やっちまったー!!2015-04-21 Tue 00:11
また新しいアプリ始めちゃったよー!!w
先日ね、『暗殺教室』の打ち上げで伊藤静と話してたんですよ。 曰く「最近はまってるアプリゲームがある」と。 なにかと思えば暗殺教室のアプリゲームだったんですけどw その名も『暗殺教室 囲い込みの時間』。 パズルゲームっちゃパズルゲームなんですけど、キャラクターをつないで三角形を作り、三角形内に囲んだ敵にダメージが入る…というゲーム。 そのキャラクターはランダムでドロップしたりガチャで引いたりするんですが、そのキャラを三角形の頂点にするわけですね。 属性があったり囲み方にコツがあったり、コレがなにげに楽しいんですよね〜。 静も面白いと言っててだからこそハマったと言ってきたんでしょうが…薦めてきた理由が「アタシのキャラが出ない」という苦情だったんですよねw それは僕に言ってもしょうがないやつでしょうにw まぁ普通に答えても面白く無いので 「明日から始めて見るから先にビッチ先生引いたら自慢するわ」と答えておきましたw ちなみにゲームをプレイするために必要なスタミナ。 レベルが上がるか時間で回復する仕組みなんですけど、始めたてだからなのか消費し切る前にレベルが上がって全回復しちゃうんですよ。 なので現在無限に遊べる状況…止め時がわからん!!w そもそもやめられないのはちゃんと面白いからなんですけどね…また難儀なゲームに手を出してしまったもんだw さ、そして継続してやってるアプリゲーム情報。 ツムツムは未だに相変わらず継続中。 現在来ているイベント『イースターエッグハント』も3枚目が公開となりプレイ中。 …今日の今日公開になったのにすでに15個のミッション中10個をクリアしておりますw そして嬉しいお知らせ。 ハイスコア更新しましたw これまでのハイスコア…6,514,416点!! しつこく続けてきてようやく600万点の壁を超えることが出来ましたよ…クーッ!!(川平慈英風) でパズドラ。 パズドラは…相変わらず行き詰まり気味ですねー。 難易度の高いクエストに行くにはそれなりのキャラを揃えないといけないけどその肝心のキャラが出ないんですよね…これが無課金の壁? 曲芸師だけではサクサクは進まないのでチョイストレス感じて停滞気味です…ストレス吹き飛ばすほどのエッチで可愛いキャラクターでも配信されたらまた再燃するかも?w 封印勇者も続けてまして、現在はイベントがあまりないまったり時期。 次に来そうなイベントに備えてキャラを強化したりアイテム集めたり、みたいなことをやってます。 このゲームはキャラのドロップがけっこう多くて、すぐにボックスがいっぱいに鳴るんですよねー。 無課金でやってる身としてはボックス拡張のために石使いたくないし、かといってせっかく育てあげたキャラクターを手放すのもヤだし…一個目の悩ましい壁にもぶち当たってますw あとちょいちょい知り合いがドロップしてきて「お前かーい!!」ってなって面白いですw そしてデナレンジャー。 鳥さんとのラジオ(最終回)の時にはステージ200にようやくなりました、的なことを言っていたと思うんですが、そこで停滞するような私ではもちろんなくw 現在は第18話『山中湖、とことんのぞかれる町』のステージ248まで来ております。 サクサク進むとこは進むんですけどやたら難しいステージがたまに出てきて、すぐ息づまるんですよね…アイテム使うのイヤなんでノーアイテムで地道に進めてますが、もはや初期配置とドロップしてくるキャラの配置次第。 ほぼ運ゲーなんじゃないかと思いますw 多少頭も使いながらやってますけどね。 ラジオ内で困っていた覚醒に必要なアイテムはある程度は出まして、現在はデナグリーン以外は全て3まで覚醒した状態。 …が相変わらずアイテム不足は変わらず、全てのキャラクターがレベルカンストでアイテム待ち状態。 やはり…やはりドロップ率をもう少しあげてもらえませんかDeNAさん…w といった感じでガンガンゲームに時間が吸われてますが、なにはともあれ楽しく遊ばせてもらってます。 飲みと、エロと、ゲームで一日のほとんどの時間が埋まってる気がする…おそろしやw ゲーム
|
![]() |
UNHOOK!2015-04-22 Wed 00:08
知り合いからおもしろいネタを聞きましたよ。
男女の間に必要なもの…なんだと思いますか? そう、それは…愛。真実の愛。 とかく男は女をすぐにスケベな目で見てくる。 違う、そうじゃない。私が欲しいのはカラダじゃないの!貴方の心が欲しいの! だから貴方も私のカラダじゃない、心を見て!! ……文字にすると一気に胡散臭くなるのはなんでなんでしょうw ただいくら胡散臭くなろうがそれが真実なのは間違いないわけで。 度々エロス推進派めいた発言をしている僕ではありますが、そのくらいのことはわかっておりますw アルファベット的には”Hの後にI”がありますが、実際はアイがあるからエッチしたいわけで…おっと誰か来たようだw そんな真実の愛を手軽に計れるアイテムがあるというのです。 その名も『TRUE LOVE TESTER』!! キャッチコピーは「真実の愛がないとホックが外れないブラ」w どんなものかといえば、カタチや用途は普通のブラジャーと同じ。 ただブラの中に心拍数を計るセンサーが搭載されています。 計測したデータはBluetooth通信により専用デバイスに送られ、独自の単位『TRUE LOVE RATE』に変換。 その数値が一定以上になった時にはじめて、ブラのホック(フロントホックです)が外れる、という仕組み。 なかなかに面白いですが…もし万が一彼女が「じゃーん、TRUE LOVE TESTER着けて来ちゃったー♪」とか言ってきたらまず間違いなくこう思うことでしょう。 『やべぇ…外せなかったらどうしよう』とw 真実の愛を心拍数により計測するということは、そういうエッチな状況になった際に「ムード」が必要になってくるわけです。 付き合いたてならまだ良いでしょう、2人は一緒にいるだけでもうドッキドキ。 待ち合わせで会っただけでブラぱーん!!ですよw がしばらく付き合った間柄なら…?男性の努力が試されることになります。 マンネリ防止だったり男性側のテクニック向上、及び夜の恋人同士の営み的にはイイコトずくめな気もしますが…TESTERの名の通り試される男側からしたらたまったもんじゃありません。 ああこわいw とまぁアイテムとしては面白いけど男性としては戦々恐々、的なこの商品ですが…残念ながら販売はされてないんですってw とある下着メーカーさんが10周年を記念して作ったもので、使ってみたい人は応募して当選するとホテルに宿泊券がプレゼントされ、それとともにTRUE LOVE TESTERを”体験”出来る権利もゲット出来るというわけなんですねー。 …手に入らないとなると途端に残念な気分になるのが不思議ですね…まぁ男の僕が手に入れてどうすんだって話ですけどw ただこのアイテム、いろいろ遊び勝手が良さそうだなーと思ったんですよ。 例えば…このシステムを、ブラではなく水着に採用してみるのです。 真実の愛があると外れるビキニ…TRUE LOVE ビキニw とある学校、とあるクラスの男女仲良し6人組。 学校でも放課後でも街に遊びに行くでも、何をするにもこのメンバーで遊ぶと楽しい! …そんな中に一人、メンバーの男の子のことを好きな女の子がいるのです。 いっつも遊ぶ腐れ縁みたいな感じ、「アンタのことなんて男として見てないよ!」なんて言ったけど、ホントはずっと好きだった…素直になれないこの思いは秘めたまま過ごしていこう。 そんなことを心に誓った矢先、6人で海に行こう!という計画が。 告白は出来ない…けどアイツのことは好きだから。 未来の自分への甘酸っぱい想い出のために…旅行に行くことを決意するのです。 ここで私という神が登場!彼女のビキニを『TRUE LOVE ビキニ』にすり替えておきますw 旅先、夏の海、太陽に照らされる水着姿のアイツ。 いつもは意識しなかった、しないようにしてたけどアイツの身体がすごくオトコっぽくて…なんかドキドキしちゃう。 気持ちを押し殺してもつい目が行ってしまう彼女。 みんなとビーチボールで楽しむ中もつい彼に目がいって…楽しそうにはしゃぐ彼を見て「あ、アイツあんなふうに笑うんだ」 トクン…… ビキニぱーん!!w なんということでしょう…TRUE LOVEビキニがあれば、あんなに憧れていた少年マンガによくあるエロ展開がこの手に!!w あとTRUE LOVEビキニが開発できたらグッズとして僕のファンに売りつけましょうw 発売後にTRUE LOVEビキニ着用限定イベントを開催するでしょ? 会場内に溢れるグッズ(ビキニ)を身に纏った女性たち…これだけでまず圧巻ですが、この会場には試されることがあります。 それは…ファンの愛。 貴女の愛が本物ならば、ビキニははじけ飛ぶのです…見られたくない、でも愛は本物なの!どうしよう、どうなっちゃうの!? そして壇上に僕登場、会場から上がる黄色い声援とはじけ飛ぶビキニの音w 妄想と股間が膨らみっぱなしですよ!!w 世の中にはおもしろいグッズを考える人がいるもんですね。 …まじポン!あたりで前向きに検討したいと思います(無理ですw) おっぱいとか。
|
![]() |
モウガマンデキナーイ!!2015-04-23 Thu 00:02
ちょっと前に『挽き肉買いに行ったら売り切れてた事件』があったのを覚えておいででしょうか。
まさか挽き肉が売り切れるなんて…割引デーと主婦たちの倹約能力を甘く見ていた結果ですが、こうなってくると俄然食べたくなりますよね、挽き肉。 別のもの食べたいなーと思ってもなんとなく挽き肉コーナーに足を向け、あるかないかをチェック…癪だからさらに割引になってるヤツを買いたい、みたいな気持ちも起こってきたりしてw 飲み会も多いのでそんな頻繁ではないにしろちょこちょこと見に行って幾日。 ついに…出会ったのです、ヤツと。挽き肉と!! しかもタイムセールで3割引き!これはもう神が「行け」といっているゥ!! すぐさまカゴに挽き肉(3割引き)とキャベツ、ニラ、餃子の皮を放り込みレジにダッシュ。 精算、袋詰め、そして帰宅後……調理!! 実はしばらく作ってなかったんですが勝手知ったる手順、滞ることもなくスムーズに進む作業。 キャベツ、ニラを刻み、ボウルに挽き肉、キャベツ、ニラ、塩コショウにゴマ油、更にタレの味付けで醤油とお酢も入れまーぜまーぜ…良い感じになったら皮に包み、下準備完了。 そこからはもう一気ですよ! ![]() こうして ![]() こうして… ![]() こう! ![]() で、こう!!w 悲願達成w 無事に餃子を食すことができました…嗚呼、やっぱうまいw こんだけ美味しいもんが出来るんだからそら挽き肉も売り切れるわな〜とぼんやり思ったのでした☆ ごはん
|
![]() |
マッテターヨ!!2015-04-24 Fri 00:15
今週の仮面ライダードライブもアツかったですよねー。
霧子の思いに触れ、人間を守るべきかロイミュードを守るべきか悩むチェイス。 そんなチェイスを連れ戻す…のかと思いきや「自分の道を決められない奴に何を言っても意味がない」とあえて突き放すハート様。 …こんな魅力的な敵がいていいんでしょうかw 一方敵は警察内部にいるのではないかという情報が出てきて、更に同じく刑事ですでに殉職している進之介の父・英介の死になにかヒミツがありそうなことがわかり、悩む進之介。 結果刑事としてではなく私情で敵と戦闘してしまい、結果怪我を負ってしまい変身することが出来なくなってしまって。 マッハだけでは厳しい戦いの中、加勢に入った霧子が絶体絶命のピンチに陥った時…颯爽と現れるチェイス。 「人間を救うのは、俺の本能なのかもしれない」と、再びライダーに、正義の戦士になることを決意し、霧子が託したベルトを使い変身するチェイス…そして堪能する仮面ライダーチェイサー!! チェイサーになる前に一瞬魔進チェイサーの姿になったのもとてもいい演出でしたね… 新たな敵・ロイミュード001と警察上層部の関係が示唆されたところで放送が終了と来週が気になる展開で幕を閉じましたが、なんといっても今週はやはり仮面ライダーチェイサーですよね!! ベルト自体はマッハの使うマッハドライバー炎と同じデザインで、チェイサー専用のシグナルバイク・シグナルチェイサーにより仮面ライダーチェイサーに変身するわけですが…おもちゃ的にいうと専用武器・シンゴウアックスにシグナルチェイサーは付属してきます。 マッハドライバー炎は手元にあり、チェイサーに変身するためにはシグナルチェイサーが必要…欲しい…欲しい…… ![]() カッターヨ!!w いてもたってもいられずすぐに買いに走ってしまいました…ぐふふ。 上に乗ってるのは持ってなかったんでついでに買ったシフトカー・シフトアメイジングサーカスw でも買うのもタイヘンだったんですよ…4月18日発売だったんですけど当日には行けず、オンエアの翌日・20日におもちゃ屋に向かうもすでに品切れ。 …ないとなると余計に欲しくなるじゃないですか? そっから足しげく通いましたよね…ほぼ毎日行ったんじゃないでしょうかw そして数日後、「昨日も見たしそんなすぐに入荷しないだろうけど…」と半ばダメ元で行った際に発見!即購入!! 神は…僕にドライブを、チェイサーを愛せと言っているw そして帰宅、開封、いずれもマッハ!! ![]() シグナルバイク!チェイサー!! ![]() シンゴウアックス!! …ちっさw 実際はもっとデカいんですけどそのへんはおもちゃなのでしょうがないんですよねー。 ただでさえ子供用な上にお子様が安全に遊べるサイズ感になっておりますw そんなシンゴウアックス、ただ単に信号が付いてるだけではなくちゃんと”遊び”がありまして…必殺技を使おうとするとまずは赤信号が点灯、すぐには使えず…しばらくまって青になると使えるようになります。 こんなところからも交通ルールが学べる仮面ライダードライブw おもちゃももちろんちゃーんと点灯します! ![]() マッテローヨ! ![]() イッテイーヨ!! これは楽しいw シンゴウアックスも無事手に入り大満足で次の日曜日を迎えられます♪ フルスロットル!! おもちゃ
|
![]() |
無用途人間2015-04-25 Sat 00:11
バトン作ったせいですっかりバトン製作者のようになってしまった間島淳司ですw
予想通り記事として取り上げなくなってからパッタリと回答される方は姿を消し、現時点の合計・170名でフィニッシュしそうな予感。 『200くらいいったらまとめを発表します』と前にいってるのでまだまとめは発表しません、悪しからずw ただ大変貴重なデータにはなってます…エロいこと聞きたいだけが目的じゃないんだよ?w 自分を取り巻く環境や自身のファンの傾向、周囲がなにを望んでいるのかとかいろんなことがデータからわかるんですねー。 それを活かすかどうするかはわかりませんけどw 回答受付自体は引き続きいつまでもやってますんで、答えてないぞ、という方は是非に。 バトンは3/17の記事にございまーす。 さ、そしてバトンを作って集計取った記憶ばっか強くて自分がバトンやった感がないので今日はまた違うバトンに挑戦したいと思いますw 本日のバトンは…『社会不適応人間バトン』!! 声優、という職業は変わった仕事でしてな…本拠地である事務所には滅多に行かず出向先(?)のスタジオで過ごすことが多く、また声を、体を使った肉体系のお仕事でもあります。 その割には頭の回転の早さが求められたり文法などの日本語理解度も試されるという、良い言い方をすれば文武両道を求められるお仕事です。 言い換えればなんでも屋ですがw そして固定休ではなく仕事をしなければお金が入ってこない歩合制…歩合とか出来高とかいうと職人っぽくてかっこいいですけどシフト入ってないとお金もらえないバイトと同じシステムとも言えますw といろいろ考えた結果『もしかしたら…社会不適応人間かもしれない』という一抹の不安がよぎったので挑戦することにしましたw 声優よ…ちゃんと社会に貢献している仕事であれ…!!w 社会不適応人間バトン 1、まずはあなたのお名前は? シャルル・ド・シャンパーニュ23世…短くいうと間島淳司ですw 2、あなたの年齢と職業は? 36歳独身男性声優でっす!! 結婚とかいいからおっぱい揉ませて!(聞かれてない) 3、あなたの学歴は?学歴コンプレックスがある? 養成所はカウントしないだろうから…高卒? コンプレックスはないけど一般教養くらいはあるつもりですw 4、自分を社会不適応だと思う? そこなんですよね…適応能力はあるけど不適応に向かってる、かな? 社会に馴染む気があったらブログでおっぱいとか言わないっしょw 5、うつになってひきこもったことがある? まったく。そんな気配があったこともないですねぇ。 陽気とは言わないけど、ポジティブではあるんでしょうね。 6、道端をあるいていて、急にみんなに取り残されたように感じたことがある? たぶん…それを感じるときってホントに置いてかれてるんじゃないかとw ラジオなんかで自分がノれてないと感じることはありますけど…わかんない話にムリヤリ入り込むのもヘンでしょ?w 自分の順番がくるまではおとなしくしてるってだけなので別に問題は感じませんねえ。 7、フツーに仕事して、フツーに家庭を持っている人を見てどう思う? フツーじゃないなー、とw 家庭を持つってすごくない?子供は分身、とかいうけど結局は違う人間で、つまり”自分じゃない誰かのために生きられる”ってことでしょ? 実際家庭を持ったらそうなるのかもしれないけど…ならない気がするんだよな〜、自分の場合w 8、自分の将来をどう描いている? 10年後もおんなじような生活送ってると思います。 医者に酒止められてなければw 9、一度は死のうと考えたことがある? ないですね。 どうせ死ぬなら、世界中の女の子のおっぱい揉み倒してから大往生しますw 10、親との関係は最悪だ? 「最悪だ?」って聞き方おかしくない?w なかなか実家に帰らないし姉夫婦に両親のこと任せてますけど、「帰るね?」っていうと喜んでくれるし良好だと思いますよ? 11、友達の人数は極端に少ない? …なにを持って友達だと呼ぶのかによりますかね?w とりあえず飲み仲間と特撮仲間はすげーいます。 人生楽しい☆ 12、もちろん恋愛をしたことがない? ありますよ馬鹿にすんなw 付き合うときはいつも結婚を前提に考えて付き合いますよ。 だいたい僕が神経質で口うるさいので相手に逃げられますがw 13、ケンカ別れした人間はたくさんいる? ほとんどいないんじゃないかなー? 別れた彼女でさえ普通に連絡取り合えますしw 14、上司・先輩にたてついて気まずくなったことがある? 先輩に指摘されてムカついて「僕の知らないところで勝手に死なないかなぁ、と思いました」って言ったことはありますね… がなぜかその先輩にはものすげー好かれてますw何故w あと事務所にはちょこちょこ文句言いますよ。 「そんな仕事入れたら飲みに行けねぇだろうが!」ってw 15、愛読書はアルバイト情報誌だ? アルバイト…10年くらい前に辞めたっきりしてないな… ま、この仕事はアルバイト辞められたら一人前の役者、みたいなとこもありますしね。 …てかこのバトン、どこの層に向かって作られてるの?w 16、借金をしたことがある? ないです。 生まれてこのかたお金に困ったことないです、ケチなんでw 17、ギャンブルにはまったことがある? 競艇をテーマにした作品でボートには乗ってましたが、賭けたことはないですねw 18、色々と理由をつけて、友達との飲み会をパスしたことがある? 「明日朝からだから…2時までだよ?」と言うことはあります。 断らない姿勢w もちろん仕事をないがしろにしてるわけじゃないですよ? 『行ったら明日仕事になんないな』って時はきちんとお断りします。 「明日の自分が頑張れば問題ない」と判断した時に言ってますw 19、バトンを渡したい不適応人間だと思う友人は? 僕の近くにいる自分で不安を感じてる人に自発的にやってほしいですw by バトン倉庫(mixi・ブログ) バトン
|
![]() |
好きなの!!2015-04-26 Sun 00:11
餃子、鶏の唐揚げ、砂肝…好きな食べ物は数あれど。
最近ね、新たな『好きな食べ物』に気づいたんですよ。 それは…鮭とば。 鮭を半身とかに切って海水で洗い、潮風に当てて干して作る乾物、珍味。 お酒のおつまみなんかでたまに見つけるアレです。 お酒飲んで帰ること多いじゃないですか? 飲み足りないなー、って時あるじゃないですか? ちょろりと家で飲み直すかな…って時につい買っちゃうんですよねー。 コンビニにも置いてあるところがあるのでそういう時は鮭とば置いてあるコンビニにわざわざ寄ったりしてw あまりに好きすぎて家にストックして置いておくくらいになってます。 好きすぎて家にストックするとか、子供の頃のナビスコチップスター以来ですよw しょっぱいんでそんな沢山は食べられないんですけど、その塩気がまたすでに飲んでる舌にちょうどいい感じなんですよね… 好きなモノは一回調べてみるのがマジP!スタイル!ということでネットで検索してみたんですけど、どうやら鮭とばは高タンパクな食品らしく、肉体改造する人とかダイエットなんかに使う人もいるんだとか。 …だからなんだと言われればそれまでですし、どう使うのかまでは調べてませんw 先述ですがしょっぱいんで食べ過ぎには注意、ですけどね。 てか作り方ですげー面白いの見つけましたよ! 北海道は登別にあるのぼりべつクマ牧場。 こちらでも熊のおやつとして鮭とば作ってるそうなんですけど、その作り方がすごい。 クマ牧場にはロープウェイがついてるそうで、それで移動をするようなんですが、冬の間に期間限定のゴンドラが現れるそうです。 クリスマスの時期にはX'mas号というゴンドラが、そしてもう一つが…鮭とば専用ゴンドラ”とば壱号”w 名前もジョークがきいてておもしろいですけど、クマ牧場行ってゴンドラ乗ろうと思ったら鮭が吊るされてるゴンドラが一台混じってるわけでしょ? もしなんかの拍子に乗ることになったらタイヘンですよ…自分以外の乗車客、全部鮭w 屋外ですし干されてるからには生臭いってことはないでしょうけど、これはなかなかに居心地が悪いですよ…?まぁ乗れないようになってるんでしょうけどw ”鮭冬葉”の名前らしく冬の間の期間限定で一台だけ混じってるそうで、その姿を見て楽しむイベントゴンドラってことなんでしょうね。 ちょっと…とば壱号見るためにクマ牧場行ってみたいわw 悔しいのはそれが熊の餌ってことですね、鮭とば…食べたいw 血圧上がらない程度に楽しんで食べたいと思います、酒とば。 小ネタ
|
![]() |
ホントのことさ2015-04-27 Mon 00:07
最初に言っておく…写真撮り忘れた!すまん!!w
ということで本日は『DVD DABA HORSE LIFE GAME』アフタートークショーでした。 まずはご来場いただいた方誠にありがとうございます。 今回は昨年末に出た新作DVD『DABA HORSE LIFE GAME』のアフタートークショーということで、けっこう運がらみの企画をイベント内でもやらせてもらいました。 その最たるものが『運試し祭』。 運だけが勝利の鍵を握る、簡単に出来るミニゲームをたくさんやろう、ってものだったんですが。 一番はじめに「体力、知力と来てるんだから次は運試しやろうよ」と言い出した、ある意味言い出しっぺの僕としては、はじめに思い描いたテキトーなイメージが詰まった内容だったんじゃないかとw いやね、完全に『時の運』ってなってくるとけっこうスッパリ一瞬で片がつくものが多いじゃないですか? そういうイメージだったんですけど…ほら、そういうのってなにせ地味じゃないですかw DVDにして出すこと考えるとそれは出来ないな〜とは当初から思ってまして。 発案者ではありつつも「僕の思ってたのとは違う運ゲーになるんだろうな」と、いい意味でテーマだけ投げてあとは仲間たちの発想力に任せよう、と思ってたのです。 その結果が現在好評発売中の『DABA HORSE LIFE GAME』。 …あんなに体力ゲーが多くなるとは思ってもみませんでしたがw アレはアレで沢山の”はじめて”が詰まった貴重な経験をさせてもらえましたし、何よりすっごく楽しかったのでいサイコーだったわけで。 そういう意味では今回舞台上でやった特別企画『運試し祭』が当初のイメージに近かったとも言えます。 割り箸くじにジャンケンに黒ひげ危機一発、どれも一瞬で片がつく地味ゲーばかりを取り揃え。 そしてその中でも燦然と輝いた『シュークリームチャンス』w バラエティ番組でもよく見る、プチシュークリームに激辛アイテムが詰まってるアレです。 普通の感覚だとカスタードクリームに紛れるからカラシでやるのが一般的なんでしょうが「鼻から抜ける辛さの方がいいリアクション出そう」という理由でわさびになりましたw ちなみにスタッフさんから出たものではなくメンバーから出たアイデアです。 結果は…最高! 生クリームとわさびの味が混ざり合って一体…にはならずただひたすらに不味いw さらに後からわさびの辛さが鼻にツーンと来てとてもじゃないけど耐えられるものではなく…噛んだ瞬間に「!?これ…わさび入りだ!!!!!」とイッパツでわかる良罰ゲームアイテム誕生w アイデア出しの会議の際に「シュークリームチャンス」という単語とともに誰かが思いついて、全員いたくお気に入りにw ラストのシュークリームチャンスからのアルマゲドンネタも同時に思いつき、それに向けての布石の意味も込めて何度と無くシュークリームチャンスがやってきたわけです…辛かったけど楽しかったw いい企画思いついたもんです。 あと個人的には今回も興津くんに助けられたな、とw DVD内でも出てくる「興津じゃねーし!」ネタ。 DVDの振り返りのコーナーでも触れましたがこのDVDの収録の際に誕生したネタであり、その後も本人に会うたびに謝罪とお礼の言葉を投げ続けてるんですが、いつも快く許してくれます。 …それに甘えてしつこく使い続けてるわけですがw 今回もまたたくさん名前を出させてらいまして、派生して新ネタまで誕生してしまいました…ヒントは『ガンダムZZ』と『かわいいコックさん』ですw 今後どっかで使うかはわかりませんが、今回もいないはずの彼に非常に助けられました…いつもありがとう興津くん。 ただ興津くんに「間島さん!」とか声掛けるのはやめてあげてくださいね? あくまで彼の人柄と我々との関係性で成り立ってるネタなので、知らないところで勝手に使うと我々との関係性さえも壊れるかもしれませんのでw そして今日改めて気づいたことがあります。 それは…ニーハイについて。 前々から薄々勘付いてはいたんですが…ニーハイ履いてる人あんまり直視出来ないんですよ、僕w 好きなんですけどね?ニーハイ履いてイベント来てくださってるってことはたぶん僕のこと好きな方なんだとは思うんですけどね??見ても良いんだとは思うんですけどね??? なんか…恥ずかしくてw もちろん気づいてはいるんです。 今日も最前列に何名かニーハイ履いてらっしゃった方がいらっしゃいました。 とはいえ…イベント中にあんまり凝視してるのもおかしいでしょ? イベント出てる、見られる立場の人が一点を凝視してるって何事だよとw あと足元のことなので最前列のお客様のものしか見られないってのもありまして、そうなると「履いてきてくれたのに後ろの席だから見れない」とかなると不公平だな、とかいろいろ考えてしまうのです。 もちろんDABAのイベントなんどえ他のメンバーのファンの方もいるわけで、当たり前ですがイベントの成功と僕がニーハイ凝視するのは剥離してるものであり、ニーハイに気を取られてイベント中気もそぞろではダメじゃないですかw もうさー、不公平なくイベントも成立できるかたちで、なんとかして全員分見る方法とかないもんかねー。 ないかーそんなのw でもチラチラと見えてるニーハイは非常に眼福でした。ごちそうさまでした(ぺろり)w なんのかんのと今回もたくさんの思いつきとやりたいことと楽しいことが詰まったアフタートークショーになったと思います。 立花くんの誕生日もイベント中に祝えたしね☆ 僕らの”楽しい”がきちんと見に来てくれたお客様たちにも届いてるといいな…と切に願う次第です。 今回は『運』がテーマのDVDでもあったので、DVDに付属のハガキで応募する抽選形式のイベントだった今回は、ある意味皆さんもHORSE LIFE GAMEに参加していただいた、ともいえなくもないわけですね。 改めましてご来場くださった皆さん、一緒にイベントを創ってくださって本当にありがとうございました!! またどこかで…シュークリームチャンスでお会いしましょうw |
どっかで会ったことある2015-04-28 Tue 00:15
一度会った人、覚えられる人と覚えられない人っていますよね?
『まじポン!』放送内でも言ったけど僕は”覚えられない人”。 一度会ったくらいじゃまず覚えません、なにか面白いことしたとか印象に残る出来事でも起きない限りはw 役者の場合はまだ良いんですよ、そもそもどこかでご活躍されてて調べればわかったり、知らない人でも前のめりでおもしろい人多いから。 あとお酒の席で出会った人ね。 アルコールが人間に備わってる『ちゃんとしなきゃフィルター』を取っ払ってくれるので、飲み会の人はだいたい面白いしw そこで厄介なのが…スタッフさん。 お世話にもなってますし感謝もあるんですけど、ちゃんとされてる方が多くおもしろいことは起きないのでなかなか覚えられない…特に名前。 何度も会って顔は覚えてるんだけど名前がまったく思い出せない、なんてことよくあります。 アニメの現場の場合は特にそうで、第一話に監督やプロデューサーはじめ偉い人々による「これから宜しくお願いします」みたいな挨拶みたいなのがあるんですけど…キャラの出番にによっては1話出てないこともあるわけじゃないですかw 現場で毎週お会いして顔はわかってるんだけど、『あの偉い感じの人はだれだろう…プロデューサー???』なんて思ってることがよくありますw まぁコレは特殊ケースですが。 昨日のDABAイベでもそんなことがありまして、担当してくださったメイクさんに「どこかで会った気がする」と言われまして。 ……まー微塵も思い出せないわけですよw 一日のイベント内でもメイクさんと関わる時間というのは、まさにメイクされてる時と舞台袖で直してもらうときくらい。 すごく細やかにケアしてくださってありがたいとは思ってるんですけど…いかんせん覚えるには時間が短く。 さらにメイクさんの場合オシャレな方が多いので、ファッションもがらりと変わってる方もいらっしゃって余計なんですよね…髪の毛バッサリ切られたらもう僕の中では別人w で、メイク直しで2度目にメイクさんのとこ行った時に「思い出しました!」って言われたんですよ。 『ほう…ホントに会ってたんだ…』などと思いつつ(失礼)どこでお会いしたのか聞いてみると返って来たのは「餃子食べました!」というまさかの回答。 ぎょ…餃子? どこで、いったいなんのタイミングで?? 僕家にメイクさん招いて餃子振る舞ったことなんてないし、そんな異次元の出来事あったらさすがに覚えてるぞ???w 「あれです、佐倉さんとかいました!!」 ![]() この時のことかw いきなり心臓に悪そうな写真が飛び出しましたが、昨年末に収録・発売されました『もじゃ先輩とさくら君』DJCDに出演させて貰った時に着いてくれたメイクさんだったようです。 ちなみに写真はブースの外から打ち合わせをする利根くんをアップで撮ったもの…無加工ですw もうちょい引きだとこの通り。 ![]() マジメな打ち合わせ風景。 人ってのは意外なところでつながってるもんだなー、そして案外みんな覚えてるもんだなーと不思議な気持ちになりましたw ちなみに。 この話をした前日の晩御飯は奇しくも餃子でしたw 冷凍したのが残ってたもんでね…ぺろり!!w トネキヨ
|
![]() |
渥美円下柳2015-04-29 Wed 00:14
たまに後輩の中で「間島さんは誘えばヒョイヒョイ来てくれる飲み会の人」と思っている輩がいます。
……大体合ってるw とはいえここで問題になってくるのは「誘えば」ってとこ。 シャイなのかなんなのか、そこまでわかっていながら誘ってくる子がいなくなってるのが現状。 レギュラーで入ってる、毎週飲むのが確定している現場があるとその曜日は飲み会日和☆なんてことになるんですが、SHIROBAKOや大図書館にチャイカも終わり、ここ最近は確定飲み曜日がない状況。 てかなんであの時期にばっかり毎回飲みに行く現場が重なったのかw ただあの頃の威光…みたいな何かは残ってるようで、その辺の現場にいた人たちからはたまーに誘われたりするわけです。 ちょっと前の入れ替わり立ち代わり飲んだ日みたいに。 先日もまた別の現場で、同じ現場にいた別の人と会ったんですが、こっちもまた「間島さん、飲みに行きませんか?」と誘ってくれました。 もちろん快諾。 良き哉良き哉♪ この日は男性キャストも少なく一緒に飲みに行く人が少なさそうだったので別の人を呼び出すことに。 そして白羽の矢が立ったのは……先日の『1時間だけ飲みに行きましょう』の人。 やはり…飲みによく行く人はよく行く人同士惹かれ合うのか…w メンツを見ると…奇しくもSHIROBAKO飲みの様相を呈しておりました。 ![]() 渥美さんと円さん。 左はアーツビジョンの濱野大輝くん、右はディーカラーの斎藤寛仁くん。 上記の通り濱野くんは美術の渥美裕治さんを担当、斎藤くんは演出の円宏則さんを担当してました。 二人とも最近現場でよく一緒になるんですよねー。 この日は左の濱野くんからのお誘いで、右の斎藤くんを呼び出したかたち。 『SHIROBAKO飲み』と聞いて女子の出席を期待した人…残念だったな!今日はオトコ飲みだよ!!!w オトコだらけということで話は当然のようにエロの様相にw 内容濃かったのであまりココには書けないのがもったいないですね…なんか…練乳?とかそんな話をしたような気が……あれ、コレは食べ物の好みの話だっけ?ん?(錯乱) なんだかんだ『SHIROBAKO』の現場は飲み会になってもマジメな話はただただ愉しい話をすることが多く、下ネタ寄りになることが少なかったんですよね…檜山さんがいるとお芝居の話聞いちゃうし、松風さんがいると特撮の話聞いちゃうしw てかそもそも女の子多かったし。 もちろんそれはそれでとても楽しく素晴らしい時間だったんですが…こう…オトコノコとしてはたまには無意味に下ネタ話しまくりたい時もあるもんでして。 そういう意味では男だらけのSROBAKO飲みもまた楽しいものでしたw 誘ってくれる後輩がいるってのはありがたいことですね…ありがとうSHIROBAKO、ありがとう濱野くん斉藤くん。 …てかあれ?弊社の後輩は???w 後輩と遊ぶ会
|
![]() |
The・I'm!!2015-04-30 Thu 00:21
弊社後輩と飲む機会がない……これではいかん!!
と一念発起した芸歴16年目・間島淳司さん(36)は行動に出ることにしました。 事務所後輩と繋がってるLINEグループ(前に飲んだ時に写真を渡す目的で作ったやつ)に「今夜ヒマな人〜?」と打診、珍しく自ら飲み会を開催。 突然の投げかけにきちんと反応してくれる後輩たち。 「行きます!」 「行けません!」 「バイトが…」 「別件の飲み会が…」 「打ち上げが……」 意外と行けない人多いなおいw まぁ当日も当日、しかも夕方で予定入らずヒマな人を募集してるのでこんなもんですよねw それでも数人、要請に応えて飲みに来てくれたことを僕は嬉しく思う…… 見てください!駆けつけた有志の姿を!!!! ![]() We are I'm enterprise!! って宝田混じっとるやないかーい!!w いやね…前述のLINEグループに投げた結果食いついてくれたのが左端の女の子・綾瀬有ちゃんだけでしてね……さらに声掛け範囲を広げた結果食いついてきたのがご覧のようなメンバーだったわけです。 左から二番目は久々登場・岩澤俊樹。 彼は彼で別件で用事があったのに「間島さんに会いたいんで!顔だけでも出します!」と駆けつけてくれた有志です…そんなに会いたいなら自分から誘ってくれたらえぇのにw そして右端は猪股慧士くん。 彼はアイムの後輩なので趣旨とは合ってますが、何故か投げたLINEグループにはいなかったので後から声掛けになりましたw あ、宝田は呼んだらだいたい来るので呼びましたw ちなみに写真ではみんなクソつまんなさそうな顔してますがコレは僕の指示によるものです。 飲み会自体はすげー楽しかったことを追記しておきますw 何故かみんなでツムツムやる流れになりましたね…猪股くんが上手で、宝田がヘタなんですよw で「どうやって、何使ったら高得点出るの?」みたいな話になりまして。 どのツム使うか、どこまで育ってるか…そもそも持ってるかによってもスコアが変わってくるので宝田のツムチェックから始まり…あまり良いツムを持っていないことが発覚w それでももうちょいスコア伸びるだろ、貸してみ?と宝田のスマホでプレイしたところから始まり、同じツムで誰が最高得点出せるか競うことになり…みたいな流れだったような。 ツムツムってパーティゲームみたいな遊び方できたんですね、新鮮な発見w もちろんゲームばっかやってたわけではなくいろんなお話もし、楽しい時間を過ごしました。 僕ら(主に宝田と僕w)にとっては突然「今日ヒマ?」ってよくあるんですけど、他の人にとっては珍しい誘い方みたいですね。 キヨとかもそうですけどこの方式で釣れる人が周りに多すぎてマヒしてた部分があるかもしれません……だが!僕はこの誘い方を辞めない!!w 弊社後輩の方、『間島先輩はこういう人だ』ということを念頭に置きつつ…誘われてもビックリしないでくださいw 後輩と遊ぶ会
|
![]() |