fc2ブログ

マジP!

間島淳司の日常をプロデュース!!

ヤルナラヤレ〜

本日OA、ラジオ関西『まじポン!』でも話してますが、某月某日『翔べ!スペースノイド』の音声収録に行って来ました!

話が出たのは公演直前!ということで劇団東京都鈴木区から主宰・鈴木智晴くんと劇団員の宝田直人くんにゲストに来てもらったからなんですが。

15032201.jpg
ちなみにその時の様子。

詳しくはラジオ聞いてほしいけどラジ関入らないから聞けない!という方は『アニたまどっとコム』で検索検索ゥ!
インターネットでも火曜日更新で聞けまっせ♪


『翔べ!スペースノイド』は劇団東京都鈴木区さんの次回公演作。
4月の頭に公演控えてるから本番までもう2週間ないんだねぇ…おぉこわ。
そんな鈴木区の舞台に間島、またしても声で出演致します!
音声収録ってのはそれのことね。


その日は僕以外にも音声収録を行う人がいるということで、スタジオ近くの最寄り駅にて待ち合わせ。
まぁ最寄り駅って

15032202.jpg
秋葉原のことなんですけどねw

「当日は秋葉原電気街口待ち合わせでおなしゃす!」
とか連絡来てちょっと思いましたよね…「え?マジ?」ってw
僕も一応”声優”という職業をさせてもらってるわけですよ…秋葉原というオタク文化に支えられてやっとるわけです。
街を歩く人の中には声聞かなくても顔見れば僕のことを認識する人もいるかもしれないわけで…
たぶんですけど、声優が一番待ち合わせしちゃいけない街だと思うんですよねw
…まぁ結果誰にも気付かれずに普通にスタジオ着きましたけどw
溶け込むわ〜、アキバの街馴染むわ〜w

収録に誰が来るのか聞いてなかったんですけど、いうても主宰の智晴くんと舞台音響のスタッフさん、それにスタジオの方くらいかな、と。
それに今日録る役者合わせて多くて5人くらい?とか勝手に思ってたんですけど、駅前で待ってるとまー来るわ来るわ鈴木区の人がw
待ち合わせ場所で待ってたら1人、また1人と鈴木区メンバーが集まり出し最終的には倍の10人くらいにw
ちなみに最後にやってきたのが主宰・鈴木智晴で、最初に待ち合わせ場所に着いたのはまさかの僕でしたw
5分前行動厳守!!w

スタジオに着き手順の説明。
どういう順番で何処を録っていくのかとかそんなん。
何故か僕の順番は一番最後になってましたが…アレはなんだったんでしょうw
待ってる人はしばらく待機。
収録行った段階では本番1ヶ月前くらいだったんですが、待ち時間はみんな台本を読んで頭に入れる作業。
…なんか、劇団っぽい(劇団ですw)
皆は既に稽古しててキャラもわかってるけど僕は今日イッパツでキャラ決めして録るのでヘンな緊張感もあったんですが、2、3度のディスカッションの末「それ!」みたいなのが見つかりすんなり収録。
台本上もおもしろいセリフになってる部分があり楽しんでやらせてもらいました。
普通の劇団のお芝居でDVDになったりはしないので、どうしても聞きたい!という方は舞台を観に行って下さいw


ということで劇団東京都鈴木区代第11回公演『翔べ!スペースノイド』は2015年4月2日〜5日、西荻窪は遊空間がざびいにて行われます。
人気も高く増席したにも関わらず完売の日程も出ている模様。
ご覧になりたいという方は是非お早めにお問い合わせくださーい!!

スポンサーサイト



鈴木区 |
| ホーム |