fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

科学の力で強化

昨日はGIFで加工をしました。
作業としてはパソコンを使って一枚一枚リサイズ、並び替え、表示時間の調整、結合…とまぁ意外とやることが多くて最良のポイントを探すのが大変で且つ楽しかったりするんですが。

昨今はスマートフォンの普及により簡単に画像加工が行えるようになりました。

そういうのもけっこう好きでして、おもしろ加工が出来るアプリを見つけてはインストールしてるんですが…道具はあっても素材としていいものがないとなかなかその力は発揮できないんですよねー。
素材…写真。
それだけでもおもしろいけど加工したらよりおもしろいことになりそうな、まだ可能性の見える写真。
どっかにないものか…

……



14121204.jpg
あったw

こんないい素材見つけたら試してみるしか!とインストールしたはいいけど今までちゃんと使ったことのなかったアプリを起動!そして…加工!!

14121401.jpg
ライダーキック!!

す…すげぇの出来たーーーー!!!w
もっとチャチぃ感じになるかと思ったんですが意外としっかり出来るもんですね…これはおもしろい。
そして一度加工してコツを掴むと遊び方がわかるようでして。

14121402.jpg
ここ最近の

14121403.jpg
おもしろ写真を

14121404.jpg
続々加工w

やだ…なにこれ超楽しい!w
これ意外と凝ってるように見えますけどスマホでの実質作業時間って5分くらいのもんなんですよねー。
アプリの性能的にどうしてもビーム撃つとか似通っていくのがちょっと惜しい気もしますけど、コレはコレでおもしろいですし。
だって人間ビーム撃てないからw
だんだんとこのアプリで加工するためにポーズを要求するようになりそうで怖いですが楽しいんだからそうなっても仕方ないとご容赦ください関係者各位w

ちなみに。

ブログに載せる際の作業途中でちょっとした手違いがありまして、ある画像の色味を反転させてしまったんですが……

14121405.jpg
すごい邪悪さが増しましたw

なんだろう…一つだけ言えることはコイツ絶対敵だよねw

反転も含めてしばらくはブームが来そうです、主に僕の中でw

スポンサーサイト



クリエイティ部 |
| ホーム |