスロットルだぜ!! スポンサーサイト
おもちゃ
|
![]() |
| ホーム |
|