Mのレコンピッツァ2014-11-11 Tue 00:10
というわけで11月9日、エムズスタイル番外公演『エムズスタイルすぺしゃる~Mのレコンピッツァ』無事終了いたしました!
エムズの公演は可能なら毎年やりたいところなんですが我々も仕事をする身…どうしても仕事が優先になるので自主活動であるエムズの公演は難しい時もありまして。 舞台って稽古とかも含めるとかなり時間が取れる時期じゃないと難しいんですよね〜。 ただエムズとしては何かやりたい…ということで舞台ではない公演…番外編みたいなものをやろう、と。 ちょうど我々のお仕事は声優。 舞台に立ちつつこの声のお芝居を活かす方法は…と選ばれたのが『朗読』というスタイルでした。 が朗読も普通にやったんじゃ面白くない。 どこかに『エムズらしさ』みたいなものが入れられないかと試行錯誤した集大成が、このイベントだったわけですが…いかがだったでしょうか? まさかコメディばっかりやるエムズが宮沢賢治読むとは思わなかったでしょ?w 超メジャーな『注文の多い料理店』やっといて、あんな笑うことになるとは思わなかったでしょ?w 僕達自身も…あんなウケるとは思ってませんでしたw 楽しんで戴けたようでなによりですw さて当日は夜からの公演だったので夕方くらいに集合、会場入り。 ロフトさんではお昼の時間帯も別のイベントをやっていたようで、そちらのお客さんたちが出次第こちらの準備を開始。 観に来られた方はおわかりだと思いますが、朗読パート以外の部分(エムズパートと呼びますw)は宮本くんが脚本を担当。 劇中で流す画像は僕が編集を担当し、音楽は白石の担当でした。 てか曲決めが白石の担当だと思ってたんですが最近DJなんてやってたばっかりに「あれ?コレ舞台上から音出せるんじゃね?」となり、まさかの<strong>朗読しながら音出しをするハメにw やってみて結果的には非常におもしろいことになってたし音響はこれから舞台上から白石がやればいいんじゃないか、ってくらいのモノになってたので非常に良かったですw そんなスタイルだったので、会場入りして白石はすぐに機材の確認。 ![]() 真剣な眼差し。 こういうとこが白石のいいところですよね…一度受けたことはきちんとやろうと努力する。 朗読もしながらだから本番は大変なことになるのが目に見えてるのに「やろう」と言える。 さすが、エムズのリーダーは違うぜ…音に夢中で朗読ミスってたとこあったけどw 会場であるLOFT/PLUS ONEさんはイベントを見ながら飲食も出来る場所。 ということで当日はスペシャルメニューもご用意させて戴きました。 ![]() ナンピッツァ。 タイトル『Mのレコンピッツァ』に合わせてピッツァをご用意。 さらにそこにレンコンをトッピングすることで「レ(ン)コンピッツァ」が完成。 ……はい、ネタに走りましたw 限定20食ということで光の速さでなくなってましたね…どういうものだったのか見てもいないというw まぁいうてもレンコントッピングするくらいのことなので確実に美味しいでしょうがw てか飲食といえば! 舞台上でも飲み食いしながらイベントが進められるということだったのでいつものようにビールを嗜みながらやってたんですがw すげー不思議なことが起きたんですよ…飲み干すと…次のが勝手に出てくるのw 「なくなったな、次頼むかなー」と思ってるとスッと出てくる。 まだ注文してないから来るわけ無いのに……何!?エスパー!?w 観覧してらっしゃる方のどなたかが差し入れてくださってたんでしょうが…なんだろうすげーありがとうw 飲み食いしながらのイベントってのもアットホームで距離近くていいですね。 ということでお送りした『エムズスタイルすぺしゃる』。 我々らしさと新たなチャレンジを盛り込んでガンバッてみましたが、楽しんでいただけたんでしょうか。 やってみておもしろかったのでこういうスタイルの朗読イベントもまたやっていきたいなーと我々的には思ってるので、「またやってください!」といった応援のコメント、今後エムズにやって欲しいことなどなどドシドシ教えてください。 皆様の意見を参考に、また敏腕な奴らがLOFTに帰ってくるかもしれませんw ご来場頂いた方誠にありがとうございましたm(_ _)m スポンサーサイト
エムズ
|
![]() |
| ホーム |
|