イベントには参加するタイプです2015-04-09 Thu 00:16
春先ってイベント事多いですよね。
エイプリルフール、花見、イースター…世間的にはこんなとこでしょうか。 余談ですがタモリ倶楽部ではイースターではなく花祭りを推してましたねw イエスの復活祭ではなくブッダの誕生日を祝う…信教にあまり熱心でない、唯一神ではなく八百万の神々が宿るとされる国らしいっちゃらしいですが、仏やら主やらいろんな聖人を祝うことがイベント事になってしまうあたりある意味懐の深い国だな、とも思いますよね。 てか考えてみりゃ世間的一般的な例で挙げた3つで日本的なのって花見しかないしw どんだけ海外文化好きなんだろ日本人w 話が豪快に逸れましたねw 雪解けからサクラサク春、年度の変わり目でもありなにかと節目でもありイベントの多い4月、ゲームの世界でもそれはそうでして。 期間限定イベントが多いアプリゲーでも春っぽいイベントいっぱい来てますよねー。 僕がやってる中だとパズドラには今『私立パズドラ学園』ってヤツが来てます。 なんか学校にいそうな、先生だったり生徒だったりを思わせそうなモンスターたちが出てくるクエストで、ボスはコレでしか手に入らない新モンスター。 ここで手に入れないと手に入らない可能性もあるので頑張りましたよね……で ![]() 無事ゲット。 ヘラ・ウルズの新バージョンですねー。 てかことあるごとにヘラ様出てくるんですけどこの世界どんだけヘラいるのw 同じ神でも旦那であるはずのゼウスはそんなに派生してないんですけどね…人気の問題? まぁかわいいからよしw 他にも春っぽいイベントは来ておりまして、こちらも長いことやってるツムツム。 東京ディズニーランドにて4月からイースターのイベントを開催中、ということで、ツムツムの方でもイースターイベントが開催されたんだそう。 全三枚のカードに書かれたミッションを達成してカードをクリア、全てをクリアすると新積む『ラビット』がもらえるというイベント。 スタートしたのがちょうど昨日、4月8日からだったんですが…… ![]() 1枚目、超速攻クリアw 毎日のノルマもありますしね…それをこなしつつ難なくクリア。 まだ1枚目ですしね、ミッションも簡単なものが多かったですしね、これくらいはまぁ当然。 伊達に長くやってないですからね…ほとんどのツムが揃ってるおかげでミッションごとに相性の良いツムでプレイできるのは有難いっすね。 1週間おきに新しいカードが配られるみたいなんで地道にコツコツ頑張っていこうと思います。 そして春とは関係ないですが、別でやってるアプリゲーム『封印勇者』。 こっちも地道に続けてるまして、その中で先日嬉しいことが起きました。 ![]() GOD!! いっちゃんレア度の高い、強いカードってことなんですけど、ついにキャラクターをGODまで成長させることができたんですねー♪ 長かった…実に長かった…はじめはSRってクラスから手に入るんですけど、そっから SR→SR+→HSR→UR→UR+→HUR→LE→LE+→HLE→GOD と…これだけの進化をさせてやっと辿り着いたのです。すげー頑張った。 このテのゲームって課金しないと強いカードが手に入らないことが多いんですけど、この封印勇者はそんなことなくて、お金かけ無くてもじっくりちゃんと進めてればこういう強いカードが手に入って、無課金でもそれなりに戦えるんですよねー。実に有難い。 このキャラもめっさ強くて、火・水・木みたいな3属性があってそれぞれ効いたり効きにくかったりがあるんですが、苦手な属性の的に攻撃しかけても倒せちゃうくらいの火力。 ヘタしたら…得意な属性で攻撃するよりこの子で攻撃したほうが効率いいんじゃないかってくらいw 良いキャラが育ってくれました…まだまだこのゲームで楽しめそうだw 移動の時間やちょっと出来た時間にちょろっと進めつつ、一度ハマると拘るタイプなんでじっくり楽しんでやってまーす! ただこれ以上増やすと睡眠時間削ることになりそうだからあんま増やさないようには気をつけてますがw ゲームは、生活に師匠の出ない範囲で、楽しくね☆ スポンサーサイト
ゲーム
|
![]() |
| ホーム |
|