fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

マッハ!!

霧子と進之介がお似合いだなんてぇぇぇぇぇ!
おのれ進之介……貴様……貴様……!!

…お似合い…だなぁw



ということで今日はライダーの話。
興味ない人はごめんなさいw



年末の放送に初登場した2号ライダー・マッハ。
登場2回目にして謎が増えてきましたね…

前回は出てきて『アメリカ帰りの霧子の弟でした☆』くらいのとこで止まってたんですが一気に話が動き。
マッハのシステムを作ったのがアメリカにいるベルトさんのお師匠・ハーレーさんだということ。
まだシステムはカンペキではなく、変身者に負担がかかる(変身時間に制限がある)ということ。
この辺がマッハ=剛の性格なんかにも影響を及ぼしてるっぽいんですが…はてさて。

マッハだから、変身時間に限りがあるからというのもあるんでしょうが、とかく剛は勝負を急ぎがちだなーという印象を受けます。
変身後の疲労度からも見て取れますが『負担』というものがどの程度の影響を及ぼすのか、仮に強い負担だとしたらそれをおしてマッハに変身する彼の”理由”はなんなのか。
となると霧子と進之介のことをお似合いと言い、『進兄さん』と呼ぶのももしかしたら…と考えるとなんだか切なくなってきます…

作中でライダーというシステムの考え方も進之介と食い違いを見せていたのも印象的でした。
敵の力=重加速を使った剛のことを「重加速を人間にかけたら!お前もロイミュードとおんなじだろ!」と責める進之介に対し、剛は「俺たち二人とも、敵の力を使って悪を滅ぼす、怪物同士じゃないか」と言い放ちます。
敵を倒すために堕ちることも厭わない剛と、あくまで正義で在り続けようとする進之介…進之介の警察官である心の持ちようが出てる良いシーンでもあるんですが、ライダーはそもそもショッカーに改造手術をされたダーティヒーローであることを考えると剛の言うことにも一理あり……ドライブに出来ないことをマッハがやるのかなーと思いました。

が最後に「俺は、お前のブレーキだ」と剛のことを認め、その危なっかしさも内包しようとすぐ近くで見守る決断をした進之介……まさに進兄さんw
どことなーくフォーゼとメテオの関係に近しいものを感じますが…これは良いコンビになりそうな予感ですねw

そして次回予告!
魔進チェイサーのバイクとマッハのバイクが合体!?
という新展開をさらりと見せつけてくるあたりニクい演出ですよね…どうやったって気になるじゃないのw
てかライダーにバイク乗りがやっと出てきたと思ったのに合体って……2輪+2輪=4輪で結局車じゃないかとw
街の名前も久留間ですし、今作はとことん車にこだわっていくってことなんでしょうね…すごいこだわり。


霧子もカワイイし進之介も良い味出してきたしそこに剛が加わって人間関係にも変化が出て、ますますドライブが楽しみになってきました!!
続きが!楽しみ!!

でも来週にはトッキュウジャーとキョウリュウジャーVSシリーズも公開だし…スーパーヒーロータイムから目が話せないィ!!w

スポンサーサイト



特撮 |
| ホーム |