29日ですね2015-01-29 Thu 00:01
29日…ニクの日ですね。
ということで肉の話しまーす こないだね、お肉食べに行ったんですよ、しかもけっこういいやつ。 誰かが割引券持ってるだかなんだかで『じゃあ皆で行こう!』ってなノリを聞きつけまして、ワンチャン行けそうな座組だったのでお相伴に預からせてもらいました。 でその時食べたのがコレ。 ![]() 上等。 皿の感じとかお肉の盛りつけ方とかでも伝わる高級感…見た目の期待を裏切らずお味もとっても上等。 割引券パワーと人数割りでそこまで高くない感じで美味しいお肉を食べさせてもらった……わけですが。 上等なお肉って…そんなたくさん食べられないじゃないですか? 霜降り的な脂の乗り方だったり、そもそも金額にビビってガツガツいけなかったり。 お肉とともに嗜むビールも1,000円近い額だったりと、もはやビールではなくおビール様とお呼び奉らねばならぬほど恐れ多い世界…なんだろう。 美味しいけど、満たされぬw ということで食べてそう日も経たないのにまたお肉が食べたくなりまして、別の日別の焼肉屋へ。 今度は近所のリーズナブルなとこねw 入って店内を見ると周りはファミリーが多く、地域に根ざした優しい価格設定のお店っぽい雰囲気。 高いお肉でも1000円くらい、普通に食べる分には一皿500円とかもうちょい安いとかそんな感じ。 ビールも1杯350円とかかなーり安め(基準がビール)。 味ではもちろん先日の高級店には叶わぬものの、食べた感と飲んだ感はあり非常にご満悦。 ……で帰ったはずなんですが。 翌日の夕方、どういうわけかまた焼肉食べたくなったんですよねーw 昨日あんなに満足したのに…否、満足したからこそ逆に『あの満足感をもう一度』だったのか。 そんな思いもありTwitterに軽ーく呟いてみたところ、ある男から反応が。 「そうなんですよねー」 ![]() 「やっぱ今日は肉かなって」 はい出ましたキヨヒロー釣れましたーw てかなんとなく思っただけで特に「どうしても食べに行きたい!」ということもなかったんですよ、昨日も焼肉食べてるし。 でもまぁ…自分から投げて引っかかってしまった以上、行かないわけにはいかないな…ということで焼肉パーティが行われました。 メンバーの人選は基本キヨにお任せ。 同じくTwitterのつぶやきに食いついてきた人々を交えたら、結果8人とかの大所帯に。 キヨは少し遅れる、とのことで先に合流していた数人とお店を探してたんですが、人数が多くなりすぎてしまったためこの人数を突発で迎えてくれるお店が見つからず。 途方に暮れていたところにキヨから入電。 合流ポイントと「店探してるからキヨも探して」と言葉を残し一旦電話を切ったんですが、ほどなくして合流前にまた入電。 「ビールが290円の焼肉屋を見つけました!」 お前もビールが基準か!w …そこで良いでしょう!w ということで合流、上の写真はお店入ってからの写真ですw そして後から後から人は集まり…ってかほとんど鈴木区メンバーだったんですけどw 意図したわけではなくキヨが誘ったいろんな人は都合が合わず、逆にTwitterのつぶやきに自分から食いついてきたのが鈴木区メンバーだったという次第。 多人数で誰が来るかわかんない、ってなるとやっぱ警戒する人もいますからね…いわゆる人見知りってヤツが発動してw そういう意味では鈴木区の社交スキルの高さは素晴らしいですね、誰が来るのかより前に「焼き肉?どこだ!場所はよ!」でしたからw 最初に食べた高級店の焼き肉もすっごく美味しかったしまた行きたいなーと思ったんですけど、気の置けない仲間たちと大人数でワイワイ飲み食いする焼き肉もまたステキだなーと思いました。 ![]() 楽しい飲み会、サイコー⤴⤴⤴ スポンサーサイト
鈴木区
|
![]() |
| ホーム |
|